小判抜きは定番の形状をお使いください


Q.54
手提げを穴にして、好きな形に抜けますか?


Category: 紙、紐、加工など素材のこと
持ち手の部分に紐ではなく穴を開ける「小判抜き」ですが、この穴の形はベーシックな小判型と決まっています。ご希望の形に抜くには金型から製造する必要があるので時間もコストもかかります。また、持ちにくい形状の小判抜きは井上工業所ではおすすめしません。
A.
残念!引き受けられません


かみちゃん: またあ!?
せっかく持ち手が星型の穴になってる紙袋を考えたのに。
前も井上さん、私のアイデア潰しましたよね。手漉き和紙の紙袋。
せっかく持ち手が星型の穴になってる紙袋を考えたのに。
前も井上さん、私のアイデア潰しましたよね。手漉き和紙の紙袋。

井上さん: アイデアを潰そうとしているんじゃないってば。
だってやってないんだもん。
だってやってないんだもん。

かみちゃん: そんな言い方したって可愛くありませんよ。
男のぶりっこウザい。
男のぶりっこウザい。

井上さん: 辛辣すぎないか。
実際、小判抜きの穴が変わった形状になっている紙袋ってめったにないんじゃないか?
私が過去に見たことがあるのは、ハート形の穴になったやつくらいだな。
あとは、小判の形が少し湾曲して柿の種みたいになっているのは見たことあるが…。
実際、小判抜きの穴が変わった形状になっている紙袋ってめったにないんじゃないか?
私が過去に見たことがあるのは、ハート形の穴になったやつくらいだな。
あとは、小判の形が少し湾曲して柿の種みたいになっているのは見たことあるが…。

かみちゃん: ハート!?
なにそれ可愛い!やりたーい!
なにそれ可愛い!やりたーい!

井上さん: だから、井上工業所ではやってないってば。
それに、ハート形とか星形とか言ってるけど、それってすごく持ちにくくない?
絶対手が痛いって。
穴の下の部分を好きな形にするのはともかく、上部分は平らじゃないと持てないよ。
紙袋は道具だから、まず使い勝手を阻害するようなデザインは避けるべきだと思うな。
それに、ハート形とか星形とか言ってるけど、それってすごく持ちにくくない?
絶対手が痛いって。
穴の下の部分を好きな形にするのはともかく、上部分は平らじゃないと持てないよ。
紙袋は道具だから、まず使い勝手を阻害するようなデザインは避けるべきだと思うな。

かみちゃん: 確かに…。

井上さん: 紙を型抜きする道具は、トムソン型っていうんだけど、オリジナルの形状の小判抜きにするなら金型から作る必要がある。
トムソン型は専門業者でないと作れないから外注だ。 納期もコストもかかるよ?
トムソン型は専門業者でないと作れないから外注だ。 納期もコストもかかるよ?

かみちゃん: ぐぬう…。

井上さん: 最近妙に奇をてらったアイデアばかり考えてるみたいだけど、そういう会社の方針なの?

かみちゃん: フフン。私の方針ですよ!
日本パッケージデザイン大賞を狙っちゃおうかなって。
最近、部長にめっちゃ怒られてるから、ここらで名誉挽回、イッパツ逆転を狙いたいんですよ。いけない?
日本パッケージデザイン大賞を狙っちゃおうかなって。
最近、部長にめっちゃ怒られてるから、ここらで名誉挽回、イッパツ逆転を狙いたいんですよ。いけない?

井上さん: パッケージ大賞を狙うなら、なおのこと星形の持ち手なんてやめた方がいいだろうな。パッケージデザイン大賞のテーマって、「人へのやさしさ」と「環境への配慮」だよ。
あとな、仕事のマイナス評価は正統に仕事で挽回しろ。
あとな、仕事のマイナス評価は正統に仕事で挽回しろ。

かみちゃん: だってだってぇ~。
部長が怖いんだもん。うるうる…
部長が怖いんだもん。うるうる…

井上さん: 女のぶりっこだってウザいわ!
井上工業所では、小判抜きの型をお好きな形状に指定いただくことはできません。オリジナルの型を使った紙袋を製作したい場合は、他社様をおすすめします。申し訳ございません!
お見積もりはこちらから
- セミオーダー紙袋
-
A4カラー
クラフト紙袋グロスラミネートバッグ
マットラミネートバッグ
クラフト紙
バッグ
よく一緒に見られているギモン
同じカテゴリーのギモンを見るお客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
自社のキャラクターをグッズに役立てた、会話が弾む紙袋
ProGATE株式会社
情報通信業 -
デリケートな製品を安心してリサイクルできる宅配袋
株式会社アヴァンサ
アパレル -
嘉手納町の人々の想いが詰まった、環境に配慮した紙袋
株式会社WEIR
デザイン会社 -
お客様が自信をもってプレゼントできる、洗練された紙袋
有限会社柚冬庵
小売業