スミノセとは、色を重ねて印刷すること
す
すみのせ
【スミノセ】
スミノセとは、色を重ねて印刷すること。
墨ノセとも書く。
スーバープリントとも呼ばれる。
印刷物は「K(ブラック)」→「C(シアン)」→「M(マゼンタ)」→「Y(イエロー)」の順でインクを重ねていく上で、紙が伸縮してしいます。
それによって、位置が合わない現象が起こります。
オブジェクトの周りを縁どったように隙間が空いてしまうほど。これを見当ズレと言います。
そういった仕上がりの見栄えの悪さをカバーするために行われる処理が「スミノセ」です。
黒100%と聞くと漆黒の黒をイメージされる方が多いですが、そうではありません。
むしろ透明感のある黒色に仕上がることがあります。
「真っ黒」を望まれる場合は、スミノセではなくリッチブラックをご利用ください。
スミノセを黒色100%に対して自動で適応される処理なので、意図しない場合は少しでも別色を加えることで回避が可能です。
「例」
K99%、C0%、M1%、Y0%
黒色に支障がない程度、1%でかまいません。
英語表記ではBlack Over Print(ブラックオーバープリント)と言います。
スミノセは、墨を重ねる(ノセる)という意味からきているので、洋風に言うか和風に言うかの違いでしょう。
指している処理は同じことです。
このワードを使うシーンと、使い方
-
例文 1
なぜか「スミノセ」とり「オーバープリント」の方が一般的によく聞きます。文字数多いのにね。
-
例文 2
範囲が大きいオブジェクトは要注意。
例えば人のイラスト。髪の毛部分をスミノセにすると、背景が透けてズラのようになってしまうかも…… -
例文 3
スミノセが適応されるK100%よりも、他の色が混ざっている方が色に深みが出るらしい。
関連する記事で「スミノセ」について掘り下げる
用語集TOPに戻るカテゴリーから調べる
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
自社のキャラクターをグッズに役立てた、会話が弾む紙袋
ProGATE株式会社
情報通信業 -
デリケートな製品を安心してリサイクルできる宅配袋
株式会社アヴァンサ
アパレル -
嘉手納町の人々の想いが詰まった、環境に配慮した紙袋
株式会社WEIR
コミケ・同人 -
お客様が自信をもってプレゼントできる、洗練された紙袋
有限会社柚冬庵
小売業
フルオーダー紙袋
紙、紐、印刷が選べるオリジナリティの高い紙袋
ジャストニーズ
入れる物に合わせてこだわれる自由自在のプラン
最小ロット500枚
規格サイズ320
幅とマチが固定。ゆったり大きめサイズ
最小ロット300枚
規格サイズ280
幅とマチが固定。大きめファイルサイズ
最小ロット500枚
規格サイズ260
幅とマチが固定。A4カタログがぴったり
最小ロット500枚
規格サイズ220
幅とマチが固定。食品や雑貨におすすめ
最小ロット500枚
規格サイズ160
幅とマチが固定。かわいいミニサイズ
最小ロット500枚
A4サイズ
書類やカタログに最適!人気の高い規格サイズ
最小ロット500枚
格安ギザギザ(輪転)
大量配布・テイクアウト用に。条件次第で10円台~
原紙使い切り出来高制
規格サイズ マチ幅150
マチ幅が広いので、持ち帰り弁当や食パンに最良
最小ロット500枚
ボトルサイズ
ワインや日本酒など瓶に合う、スリムな縦長仕様
最小ロット1,000枚
カラークラフト
色つきのクラフト紙を使って作る、内側までカラフルな紙袋
最小ロット500枚
宅配袋
紙、印刷、加工が選べる。ベロ付き、ベロなし、糊の有無も指定OK!
既製品紙袋
サイズを確認するだけでOK。翌営業日に出荷の短納期!