ロゴっぽくフォントを膨らませるデザインの方法


Lesson
5
ロゴがなくても文字だけで作れるデザイン 難易度★★★★★

-
1
文字を図形化自由変形で勢いを出す!
-
2
ワープ効果で文字を波打たせ背景に
-
3
膨らませるだけでロゴっぽい!?ワープ効果
-
4
言いたいことを渦巻きにして全部書く!
-
5
図形の形に文字を並べてみよう!
Lesson5-03
膨らませるだけでロゴっぽい!?ワープ効果
ロゴがない、素材がない、そんな場合でも文字だけで紙袋デザインをすることができます。ここでは、文字を変形させてちょっとロゴっぽくする方法をご紹介します。膨らませるだけで存在感が出るので、文字だけだと細長かったものが、ビジュアル的にワンポイントとして使えるようになります。
文字を打ち込む
ワープ効果を使うと、テキストはテキストのまま加工が可能です。
まずはテキストツールで文字を書きましょう。
ここでは「KAMIBUKURO DESIGN」とします。

「効果」→「ワープ」→「上弦」を選択します。

すると、ワープオプションが開きます。

カーブの度合い、変形方向に数字を入れます。
プレビューにチェックを入れると、様子を見ながら数値を決めることができます。
ちなみに、「スタイル」の部分を変更すると、他にも様々な変形スタイルがありますよ。
カーブ…60%、変形は水平も垂直も0%にしました。
ほら、これだけでもうロゴっぽいですよね!

このまま紙袋の四角形の上に置けば完成。
文字を打ち込んだだけより、なんとなくデザインされてる感があります。

上弦、下弦、両方試してみよう!
上弦はカマボコのように上に飛び出た形。
下弦は下に飛び出ます。
ワープ効果はプレビューで確認しながら調整できるので、色々なスタイルを試してみるとぐっとくるものが見つかりますよ!
これで完成!


もうこれがロゴでいいんじゃない!?
ロゴやコーポレートカラーがあれば、それをベースに展開していくということができますが、小さな商店様などは、そもそもロゴなんて持ってないという場合もあるかもしれませんね。ロゴをデザイナーに依頼すると、普通は10万円以上かかります。自分で作れれば安上がりですよね。パッと見てどこのお店かお客さんに認識してもらえるだけでも、平らにフォントを並べるだけより効果があります。あまり難しく考えないで、フォントに手を加えてオリジナルロゴを作ることに挑戦してもいいかも!
Lesson
5
ロゴがなくても文字だけで作れるデザイン 難易度★★★★★

-
1
文字を図形化自由変形で勢いを出す!
-
2
ワープ効果で文字を波打たせ背景に
-
3
膨らませるだけでロゴっぽい!?ワープ効果
-
4
言いたいことを渦巻きにして全部書く!
-
5
図形の形に文字を並べてみよう!
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
自社のキャラクターをグッズに役立てた、会話が弾む紙袋
ProGATE株式会社
情報通信業 -
デリケートな製品を安心してリサイクルできる宅配袋
株式会社アヴァンサ
アパレル -
嘉手納町の人々の想いが詰まった、環境に配慮した紙袋
株式会社WEIR
コミケ・同人 -
お客様が自信をもってプレゼントできる、洗練された紙袋
有限会社柚冬庵
小売業
フルオーダー紙袋
紙、紐、印刷が選べるオリジナリティの高い紙袋
ジャストニーズ
入れる物に合わせてこだわれる自由自在のプラン
最小ロット500枚
規格サイズ320
幅とマチが固定。ゆったり大きめサイズ
最小ロット300枚
規格サイズ280
幅とマチが固定。大きめファイルサイズ
最小ロット500枚
規格サイズ260
幅とマチが固定。A4カタログがぴったり
最小ロット500枚
規格サイズ220
幅とマチが固定。食品や雑貨におすすめ
最小ロット500枚
規格サイズ160
幅とマチが固定。かわいいミニサイズ
最小ロット500枚
A4サイズ
書類やカタログに最適!人気の高い規格サイズ
最小ロット500枚
格安ギザギザ(輪転)
大量配布・テイクアウト用に。条件次第で10円台~
原紙使い切り出来高制
規格サイズ マチ幅150
マチ幅が広いので、持ち帰り弁当や食パンに最良
最小ロット500枚
ボトルサイズ
ワインや日本酒など瓶に合う、スリムな縦長仕様
最小ロット1,000枚
カラークラフト
色つきのクラフト紙を使って作る、内側までカラフルな紙袋
最小ロット500枚
宅配袋
紙、印刷、加工が選べる。ベロ付き、ベロなし、糊の有無も指定OK!
既製品紙袋
サイズを確認するだけでOK。翌営業日に出荷の短納期!