和紙でのオーダーはできません


Q.53
和紙で紙袋を作ってもらえないですか?


Category: 紙、紐、加工など素材のこと
井上工業所では様々な紙袋用紙を選ぶことができますが、和紙は取り扱いがありません。現在、和紙は生産量が少なく高価ですので、大量消費する用途には向きません。洋紙を使っても和風に似合うデザインを施せば十分和風になります!
A.
高価すぎるしおすすめしない


かみちゃん: 井上さんこの間、注文フォームにない紙も選べるって言ってましたよね。手漉き和紙を使った素敵なアイデアを思いついたんです!
使い終わった後、逆さにしてかぶせるとランプシェードになる紙袋ってどうですか?
使い終わった後、逆さにしてかぶせるとランプシェードになる紙袋ってどうですか?

井上さん: かみちゃんの頭は謎のアイデアタンクだなあ。
和紙を使った紙袋ランプシェードか~。
和紙を使った紙袋ランプシェードか~。

かみちゃん: いいでしょ?
もしかしたらグッドデザイン賞を狙えるかも!!
ランプシェードは逆さになるから、図柄は逆さ絵にするの。
歌川国芳の騙し絵みたいな。こういうやつね!
もしかしたらグッドデザイン賞を狙えるかも!!
ランプシェードは逆さになるから、図柄は逆さ絵にするの。
歌川国芳の騙し絵みたいな。こういうやつね!


井上さん: 永谷園のお茶漬けカードのおかげで、浮世絵はまってるんだね…。
凄く面白いけど、それは井上工業所以外でやってくれたまえ。
凄く面白いけど、それは井上工業所以外でやってくれたまえ。

かみちゃん: ええー。なんでよ?

井上さん: 井上工業所では、和紙は取扱ってないからだ。
和紙への印刷や加工自体はできるけど、手間がかかり過ぎるからお断りだ。
しかも手漉き和紙は希少だし、量産には向かない。
和紙への印刷や加工自体はできるけど、手間がかかり過ぎるからお断りだ。
しかも手漉き和紙は希少だし、量産には向かない。

かみちゃん: 手漉きが難しいなら機械で作った和紙でもいいですよ。

井上さん: 機械漉きの和紙なら少しは安くなるし量も確保できる けど、それでも洋紙に比べると非常にコストはかかる。
和紙を使った紙袋を販売している会社だと、単価100円以上がほとんどだ。中には一個400円っていうのもあるし。
和紙を使った紙袋を販売している会社だと、単価100円以上がほとんどだ。中には一個400円っていうのもあるし。

かみちゃん: 使い捨てっていうよりは、ノベルティグッズみたいな感じで配布しようかなと思ってたんです。中に、パンフレットとか照明器具のベースを入れて、紙袋は運ぶ道具だしなおかつ使えるっていう。
だから単価400円くらい、想定の範囲内ですよ。
なんでそんなに潰そうとするんですか!
だから単価400円くらい、想定の範囲内ですよ。
なんでそんなに潰そうとするんですか!

井上さん: 潰そうとはしていない。
日本の和紙は無形文化遺産なのに、衰退の一途だから何とかしたいと思っているぞ。
和紙の品質は本当に素晴らしいものだからな。
日本の和紙は無形文化遺産なのに、衰退の一途だから何とかしたいと思っているぞ。
和紙の品質は本当に素晴らしいものだからな。

かみちゃん: じゃあやってくれればいいじゃない。

井上さん: 井上工業所は安く沢山紙袋を作る紙袋屋さんだ。
そのぶん、応えられないオーダーもある!
そういう高価なノベルティはノベルティ屋さんに頼んだ方が、ずっと満足いくものができると思うな。
餅は餅屋っていうだろう。何でもかんでも井上さんに頼るな。
そのぶん、応えられないオーダーもある!
そういう高価なノベルティはノベルティ屋さんに頼んだ方が、ずっと満足いくものができると思うな。
餅は餅屋っていうだろう。何でもかんでも井上さんに頼るな。

かみちゃん: まあ、そうですけど…。

井上さん: そんな顔をするな。
どうしてもって言うなら考えてみないこともない。
結局価格次第だけどな!
どうしてもって言うなら考えてみないこともない。
結局価格次第だけどな!
井上工業所では、基本的に和紙を使った紙袋の製作は行っていません。どうしてもというご指定の紙がある場合は、お問い合わせください。量が確保できる紙でしたら検討させていただきます。
お見積もりはこちらから
- セミオーダー紙袋
-
A4カラー
クラフト紙袋グロスラミネートバッグ
マットラミネートバッグ
クラフト紙
バッグ
よく一緒に見られているギモン
同じカテゴリーのギモンを見るお客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
良い第一印象を残すため、紙袋も含めて身なりを整える
株式会社トゥビッグ
不動産関連 -
こだわりがお客様にも伝わり、再利用してもらえる紙袋
SRY株式会社
アパレル -
もらって嬉しいことが大事!地元で愛される老舗企業の紙袋
株式会社チャンピオンカレー
飲食店・サービス業 -
テイクアウトの売り上げが大幅アップ!結果を出せるデザインの紙袋
株式会社ジュペット
デザイン会社