ワイナリー様の紙袋事例
【I-21】ワイナリー様の紙袋の事例
ワイナリーのボトルサイズオーダー事例

ボトル紙袋の製作事例をご紹介します。大阪府の羽曳野市にあるワイナリー様のもので、販売ワイン用の紙袋です。弊社のボトル紙袋は、ワインボトル専用の既製品の紙袋より、少し幅が大きいですが、そのぶん格安でお作りすることができます。ジュースやお醤油、オイルなどマチ10センチに入るなら何でもOK。
一色刷りで仕上げました。
内側の濃いえんじ色がポイント。



地ワインの製造元様の紙袋。こちらのワイナリーでは、ぶどうの収穫体験や工場見学を行っていて、現地でワインの試飲が可能です。ワイナリーツアーの参加者は、間違いなくお土産にワインを買っていかれることでしょう。長く沢山使用するものですから、やっぱり単価は安い方が安心です。弊社のボトル専用紙袋は、他社と比べてとっても格安です。この紙袋は、晒クラフト紙の折り返し部分に、濃いえんじ色を配しているのがポイント。紙袋は展開図の表面すべてに印刷可能ですので、こんなこともできるんですよ!
使用した用紙について

優しい風合いの晒クラフト紙。
重いボトルを入れても大丈夫!
エスプリコート紙は、片面がコーティング加工されており 晒クラフト紙は、梱包資材などに使われる茶色いクラフト紙を白色まで漂白したもの。漂白するほど紙袋の強度は落ちますが、元々丈夫な紙なので液体の入った瓶を入れても強度的に問題ありません。PP加工をするとさらに強くすることができますが、加工なしでも十分使用に耐えます。
使用した提げ手紐と取り付け方

紙単丸ヒモより存在感のある紙三本ヒモ。
シンプルな紙袋にアクセントを加えます
紙三本ヒモは、紙テープを縒ったヒモを三本合わせて縒ったもの。太さが出るので持った時に紙単丸ヒモよりも安心感があります。重い瓶を入れるなら、紙単丸ヒモより紙三本ヒモの方がいいかもしれません(強度的には紙単丸ヒモでも問題はありません)。見た目にも存在感があります。
この商品のスペック
- カテゴリー
- ボトルサイズオーダー
- 業種
- ワイナリー
- 都道府県
- 大阪府
- 枚数
- 3000枚
- 製品単価/枚
- 40円台〜
- 用紙
- 晒クラフト 120g/㎡
- サイズ
- 幅160×マチ90×高さ345mm
- 印刷
- 1色刷り
- 表面処理
- なし
- 提げ手
- OFJタイプ 紙三本ヒモ
- オプション
- 底段ボール台紙入り
- 運賃送料
- 無料

参考単価は過去生産時の製品単価となります。
原材料・輸送費等の変動に伴い現状単価と多少異なる場合がございます。
詳しい製品単価についてはお問合せ下さい。
制作のワンポイントアドバイス
ワイナリー様のオーダー紙袋事例を紹介しました。ボトル用紙袋の事例をご紹介しました。ワインなどの細身の瓶にはぴったりのサイズです。オリジナル印刷をしてこの単価は、他社には真似できないという自負があります!その他にも、ボトル用紙袋の事例をこちらのページで紹介しています。
ワイナリー様にご利用頂いた商品はこちら
ワインやジュースにぴったりサイズ
ボトルサイズ
ワインボトル専用紙袋は高価なものが多いですが、井上紙袋なら破格でご提供。さまざまな瓶に合います。
- 最小ロット500枚~
- 21~35営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
ワインやジュースにぴったりサイズ
ボトルサイズ
ワインボトル専用紙袋は高価なものが多いですが、井上紙袋なら破格でご提供。さまざまな瓶に合います。
- 最小ロット500枚~
- 21~35営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
-
紙
-
印刷
-
箔押し
-
紐
-
表面加工
【紙の指定】6種類の用紙から選べます
【印刷】1色からフルカラー印刷まで。特色指定も可能
【箔押し】 金箔、銀箔の2色から選べます
【紐の指定】 8種類の紐から選べます
【表面加工】PP加工とニス引きから選べます
オーダーカテゴリーから絞り込む
- フルオーダー紙袋
- 宅配袋
タグで一発検索
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
紙袋はオリジナル日本酒『女将』を包むドレス
あわら温泉女将の会
旅館 -
『政府刊行物』の名称を親しみやすいデザインで広めたい
全国官報販売協同組合
書店 -
顧客と会話が弾む!鉄塔の魅力が詰め込まれた紙袋
株式会社メイワ
電気工事会社 -
「贈答しやすくなった」と好評!パッケージを整え売上が2倍にアップ
株式会社 吟和多商事
鰻割烹