紙袋の材料を詳しくご紹介


値段もイメージもこれだけで変わる!
紙・紐・加工を
かしこく選ぼう!
弊社のフルオーダー紙袋は、規格サイズのものも含めてすべて、紙、紐、加工を選ぶことができます。
コストやイメージ、欲しい強度に合わせて組み合わせてください。
用紙
印刷のノリが変わるので、印刷デザインに合わせて選びます。安く仕上げるなら片艶晒クラフト紙を。

未晒クラフト紙
ナチュラルな雰囲気が魅力
漂白していない茶色いクラフト紙。繊維の傷みが少ないので強度が高いです。ナチュラルな印象があり、一色印刷でも様になります。
詳細を見る>

晒クラフト紙
柔らかい手触りが特徴
白色まで漂白したクラフト紙。クラフト紙の優しい手触りがあるので、和風にも洋風にも合います。ベタ印刷もきれいに出ます。
詳細を見る>

片艶晒クラフト紙
用紙の中で比較的安い!
晒クラフト紙の表面をツルツルに加工した紙。晒クラフト紙よりも細かい印刷がきれいに出ます。薄い光沢があります。紙袋用にベスト!
詳細を見る>

半晒クラフト紙
明るい茶色で文字が読みやすい
真っ白まで漂白していない薄茶色のクラフト紙。未晒クラフト紙よりも明るい髪色なので、細かい文字も読みやすく仕上がります。
詳細を見る>

コート紙
写真印刷にベストな紙
コート剤を塗布した上質紙。印刷適性が高く、写真表現に向いています。細密なデザインでないならコート紙のメリットは少ないです。
詳細を見る>

カラークラフト紙
裏側まで色つき!
製紙段階で色を付けたクラフト紙。紙袋の内側まで色が付くので華やか。個性的なデザインにおすすめです。
詳細を見る>
紐
いずれも10㎏以上の重量に耐えます。紐は見た目で選んでもかまいません。一番安価なのはPPヒモ。

PPヒモ
紐の中で一番安い!
ポリプロピレンのテープを縒り合わせた紐。紐の中では最も安価。軽く丈夫で、水に濡れても強度が変わりません。色数豊富。
詳細を見る>

紙単丸ヒモ
一番人気。定番の紐
紙テープを撚った紐。シンプルでスタンダードです。OFJタイプとの相性がよく、ピンと自立するので持ちやすいです。色数豊富。
詳細を見る>

紙三本ヒモ
少し太めの紙ヒモ
細い紙単丸ヒモを3本縒り合わせた紐。紙単丸ヒモより太くて存在感があります。和風の紙袋によく似合います。色数豊富。
詳細を見る>

エクセルフィラメント
高級感たっぷり
ポリエステルの糸を編んだ紐。絹のような光沢としなやかさで、高級感は抜群。芯を入れて立たせることもできます。色数豊富。
詳細を見る>

アクリル丸ヒモ
柔らかい印象になる!
アクリルの糸を編んだ紐。アパレルでも使われる素材のため高級感があります。芯を入れて立たせることができます。色数豊富。
詳細を見る>

アクリル平ヒモ
アパレル紙袋の定番
アクリルの糸を織った紐。リボンのように平らでしなやか。ギフト用やアパレル用の紙袋によく使われます。穴タイプのみ。色数豊富。
詳細を見る>

ハッピータック
閉じられる!書類に!
ポリエチレン製のハンドル。二つを合わせてパチンと閉じることができるので、中身がこぼれません。書類用の紙袋に。色数豊富。
詳細を見る>

小判抜き
紐なしフラットに
折り返しに厚紙を挟んで穴を開け、持ち手にしたもの。紐より厚みが出ないので、スッキリと仕上がります。軽い荷物におすすめです。
詳細を見る>
持ち手のタイプ
強度はいずれも変わりません。OFJタイプの方が低コストですが、1,000枚以上からしか選択できません。
表面加工
色落ち防止や、強度アップに。ベタ印刷の面積が少ない場合、コート紙以外は加工なしでもOKです。

グロスPP加工
強度アップ!ツヤツヤ
ポリプロピレンのフィルムを貼り合わせる加工。紙に厚みと破れにくさ、耐水性を与えます。グロスタイプは、キラキラできらびやか。
詳細を見る>

マットPP加工
強度アップ!ツヤなし
ポリプロピレンのフィルムを貼り付ける加工。紙に厚みと破れにくさ、耐水性を与えます。マットタイプは、上品な仕上がりです。
詳細を見る>

OPニス
刷色を落ちにくく
樹脂性の液体を塗る加工。PP加工のような強度アップは期待できませんが、PP加工よりも安価です。色落ちをしにくくするならこちら。
詳細を見る>

マットニス
刷色を落ちにくく
樹脂性の液体を塗る加工。普通のOPニスはほのかなツヤがありますが、マットニスはほんのりつや消し仕上げになります。
詳細を見る>
箔押し
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
SNS映え!アップセルに貢献する、デザインにこだわった紙袋
ホトリテイ(畔亭) / Nero Bake
カフェ -
販売ツールである紙袋にも気を配り、信頼感あるお店へと成長していきたい
株式会社イナザワ
時計・ジュエリー販売・修理店 -
紙袋はオリジナル日本酒『女将』を包むドレス
あわら温泉女将の会
旅館 -
『政府刊行物』の名称を親しみやすいデザインで広めたい
全国官報販売協同組合
書店