「ジャストニーズフルオーダーの横長タイプ」に入るものの例



ジャストニーズフルオーダーの横長タイプ紙袋に入る荷物の大きさを調べます!
「ジャストニーズフルオーダー」という商品は、幅とマチと高さをお客様の指定で自由設計できるフルオーダー紙袋です。フルオーダーなので自由なサイズなのですが、ここでは幅600×マチ120×高さ400mmのマチ広紙袋を作ってみました。
ヨコ×マチ×高さ フリー
ジャストニーズフルオーダーの紙袋の容量は?

ジャストニーズフルオーダーの紙袋に実際に入れてみた
アパレルを色々入れてみる
ジャストニーズフルオーダーの紙袋は、規格サイズではカバーできない大型、横長、マチ広の紙袋に適しています。
ここでは、横長の大きな紙袋を作ってみました。
弊社で作ることのできる紙袋の最大サイズは、正面幅とマチの合計が900mm程度まで。
横幅が800mmならマチは100mm程度、横幅が600mmなら、マチは300mmまでOKです。
サイズの上限があるのは、原紙ロールの幅が決まっているためです。
アパレル用の紙袋なら、横幅は600mmあればスーツもコートも入れることができるでしょう。
実際に試してみましょう。



アパレルの紙袋はあまり大きすぎてもよくありません。洋服が不定形なので、中で折れ曲がってしまいます。




色々な大きさのアパレルを用意しました。大は小を兼ねると思ったのですが、容量の少ない洋服を入れると、とっても違和感がありました。薄手のものは畳んで小さめの紙袋に入れる方がよさそうです。
靴の箱を入れてみた
靴の箱はサイズがバラバラなので、大事なのはマチの大きさです。箱の奥行きに合わせてマチを設定して、それに合わせた横幅の紙袋を作ると、最も容量の大きい紙袋を作ることができます。
レディースの靴の箱を試しに入れてみましょう。


同時に何足も靴を買う豪気なお客様もいらっしゃることでしょう。紙袋をいくつかにわけてもいいですが、こんな大きな紙袋があれば肩から提げて帰れるので便利ですね。
横長タイプの検証結果
レディースのロングダウンジャケットが入る
柔らかい素材の洋服には合わない
男性用のダウンジャケットも入る
靴の箱が縦に三足入る
お客様インタビュー
井上紙袋をご利用のお客様に、ご利用の経緯やお選びいただいた理由、実際の出来映えについて忖度なしに語っていただきました。
-
土地柄と商品のイメージをストレートに伝える紙袋
株式会社 糀屋
食品会社 -
学校オリジナルの柄を打ち出した、資料ごと保管してもらえる紙袋
東大阪大学敬愛高校
高等学校 -
パッケージを通じて様々なニーズのお客様と出会えた
大畑食品株式会社
食品会社 -
プレゼントに最適、見た目も華やかで優雅で持ち歩きたくなるショッピングバッグ
直レディースクリニック
クリニック