コート紙の種類、スーパーアート紙とは
す
すーぱーあーとし
【スーパーアート紙】
スーパーアート紙とは、塗工紙の種類のひとつ。
上質紙ベースでコート剤の塗布量が40g/㎡以上のものをさす。
写真はアート紙に印刷した建築系の写真集です。
スーパーアート紙というと、激しい光沢が特徴的なグロス系塗料を使用した「グロス系」のものを指すのが一般的。
光沢を抑えたマット系の「ダル系」なるスーパーアート紙も存在します。
ダル系は印刷されていない部分の光沢が抑えられ、印刷された部分は光沢が出るようになっています。
どちらもアート紙よりも更に白色度があり、表面の平滑度が高くとても高級感がある用紙です。
光沢やインクの発色はコート剤の塗布量に比例しています。
●塗工量および通称
・コート紙(10g/㎡)
通称A2コート紙
・アート紙(20g/㎡)
通称A1コート紙
・スーパーアート紙(40g/㎡)
通称A0コート紙
「A〇」はコート剤の厚みによってグレードを表しています。
スーパーアート紙がコート紙の中で最高級紙であることが分かります。
その高い印刷適正力やしっかりとした厚みを活かした用途が一般的です。
写真集や雑誌の表紙、ポスターやカレンダー、カタログなど。
繰り返し使用されるものに多く利用されています。
消耗品である紙袋の素材としては高級すぎるので、もったいないかもしれません。
このワードを使うシーンと、使い方
例文 1
消耗品である紙袋の素材としては、高級すぎるスーパーアート紙よりも一般的なA2コート紙で必要充分でしょう。
例文 2
高級仕様にしたいからってむやみやたらにスーパーアート紙を使えばいいってもんでもない。
例文 3
「彼女の肌はスーパーアート紙のように滑らかで白く美しい!」
関連する記事で「スーパーアート紙」について掘り下げる
用語集TOPに戻るカテゴリーから調べる
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
良い第一印象を残すため、紙袋も含めて身なりを整える
株式会社トゥビッグ
不動産関連 -
こだわりがお客様にも伝わり、再利用してもらえる紙袋
SRY株式会社
アパレル -
もらって嬉しいことが大事!地元で愛される老舗企業の紙袋
株式会社チャンピオンカレー
飲食店・サービス業 -
テイクアウトの売り上げが大幅アップ!結果を出せるデザインの紙袋
株式会社ジュペット
デザイン会社