紙袋の箔押しは剥がせるのか


Q.104
紙袋の箔押しを剥がすことはできるのか(実験編!)


Category: 強度のこと
紙袋やパッケージに使われている箔押しを剥がすことはできます。紙袋のような量産する物で箔押しを失敗したら製造し直しになりますが、一点ものの本の装丁を失敗したような場合に、その部分だけ剥がしてやり直すことも可能ということです。紙袋には関係ありませんが、印刷屋のTIPSとしてお納めください。
A.
剥がせます


かみちゃん: 井上さん、この間キラキラ箔押しの紙袋を作ってもらったじゃないですか。

井上さん: 君の会社の周年記念パーティーで使ったやつだな。来客にお菓子を入れて渡したんだよね。あれはなかなかいい仕事をした。

かみちゃん: 実はあれ電話番号をミスってるんですよ。いつバレるかと戦々恐々だったのに、意外とバレないもんですね~(ホジホジ)。

井上さん: なぜ入稿前に確認しない!一度クビになった方がいいね君。

かみちゃん: これは、大好きな井上さんに私という人間を誤解してほしくないから言うんですけど、ちょっと眠かったんです。眠いし、だるかった!

井上さん: 別に誤解はしていないようだ。

かみちゃん: こういう箔押しって、後からやり直しできないんですか?
印刷なら無理だろうけど、箔押しならペロって剥がせないのかな。
ルリユールの職人さんは革張りの本に箔押ししてますよね。たまには間違うことくらいあると思うけど。
前に実験した時、コインやカッターナイフで削る作戦は失敗したし、セロテープを貼って擦って剥がしてもダメでした。でも、簡単に剥がせる技があるんじゃない?


井上さん: ある!今回は君の実験コーナーにはさせない。私が見せてやろう。
まず、メラミンスポンジを用意する。
まず、メラミンスポンジを用意する。

かみちゃん: 私の大好きなやつだ~!これ、楽しいですよね。
ゴミ袋の文字も消えちゃうの。2を消して0リットル袋を作っちゃお。
コスコスコスコス………。
ゴミ袋の文字も消えちゃうの。2を消して0リットル袋を作っちゃお。
コスコスコスコス………。


井上さん: 余計なことをして遊ぶな。
これで擦ると箔押しだけ落とすことができる。
これで擦ると箔押しだけ落とすことができる。



かみちゃん: ほんとだ!「り」だけ綺麗に消えましたね。

井上さん: 他にも方法はある。マニキュアの除光液でも落とせる。
少し綿棒にとって、箔押しを擦る。
少し綿棒にとって、箔押しを擦る。


井上さん: 箔押しが溶けて、布で拭うと除去される。


かみちゃん: おお~!マジック!「山」だけ綺麗に消えてますね!

井上さん: ただし、箔押しは金型を使って圧着するから、元の箔押しの形がうっすらと残る。上から箔押しし直したら目立ちにくいけど、よーく見れば誰でもわかるだろう。
また、これは下地がむき出しの紙ではなくPP加工されているからできること。PPがなかったら紙が先に傷んでしまうからな。
フランスのルリユールはたぶん箔押しを失敗しないんだろう。オイルドレザーならあるいは可能なのかもしれないが、詳しくは知らない。

かみちゃん: 次に失敗した時は、この手でやり直しすればいいってことですね。紙袋を無駄にしないで済むし、やり直し分の箔押しの面積は小さいからお金も最小限しかかからないし。

井上さん: 一点物ならいざ知らず、量産する紙袋でこんな作業を誰がやるんだ。それに、箔押しを部分的にやり直すとズレるだろうな。まったくおすすめしない。今回の話は、かみちゃんが聞いたから答えただけ。

かみちゃん: 役に立たない質問しちゃってごめんね!
箔押しは糊と熱と圧力で貼り付けているため、簡単には剥がれません。メラミンスポンジで丁寧に擦るか、シンナーでなら剥がせます。あまり役に立たない知識ですが、ネットにほとんど載ってなかったので書いちゃいました!
お見積もりはこちらから
- セミオーダー紙袋
-
A4カラー
クラフト紙袋グロスラミネートバッグ
マットラミネートバッグ
クラフト紙
バッグ
よく一緒に見られているギモン
同じカテゴリーのギモンを見るお客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
良い第一印象を残すため、紙袋も含めて身なりを整える
株式会社トゥビッグ
不動産関連 -
こだわりがお客様にも伝わり、再利用してもらえる紙袋
SRY株式会社
アパレル -
もらって嬉しいことが大事!地元で愛される老舗企業の紙袋
株式会社チャンピオンカレー
飲食店・サービス業 -
テイクアウトの売り上げが大幅アップ!結果を出せるデザインの紙袋
株式会社ジュペット
デザイン会社