選べる紙袋の素材一覧|エクセルフィラメントについて



華やかで上品高級感のあるエクセルフィラメント
エクセルフィラメントは特別なブランドの紙袋に最適
ポリエステルの糸を編んで作った紐です
エクセルフィラメントは、ポリエステルでできた紐です。 PPヒモの素材であるポリプロピレンと似ていますが、性質がちょっと違います。 ポリプロピレンは軽いプラスチックで、荷造り紐のほか、100円ショップで売られているカゴなどによく使われています。 ポリエステルの代表的な製品はペットボトルです。また、衣類などにも使われます。ペットボトルを再生させてフリース製品が作られることでも、知られていますよね。
どちらも強度は大変高く、紙袋の紐として必要十分なスペックです。 しかし、見た目はまったく違います。PPヒモは荷造りテープそのものの見た目なので、どうしても使い捨て感があり、ちょっと安っぽいイメージになります。 エクセルフィラメントは、光沢がありしなやかで、高級感があります。
穴タイプ、OFJタイプ、両方の取り付け方法に対応します。
カラーバリエーションも豊富です
選べるカラーが豊富。 高級感を出すなら、深い色のものがおすすめ。つややかさを強調することができます。 色による価格の違いはありません。また、二本の紐に異なる色を組み合わせるということも可能です(追加料金なし)。 コーポレートカラーが二色の場合、その二色を使うと印象深い紙袋になるかもしれません。

太さ、形状などに種類があります
弊社では、特にご指定がない場合にはよく使われるエクセルフィラメントをご提案していますが、お客様のご要望によって、エクセルフィラメントも太さや種類の違うものをご用意することが可能です。
まず、アクリル丸ヒモと同じく、芯入りとそうでないものがあります。 芯入りにすると紐を立たせることができます。 エクセルフィラメントは柔らかさも魅力の一つなので、芯入りにするとそれが損なわれてしまいますが、お好みでご指定下さい。
また、丸紐ではなく下のように平たく編まれたものもあり、太さも選ぶことができます。

さらに高級感を出したい場合には、下のような「エクセルツイストコード」というエクセルフィラメントの仲間の紐もあります。 これは糸を編まずに撚って作った紐です。 摩擦によって糸が切れやすいというデメリットがありますが、エクセルフィラメントよりもさらに光沢があり、柔らかさがあります。

高級ブランドの紙袋におすすめの紐です
エクセルフィラメントは紙袋用の紐の中では最も単価が高いので、特別な用途のための素材とお考えいただくとよいかもしれません。 特に、高級ブランドの紙袋はプレゼントの包装としての必要もあるので、華やかな見た目が好まれます。ジュエリー、時計、文具など、高価な商品を入れる紙袋におすすめです。
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
紙袋はオリジナル日本酒『女将』を包むドレス
あわら温泉女将の会
旅館 -
『政府刊行物』の名称を親しみやすいデザインで広めたい
全国官報販売協同組合
書店 -
顧客と会話が弾む!鉄塔の魅力が詰め込まれた紙袋
株式会社メイワ
電気工事会社 -
「贈答しやすくなった」と好評!パッケージを整え売上が2倍にアップ
株式会社 吟和多商事
鰻割烹