紙袋の容量はどれくらいか身の回りの物を入れた結果
紙袋
なにがどれだけ
入るか
大検証!
紙袋に入る量は、実は数字だけではよくわかりません。
少し小さくても意外と入ってしまったり、大きめに作ると中身の収まりが悪かったりします。そこで、規格サイズの紙袋に色々な物を入れて、収まり感を試してみました。

サイズが合えば「規格サイズ」がお得!
以下の紙袋が、規格サイズとなります。規格サイズは、製造の手間が少ないぶん、低コストで済みます。
まずはご希望の大きさが、この中にあるかをご検討ください。
ご希望サイズがない場合は、3辺の長さを自由に設定できる「ジャストニーズ」「宅配ジャストニーズ」「格安ギザギザ」でのオーダーをご検討ください。
どれだけ入るかやってみました!
アパレル、テイクアウトの食べ物、書類など、よくある用途の品物を集めて入れてみました。
結果、紙袋の幅より大きい幅の物を入れるのはおすすめできませんが、マチは多少紙袋より大きいものでも入ることがわかりました。だいたいの大きさの参考にしていただければ幸いです!
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
SNS映え!アップセルに貢献する、デザインにこだわった紙袋
ホトリテイ(畔亭) / Nero Bake
カフェ -
販売ツールである紙袋にも気を配り、信頼感あるお店へと成長していきたい
株式会社イナザワ
時計・ジュエリー販売・修理店 -
紙袋はオリジナル日本酒『女将』を包むドレス
あわら温泉女将の会
旅館 -
『政府刊行物』の名称を親しみやすいデザインで広めたい
全国官報販売協同組合
書店