閉じる
お問い合わせ
06-6925-3154

平日9:00〜18:00

お問い合わせ

酒屋様の紙袋の事例を紹介します【I-1234】

06-6925-3154

平日9:00〜18:00

メニュー

酒屋様の紙袋の事例を紹介します【I-1234】

メニュー 閉じる

【I-1234】酒屋様の紙袋の事例

強度を高めた和風の紙袋

佐賀県にある酒屋様の紙袋です。 店内には佐賀のお酒を常時200種類以上、取りそろえられています。 おそらく販売用の紙袋でしょう。 弊社オリジナルのボトルサイズプランで製作しました。

黒色1色印刷だけど繊細な和風デザイン

黒色のベタ印刷をベースに、白抜きで店名を表現しました。 カスレた円は「あえて」ですよ!ボトルの文字など細かく繊細なグラフィックも忠実に表現できました。 ボトルサイズプランは直径70~85mmのワインボトルに合わせて設計されています。 こちらの酒屋様には多くの日本酒が取りそろえられており、直径105mmほどある一升瓶を入れるにはやや小さめ。 ただ15mmほどの誤差なので入らないことはありません。 ピッタリサイズに仕上げるにはジャストニーズがオススメです。

使用した用紙について

重たいものを入れるなら強度重視で

実はクラフト紙はコート紙よりも強度が高い頼れる素材です。
加工をすればするほど弱くなってしまいますが、それでも紙袋の素材としては十分です。
もちろん片艶晒クラフト紙も、重たいお酒を入れても底が抜けることなんてありません。

使用した提げ手紐と取り付け方

意外と強度の高い紙素材の提げ紐

ベタ印刷に合わせた黒色の紙単丸ヒモを選ばれました。
紙素材なので、まるでセットのような統一感。
和風のデザインにもよく合っています。
細身なので頼りなく見えますが、思い切り引っ張っても切れることはありませんよ。

表面加工について

ニス引きの自然な雰囲気が好評

和風の世界観や、素材の紙らしい質感を活かしたデザインなら、表面加工はナチュラルなニス引きがオススメです。
クラフト紙ベースなら見た目に大きな変化はないので、初心者のかたも使いやすい加工と言えるでしょう。

この商品のスペック

カテゴリー
ボトルサイズ
業種
酒屋
都道府県
佐賀県
枚数
5000枚
製品単価/枚
50円台〜
用紙
片艶晒クラフト紙120g/㎡
サイズ
幅160×マチ90×高さ350mm
印刷
ベタ1色印刷
表面処理
ニス引き
提げ手
紙単丸ヒモ
オプション
底段ボール台紙あり
運賃送料

参考単価は過去生産時の製品単価となります。
原材料・輸送費等の変動に伴い現状単価と多少異なる場合がございます。
詳しい製品単価についてはお問合せ下さい。

制作のワンポイントアドバイス

底には段ボール台紙を追加して補強されました。
この台紙は枚数を指定できるので、半数にだけ追加することも可能です。
「ビール瓶以上の商品には使用する」といって方法で節約しても良いかもしれませんね。
激安紙袋を作る方法ページも参考になるので、ぜひご覧ください。

酒屋様にご利用頂いた商品はこちら

ワインやジュースにぴったりサイズ

ボトルサイズ

ワインボトル専用紙袋は高価なものが多いですが、井上紙袋なら破格でご提供。さまざまな瓶に合います。

  • 最小ロット500枚~
  • 21~35営業日で発送
  • 送料無料

※繁忙期は納期が変わる場合がございます

幅160×マチ90×高さ350mm

紙袋,ボトルサイズ
紙袋,ボトルサイズ
紙袋,ボトルサイズ
紙袋,ボトルサイズ
紙袋,ボトルサイズ
紙袋,ボトルサイズ
紙袋,ボトルサイズ
紙袋,ボトルサイズ

ワインやジュースにぴったりサイズ

ボトルサイズ

ワインボトル専用紙袋は高価なものが多いですが、井上紙袋なら破格でご提供。さまざまな瓶に合います。

  • 最小ロット500枚~
  • 21~35営業日で発送
  • 送料無料

※繁忙期は納期が変わる場合がございます

  • 紙袋,ボトルサイズ
  • 紙袋,ボトルサイズ 印刷
  • 紙袋,ボトルサイズ 箔押し
  • 紙袋,ボトルサイズ
  • 紙袋,ボトルサイズ 表面加工

【紙の指定】6種類の用紙から選べます
【印刷】1色からフルカラー印刷まで。特色指定も可能
【箔押し】 金箔、銀箔の2色から選べます
【紐の指定】 8種類の紐から選べます
【表面加工】PP加工とニス引きから選べます

見積もりをとる 素材や詳細はこちら

詳細を指定して検索する

※検索結果がうまく表示されない場合は、「条件をクリア」をクリックしてください

オーダーカテゴリー

フルオーダー紙袋

宅配袋

仕様など

制作枚数

価格帯

条件をクリア

タグで一発検索

お客様インタビュー

お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。

インタビューをもっと見る

有限会社井上工業所 Copyright © 2021