紙袋の箔押しの強度を調べる実験


Q.101
紙袋の箔押しって剥がれないの?(実験編!)


Category: 強度のこと
紙袋を豪華に飾る箔押しは、メタリックなフィルムを貼り付けています。フィルムの裏には糊がついており、熱を加えながら圧着します。そのため、軽く擦ったくらいでは落ちません。ガリガリ削って実験してみました。
A.
めったなことでは剥がれない!


井上さん: また懐疑的な実験内容だなあ。君はそんなに井上工業所のアラ探しをしたいのか。

かみちゃん: もし人類に好奇心がなかったらブルーノは火あぶりになってないし、アポロは月に行ってないし、ウニもナマコもフグも食材になってませんよ。

井上さん: 確かにウニを最初に食べた人類は尊敬に値するね。白子とかホヤも。
わかったからやってみてよ。また私は見てるだけなんだな?

かみちゃん: よい子のみんな~!始まるよー!
『紙袋マスターかみちゃんが答える紙袋のギモン解決』
ここに箔押しの紙袋を用意しました。こちらの紙袋には何の恨みもありませんが、実験台にさせていただきます。ご了承ください!
『紙袋マスターかみちゃんが答える紙袋のギモン解決』
ここに箔押しの紙袋を用意しました。こちらの紙袋には何の恨みもありませんが、実験台にさせていただきます。ご了承ください!


かみちゃん: これをコインで擦ってみたいと思います。

井上さん: すれ違いざまにぶつかったり、何かと擦れたりした時に箔押しが剥がれないのか知りたいんじゃないの?誰かにコインで紙袋を擦られるなんてシチュエーションないでしょ。

かみちゃん: 大丈夫、軽ーく擦るから!満員電車でたまたま隣の人がスタッズ付きのパンクなカバンを持ってたと仮定して、それと擦れたらこんな感じじゃん?
(コス、コスコス……)


かみちゃん: なかなか削れないですね。
(コス、コスコス、コスコス、コスコスコスコスコスコス……!!)
かなり力入れてやっとこれです。並の道具じゃ剥がれないんですね。


井上さん: 思いっきりガリガリやるな!
普通の使い方なら剥がれませんね。安心ですね~。じゃいけないの?
紙袋屋さんのコンテンツ的に、剥がすことに本気出すのおかしいだろ。
普通の使い方なら剥がれませんね。安心ですね~。じゃいけないの?
紙袋屋さんのコンテンツ的に、剥がすことに本気出すのおかしいだろ。

かみちゃん: もし人類に好奇心がなかったら、モノリスに触れることなくキーキー鳴きながら永劫の時が流れてたんですよ!次はカッターナイフで!
(カリ、カリ、カリカリカリカリカリカリカリカリカリカリ………!!)
(カリ、カリ、カリカリカリカリカリカリカリカリカリカリ………!!)

井上さん: あーあ。


かみちゃん: やっと剥がれましたね。カッターナイフを使うと下地のPPまで傷ついてダメですね。ただボロボロになってきた。箔押し、強いなあ。


井上さん: だから言ってるだろ!
箔押しは、銀色のフィルムの上に色の付いたフィルムが重なっており、裏側に接着剤が付いたものを熱を加えながら金型で圧着します。接着剤が熱で溶けて張り付くので、簡単には剥がれません。ご安心ください。
お見積もりはこちらから
- セミオーダー紙袋
-
A4カラー
クラフト紙袋グロスラミネートバッグ
マットラミネートバッグ
クラフト紙
バッグ
よく一緒に見られているギモン
同じカテゴリーのギモンを見るお客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
良い第一印象を残すため、紙袋も含めて身なりを整える
株式会社トゥビッグ
不動産関連 -
こだわりがお客様にも伝わり、再利用してもらえる紙袋
SRY株式会社
アパレル -
もらって嬉しいことが大事!地元で愛される老舗企業の紙袋
株式会社チャンピオンカレー
飲食店・サービス業 -
テイクアウトの売り上げが大幅アップ!結果を出せるデザインの紙袋
株式会社ジュペット
デザイン会社