閉じる
お問い合わせ
06-6925-3154

平日9:00〜18:00

お問い合わせ

規格サイズ220

06-6925-3154

平日9:00〜18:00

メニュー

規格サイズ220

メニュー 閉じる

幅とマチが固定。食品や雑貨におすすめ

規格サイズ220

高さを決めるだけでオーダーできる規格サイズ。幅220mmは、食品や雑貨におすすめです。

  • 最小ロット500枚~
  • 21~28営業日で発送
  • 送料無料

※繁忙期は納期が変わる場合がございます

幅220×マチ120×高さ自由mm

紙袋,規格サイズ220
紙袋,規格サイズ220
紙袋,規格サイズ220
紙袋,規格サイズ220
紙袋,規格サイズ220
紙袋,規格サイズ220
紙袋,規格サイズ220
紙袋,規格サイズ220

幅とマチが固定。食品や雑貨におすすめ

規格サイズ220

高さを決めるだけでオーダーできる規格サイズ。幅220mmは、食品や雑貨におすすめです。

  • 最小ロット500枚~
  • 21~28営業日で発送
  • 送料無料

※繁忙期は納期が変わる場合がございます

  • 紙袋,規格サイズ220 サイズ
    (高さのみ)
  • 紙袋,規格サイズ220
  • 紙袋,規格サイズ220 印刷
  • 紙袋,規格サイズ220 箔押し
  • 紙袋,規格サイズ220
  • 紙袋,規格サイズ220 表面加工

【サイズの指定】縦、横、マチのサイズが指定できます
【紙の指定】6種類の用紙から選べます
【印刷】1色からフルカラー印刷まで。特色指定も可能
【箔押し】 金箔、銀箔の2色から選べます
【紐の指定】 8種類の紐から選べます
【表面加工】PP加工とニス引きから選べます

見積もりをとる 素材や詳細はこちら

制作事例・価格例

  • 単価 60 円台〜

    【枚数】3000枚
    【サイズ】幅220×マチ120×高さ250mm
    【用紙】晒クラフト紙120g/㎡
    【表面処理】 マットPP加工
    【提げ手】 紙単丸ヒモ
    【オプション】 なし
    【印刷】 ベタ1色印刷

  • 単価 70 円台〜

    【枚数】1000枚
    【サイズ】幅220×マチ120×高さ240mm
    【用紙】未晒クラフト紙100g/㎡
    【表面処理】 なし
    【提げ手】 紙単丸ヒモ
    【オプション】 なし
    【印刷】 1色印刷

  • 単価 70 円台〜

    【枚数】2000枚
    【サイズ】幅220×マチ120×高さ320mm
    【用紙】晒クラフト紙120g/㎡
    【表面処理】 ニス引き
    【提げ手】 紙単丸ヒモ
    【オプション】 なし
    【印刷】 ベタ1色印刷

  • 単価 80 円台〜

    【枚数】2000枚
    【サイズ】幅220×マチ120×高さ350mm
    【用紙】晒クラフト紙120g/㎡
    【表面処理】 PPグロス加工
    【提げ手】 PPヒモ
    【オプション】 底段ボール台紙あり
    【印刷】 ベタ1色印刷

  • 単価 60 円台〜

    【枚数】3000枚
    【サイズ】幅220×マチ100×高さ370mm
    【用紙】未晒クラフト紙120g/㎡
    【表面処理】 なし
    【提げ手】 PPヒモ
    【オプション】 底段ボール台紙あり
    【印刷】 2色印刷

  • 単価 60 円台〜

    【枚数】3,000枚
    【サイズ】幅220×マチ120×高さ270mm
    【用紙】晒クラフト紙100g/㎡
    【表面処理】 なし
    【提げ手】 紙単丸ヒモ
    【オプション】 底段ボール台紙あり
    【印刷】 2色印刷

  • 単価 70 円台〜

    【枚数】2000枚
    【サイズ】幅220×マチ120×高さ270mm
    【用紙】晒クラフト紙120g/㎡
    【表面処理】 なし
    【提げ手】 アクリル丸ヒモ
    【オプション】 なし
    【印刷】 1色印刷

  • 単価 35 円台〜

    【枚数】5000枚
    【サイズ】幅220×マチ120×高さ320mm
    【用紙】晒クラフト紙100g/㎡
    【表面処理】 なし
    【提げ手】 紙単丸ヒモ
    【オプション】 なし
    【印刷】 1色

紙袋の事例をもっと見る

規格サイズ220は、
こんな方におすすめ

  • 簡単にオーダーしたい

    高さと素材を選ぶだけでOK!

  • 小さめの雑貨を入れたい

    コスメ、雑貨、食品パックなど

  • 低コストで作りたい

    規格サイズはフルオーダーよりお得!

規格サイズ220の特徴

高さは自由。
小さめ雑貨や食品に人気!

規格サイズ220は、幅とマチだけ固定サイズ。高さは自由に設定できるオーダー紙袋です。
幅は220mm、マチは120mm。幅と高さを揃えれば正方形に、高さを抑えれば横長に。
素材は自由に選べるので、規格サイズと言っても、実は自由度が高いのが特徴です。
しかも、規格サイズの紙袋は、フルオーダーよりもお得。まずは、規格サイズの中から用途に合う物があるか探し、なければフルオーダーの「ジャストニーズ」をお選びください。
規格サイズ220は、規格サイズの中で一番マチが広いので、食品パックも入ります。

  • 高さの指定ができる
  • 素材や加工が選べる
  • すべての外面に自由に印刷
  • 口折りにボール紙を標準装備
  • 高品質な国内生産
  • 500枚から製造可能
見積もりをとる

規格サイズ220の基本価格(晒クラフト紙、未晒クラフト紙の場合)

OFJタイプ
OFJタイプ 晒クラフト120g/㎡・未晒クラフト120g/㎡
サイズ 220 (正面)×120 (マチ)×200 (H)mm
500枚 1,000枚 1,500枚 2,000枚
金額単価金額単価金額単価金額単価
1色--81,000円81円108,000円72円132,000円66円
2色--92,000円92円124,500円83円144,000円72円
ベタ1色+ニス引き--99,000円99円133,500円89円152,000円76円
ベタ1色+1色+ニス引き--111,000円111 円150,000 円100円164,000円82円
サイズ 220 (正面)×120 (マチ)×210~350 (H)mm
500枚 1,000枚 1,500枚 2,000枚
金額単価金額単価金額単価金額単価
1色--89,000円89円120,000円80円150,000円75円
2色--101,000円101円136,500円91円162,000円81円
ベタ1色+ニス引き--107,000円107円145,500円97円168,000円84円
ベタ1色+1色+ニス引き--119,000円119円162,000円108円182,000円91円

OFJタイプ 晒クラフト120g/㎡・未晒クラフト120g/㎡

サイズ 220 (正面)×120 (マチ)×200 (H)mm

500枚
金額単価
1色
2色
ベタ1色+ニス引き
ベタ1色+1色+ニス引き
1,000枚
金額単価
1色81,000円81円
2色92,000円92円
ベタ1色+ニス引き99,000円99円
ベタ1色+1色+ニス引き111,000円111 円
1,500枚
金額単価
1色108,000円72円
2色124,500円83円
ベタ1色+ニス引き133,500円89円
ベタ1色+1色+ニス引き150,000 円100円
2,000枚
金額単価
1色132,000円66円
2色144,000円72円
ベタ1色+ニス引き152,000円76円
ベタ1色+1色+ニス引き164,000円82円

サイズ 220 (正面)×120 (マチ)×210~350 (H)mm

500枚
金額単価
1色
2色
ベタ1色+ニス引き
ベタ1色+1色+ニス引き
1,000枚
金額単価
1色89,000円89円
2色101,000円101円
ベタ1色+ニス引き107,000円107円
ベタ1色+1色+ニス引き119,000円119円
1,500枚
金額単価
1色120,000円80円
2色136,500円91円
ベタ1色+ニス引き145,500円97円
ベタ1色+1色+ニス引き162,000円108円
2,000枚
金額単価
1色150,000円75円
2色162,000円81円
ベタ1色+ニス引き168,000円84円
ベタ1色+1色+ニス引き182,000円91円

※2023年1月時点の価格です。
原材料の高騰や諸経費の値上がりにより、納入価格は改定されることがあります。
何卒ご理解ご協力をいただきたくお願い申し上げます。

閉じる
穴タイプ
穴タイプ 晒クラフト120g/㎡・未晒クラフト120g/㎡
サイズ 220 (正面)×120 (マチ)×200 (H)mm
500枚 1,000枚 1,500枚 2,000枚
金額単価金額単価金額単価金額単価
1色56,500円113円77,000円77円103,500円69円124,000円62円
2色72,500円140円91,000円91円121,500円81円142,000円71円
ベタ1色+ニス引き88,500円171円104,000円104円141,000円94円158,000円79円
ベタ1色+1色+ニス引き105,000円202円118,000円118円159,000円106円178,000円89円
サイズ 220 (正面)×120 (マチ)×210~350 (H)mm
500枚 1,000枚 1,500枚 2,000枚
金額単価金額単価金額単価金額単価
1色64,500円129円84,000円84円118,500円79円150,000円75円
2色80,500円161円99,000円99円141,000円94円172,000円86円
ベタ1色+ニス引き97,000円194円114,000円114円162,000円108円192,000円96円
ベタ1色+1色+ニス引き113,000円226円129,000円129円184,500円123円214,000円107円

穴タイプ 晒クラフト120g/㎡・未晒クラフト120g/㎡

サイズ 220 (正面)×120 (マチ)×200 (H)mm

500枚
金額単価
1色56,500円113円
2色72,500円140円
ベタ1色+ニス引き88,500円171円
ベタ1色+1色+ニス引き105,000円202円
1,000枚
金額単価
1色77,000円77円
2色91,000円91円
ベタ1色+ニス引き104,000円104円
ベタ1色+1色+ニス引き118,000円118円
1,500枚
金額単価
1色103,500円69円
2色121,500円81円
ベタ1色+ニス引き141,000円94円
ベタ1色+1色+ニス引き159,000円106円
2,000枚
金額単価
1色124,000円62円
2色142,000円71円
ベタ1色+ニス引き158,000円79円
ベタ1色+1色+ニス引き178,000円89円

サイズ 220 (正面)×120 (マチ)×210~350 (H)mm

500枚
金額単価
1色64,500円129円
2色80,500円161円
ベタ1色+ニス引き97,000円194円
ベタ1色+1色+ニス引き113,000円226円
1,000枚
金額単価
1色84,000円84円
2色99,000円99円
ベタ1色+ニス引き114,000円114円
ベタ1色+1色+ニス引き129,000円129円
1,500枚
金額単価
1色118,500円79円
2色141,000円94円
ベタ1色+ニス引き162,000円108円
ベタ1色+1色+ニス引き184,500円123円
2,000枚
金額単価
1色150,000円75円
2色172,000円86円
ベタ1色+ニス引き192,000円96円
ベタ1色+1色+ニス引き214,000円107円

※2023年1月時点の価格です。
原材料の高騰や諸経費の値上がりにより、納入価格は改定されることがあります。
何卒ご理解ご協力をいただきたくお願い申し上げます。

閉じる

規格サイズ220の容量がわかる動画

何がどれくらい入るのか、実際に入れてみました。

規格サイズ220のオーダーに関する詳細情報

サイズについて

幅220mm×マチ120mm。
高さは自由に決められます。

サイズについて

参考製作事例

  • 参考製作事例 美容商材卸売業様の
    オシャレな紙袋
  • 参考製作事例 ベタ1色印刷+1色で
    低コストに
  • 参考製作事例 箔押し加工で
    エレガントな印象
印刷面について
印刷面について

すべての面に印刷できます。裏表や左右のマチが異なるデザインも同じ料金です。底や折り返し部分にも印刷することができます。

選べる素材について
  • 用紙
  • 表面
    加工
  • 持ち手の
    タイプ
  • 紐の
    種類
  • 箔押し
  • 未晒クラフト紙

    未晒クラフト紙

    漂白していない茶色いクラフト紙。ナチュラルな印象があり、一色印刷でも様になります。優しい手触りです。

  • 半晒クラフト紙

    半晒クラフト紙

    真っ白まで漂白していない、薄茶色のクラフト紙。未晒クラフト紙よりも、細かい文字の印刷が読みやすく仕上がります。

  • 晒クラフト紙

    晒クラフト紙

    白色まで漂白したクラフト紙。クラフト紙の優しい手触りがあるので、和風にも洋風にも合います。ベタ印刷もきれいに出ます。

  • 片艶晒クラフト紙

    片艶晒クラフト紙

    晒クラフト紙の片面を研磨して平滑に処理した紙。晒クラフト紙より印刷適性が高いことが特徴です。

  • コート紙

    コート紙

    上質紙にコート剤を塗布して、表面をツルツルにした紙。この紙袋用紙の中では印刷適性が最も高く、写真など細密な絵を再現します。

  • カラークラフト紙

    カラークラフト紙

    製紙段階で色を付けたクラフト紙。始めから染まっているので、断面も裏側も色がついています。紙袋の中まで色を付けたい時に。

  • グロスPP加工

    グロスPP加工

    ポリプロピレンのフィルムを貼り合わせる加工。紙に厚みと破れにくさ、耐水性を与えます。グロスタイプは、きらびやか。

  • マットPP加工

    マットPP加工

    ポリプロピレンのフィルムを貼り付ける加工。紙に厚みと破れにくさ、耐水性を与えます。マットタイプは、上品な仕上がりです。

  • ニス引き

    ニス引き

    樹脂性の液体を塗る加工。PP加工のような強度アップは期待できませんが、PP加工より安価。色落ちをしにくくするならこちら。

  • 加工なし

    加工なし

  • OFJタイプ

    OFJタイプ

    紙袋の折り返しに切り込みを入れて紐を挟み、ホットメルト接着剤で接着する方法。内側に結び目がないので、フラットに仕上がります。

  • 穴タイプ

    穴タイプ

    紙袋の折り返しに穴を開けて紐を通し、端を玉結びして留める方法。アクリル丸ヒモのような柔らかい紐と相性がよく、高級感があります。

  • 小判抜き

    小判抜き

    折り返しに厚紙を挟んで穴を開け、持ち手にしたもの。紐より厚みが出ないので、スッキリと仕上がります。軽い荷物におすすめです。

  • PPヒモ

    PPヒモ

    ポリプロピレンのテープを縒り合わせた紐。紐の中では最も安価。軽く丈夫で、水に濡れても強度が変わりません。色数豊富。

  • 紙単丸ヒモ

    紙単丸ヒモ

    紙テープを撚った紐。シンプルでスタンダードです。OFJタイプとの相性がよく、ピンと自立するので持ちやすいです。色数豊富。

  • 紙三本ヒモ

    紙三本ヒモ

    細い紙単丸ヒモを3本縒り合わせた紐。紙単丸ヒモより太くて存在感があります。和風の紙袋によく似合います。色数豊富。

  • アクリル丸ヒモ

    アクリル丸ヒモ

    アクリルの糸を編んだ紐。アパレルでも使われる素材のため高級感があります。芯を入れて立たせることができます。色数豊富。

  • アクリル平ヒモ

    アクリル平ヒモ

    アクリルの糸を織った紐。リボンのように平らでしなやか。アパレルの紙袋によく使われます。穴タイプのみ。色数豊富。

  • エクセルフィラメント

    エクセルフィラメント

    ポリエステルの糸を編んだ紐。絹のような光沢としなやかさで、高級感は抜群。芯を入れて立たせることもできます。色数豊富。

  • ハッピータック

    ハッピータック

    ポリエチレン製のハンドル。二つを合わせてパチンと閉じることができるので、中身がこぼれません。色数豊富。

  • 箔押し

    箔押し

    フィルムを金型で圧着する加工。装飾的で存在感は抜群です。カラーは金と銀の2色からお選びいただけます。

安くつくるためのヒント

紙袋の単価を下げるにはさまざまなコツがあります。より深く知りたい方は、コラムのページもご覧ください。

安価な素材を
組み合わせる
印刷色を
少なくする
できるだけ
まとめて作る
コラム「紙袋を激安で作るコツ」

規格サイズ220とよく比較されている商品

オーダーに関する詳細情報

  • オーダー方法
    について
  • 色校正に
    ついて
  • 印刷色数
    について
  • 送料に
    ついて
  • 入稿データの
    作成が難しい場合
  • 入稿の方法
    について
  • 納期に
    ついて

サイズや製造枚数によって単価が異なりますので、まずは見積もりをご依頼ください。
「もっと安くしたい」などご要望があればフィードバックをお願いします。あまり見た目を変えず単価が下がるようご提案いたします。
お見積もりに納得いただけましたら、発注をお知らせください。
入金先をお知らせし、お客様が作る紙袋のサイズで作成したテンプレートデータ(illustrator)をお送りします。
デザインデータが完成したら入稿してください。
入金確認後に製作開始となりますので、入稿前にご入金いただくとタイムロスがありません。

色校正 1版(1色)あたり 9,000円
PP加工あり +3,000円

簡易校正ではありません(オンデマンド印刷ではなく、製版を伴うオフセット印刷です)。2色刷りの場合は、18,000円となります。本番と同じ紙、印刷、加工を行い、紙袋の形に組み上げて紐を付けた状態でお届けします。

数千、数万枚単位での大量注文の場合は、印刷色の一致を確認するためにできるだけ色校正をお勧めしております。詳しくはお問い合わせください。

1色〜フルカラー(4色)印刷を指定してください。4色 + 特色も可能。印刷方法は、写真も表現できるオフセット印刷です。特色は 色番号指定、CMYKによる近似値指定、現物色合わせができます。

  • フルカラー印刷

  • 1色印刷(ベタ)

入稿データの作成が難しい場合、ロゴの配置のみといった簡単なデータ作成でしたら無料で承ります。
詳しくはお問い合わせください。

入稿用のサーバーがありませんので、外部のストレージサービスをお使いください。データをアップロードし、URLをメールにてお知らせください。

詳しくはこちら

下版(入稿データを確認し、問題がなく製作開始となる状態)から約21~35営業日後の発送となります。
繁忙期は納期が変わる場合がございます。お急ぎの方は希望納期をお知らせの上、事前にご相談ください。

全国無料(一部地域・離島を除く)。複数拠点への配送の場合は二拠点目から有料となります。

創業75年以上の信頼と実績

井上紙袋の3つのお約束

  • 工夫して安くします

    材料の変更やサイズ調整による、コストダウンをご提案。

  • 品質にこだわります

    入念な検品により高品質を担保。しかも短納期を実現します。

  • 環境に配慮します

    植物インキ、古紙、FSC森林認証紙などエコ素材を積極採用。

すぐにお見積もりを作成します

井上紙袋は、リーズナブルに高品質な紙袋をお届けします。まずはお見積もりで単価の違いをご確認ください!迅速にお返事をいたします。

見積もりをとる 見積もりをとる

お客様インタビュー

お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。

インタビューをもっと見る

有限会社井上工業所 Copyright © 2021