酒造会社様の紙袋の事例を紹介します【I-1341】
【I-1341】酒造会社様の紙袋の事例
和風が感じられるボトル用紙袋

岡山県にある酒造会社様の紙袋です。 井上紙袋オリジナルのボトルサイズを利用して製作しました。 このプランはワインボトルを入れることを想定してサイズを決めています。 販売用の紙袋に最適です。
リピーター様だからできる必殺技



約半年という短期間でリピート注文をいただきました。 前回、表面加工にはPPグロス加工を施しましたが、今回はニス引きを選ばれています。 PP加工よりも安価な加工なので、前回よりも単価を下げることができました。 提げ紐や表面加工の素材が変わったとしても、印刷デザインに変更がなければデザインデータ調整代は二回目以降は不要です。 新たな製版の必要があるかないかが、この割引が適応されるか否かの判断基準です。 ニス引きのナチュラルで優しい雰囲気がプラスされました。
使用した用紙について

大人気の使い勝手の良い白紙
クラフト紙は、紙の凹凸とした繊維が絡み合ってできている素材です。
片艶晒(かたつやさらし)クラフト紙はそのクラフト紙を真っ白になるまで漂白し、さらに片面にだけ平滑処理を施しています。
印刷適性が上がった丈夫な白紙は大人気です。
使用した提げ手紐と取り付け方

選ぶ色次第で与える印象が変わる
PPヒモは荷造り用の紐として使い捨てのイメージが定着してしまっているため、白色や赤色といったよく目にする色だとややチープな印象を与えてしまうかもしれません。
ただ今回のように見慣れない茶色なら太く艶やかで高級感さえ感じられます。
表面加工について

和のイメージには素朴な加工を
ニス引きは安価で使いやすい表面加工です。
ギラギラとした派手な光沢はなく、柔らかい印象を与える自然なツヤが特徴であり、魅力になります。
和紙を連想させることから、こちらの和風のイメージにもとてもよく合いました。
この商品のスペック
- カテゴリー
- ボトルサイズ
- 業種
- 酒造会社
- 都道府県
- 岡山県
- 枚数
- 4,000枚
- 製品単価/枚
- 60円台〜
- 用紙
- 片艶晒クラフト紙120g/㎡
- サイズ
- 正面160(W)×マチ90(D)×高さ350(H)mm
- 印刷
- 1色印刷
- 表面処理
- ニス引き
- 提げ手
- PPヒモ
- オプション
- 底段ボール台紙あり
- 運賃送料
- 無

参考単価は過去生産時の製品単価となります。
原材料・輸送費等の変動に伴い現状単価と多少異なる場合がございます。
詳しい製品単価についてはお問合せ下さい。
制作のワンポイントアドバイス
PP加工からニス引きに変更されたことで単価はどのくらい下がったのでしょう。
前回の製作枚数にもよるので、こちらでは記載できませんが、気になるかたはぜひ無料見積もりをお取りください。
何度でも無料でお答えいたします!
激安紙袋を製作する方法ページも参考にどうぞ!
酒造会社様にご利用頂いた商品はこちら
ワインやジュースにぴったりサイズ
ボトルサイズ
ワインボトル専用紙袋は高価なものが多いですが、井上紙袋なら破格でご提供。さまざまな瓶に合います。
- 最小ロット500枚~
- 21~35営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
ワインやジュースにぴったりサイズ
ボトルサイズ
ワインボトル専用紙袋は高価なものが多いですが、井上紙袋なら破格でご提供。さまざまな瓶に合います。
- 最小ロット500枚~
- 21~35営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
-
紙
-
印刷
-
箔押し
-
紐
-
表面加工
【紙の指定】6種類の用紙から選べます
【印刷】1色からフルカラー印刷まで。特色指定も可能
【箔押し】 金箔、銀箔の2色から選べます
【紐の指定】 8種類の紐から選べます
【表面加工】PP加工とニス引きから選べます
オーダーカテゴリーから絞り込む
- フルオーダー紙袋
- 宅配袋
タグで一発検索
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
良い第一印象を残すため、紙袋も含めて身なりを整える
株式会社トゥビッグ
不動産関連 -
こだわりがお客様にも伝わり、再利用してもらえる紙袋
SRY株式会社
アパレル -
もらって嬉しいことが大事!地元で愛される老舗企業の紙袋
株式会社チャンピオンカレー
飲食店・サービス業 -
テイクアウトの売り上げが大幅アップ!結果を出せるデザインの紙袋
株式会社ジュペット
デザイン会社