箔押しとは美しい印刷技法のこと
は
はくおし
【箔押し】
箔押しとは、フィルムを金型で圧着加工する印刷技法のこと。
印刷物の保護が目的ではなく、装飾として行われる。
ホットスタンプとも呼ばれている。
通常、印刷物にグラフィックを描くのはインキの役割です。
しかし箔押しは印刷物に「箔」をプレスして着圧することから、表面加工として扱われています。
「箔」とは、金・銀・銅などの金属を薄く叩き伸ばしたもののこと。
樹脂と箔を貼り合わせた素材を、接着剤と金型で圧着させたのが箔押しです。
こちらは箔押しではありません。特色のシルバーを使った印刷です。
箔押しは金型で圧着するため、特有の凹凸感が出ます。
また、メタリック感は箔押しの方が上です。
箔押しはメタリックなキラキラだけだと思われがちなのですが、色の箔押しもあります。
井上工業所で選べる箔押しのカラーは全38色。
キラキラタイプの光沢あり・なし、マットタイプとメタリックカラーがあります。
どれも透けることはないので、下地の色に影響されません。
通常のインキ印刷では表現できない華やかさがあるので、しっかりと主張し、目立ってくれます。
フィルムがもつ厚みの分は立体的に見えますが、ぷっくりと盛り上がることはありません。
ポロリと取れることもないので、ご安心ください。
●注意点
・細かすぎるグラフィックには適さない
金型を圧着するという特性上、細かな部分は潰れてしまうことがあります。
・グラデーションはできない
色の濃淡を表現することができないので、見たままの色しか出せません。
・高価
スタンプする金属の金型を製作するため、どうしてもコストが上がってしまいます。
このワードを使うシーンと、使い方
例文 1
箔押しの質感が想像しにくい場合は、無料サンプルをお送りすることも可能です。
例文 2
基本色以外の箔押しをご要望の場合、取り寄せることもできるのでご相談ください。
例文 3
美しい箔押し、ようは特殊な「ハンコ」みたいなもんだね。
関連する記事で「箔押し」について掘り下げる
カテゴリーから調べる
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
良い第一印象を残すため、紙袋も含めて身なりを整える
株式会社トゥビッグ
不動産関連 -
こだわりがお客様にも伝わり、再利用してもらえる紙袋
SRY株式会社
アパレル -
もらって嬉しいことが大事!地元で愛される老舗企業の紙袋
株式会社チャンピオンカレー
飲食店・サービス業 -
テイクアウトの売り上げが大幅アップ!結果を出せるデザインの紙袋
株式会社ジュペット
デザイン会社