コーヒー専門店様の紙袋製作事例
【I-731】コーヒー専門店様の紙袋の事例
コーヒー専門店様のナチュラルな紙袋

コーヒー専門店様の紙袋事例です。 自家焙煎されている挽きたてのコーヒーをいただけるカフェスペースも併設されていますが、メインはコーヒー豆の販売になります。 常時18種類ほどが用意されているそう。 遠方から来るお客様も多いそうなので、まとめ買いにも対応できるよう小ぶりサイズではなく中型サイズの260ワイドで製作しました。
温もり感じるナチュラルテイストなデザイン



今では珍しい豆の香りを引き出す豚窯式直火焙煎機を大切に使用にされているお店様です。 未晒クラフト紙を使用した1色印刷で、素材を活かしたデザインがよく合いました。 サイド部分には、よく見るとミルなどのコーヒーを淹れるのに必要な道具のイラストがちりばめられています。 店主様のデザインセンスと遊び心が感じられ、お店の親しみ易い雰囲気が伝わってくるようです。 街中でふと目に留まった時、そういった雰囲気を好まれる方へ強いアピールになるでしょう。
使用した用紙について

無加工だから丈夫でナチュラルな未晒クラフト紙
未晒クラフト紙は原料のパルプに1番近い質感・色をもった素材です。
漂白などの加工を行っていないので、自然な雰囲気が楽しめます。
ナチュラル・オーガニックといった印象を大切にされている業種様にピッタリ。
また米袋にも使用されるほど強度の高い素材なので、重たいものを入れる際にもオススメです。
使用した提げ手紐と取り付け方

紙単丸ヒモでもアクセント使いにできます
紙単丸ヒモは、未晒クラフト紙と相性の良い紙素材です。
今回はアクセント使いにパステルカラーのパープルを選ばれました。
提げ紐は意外と存在感のあるアイテムなので、細身の紙単丸ヒモでも十分に役割を果たします。
明るいカラーをチョイスされたので、全体にパッと華やかな雰囲気がプラスされました。
この商品のスペック
- カテゴリー
- 260ワイド
- 業種
- コーヒー専門店
- 都道府県
- 千葉県
- 枚数
- 1000枚
- 製品単価/枚
- 80円台〜
- 用紙
- 未晒クラフト紙120g/㎡
- サイズ
- 幅260×マチ100×高さ310mm
- 印刷
- 1色印刷
- 表面処理
- なし
- 提げ手
- 紙単丸ヒモ
- オプション
- なし
- 運賃送料
- 無

参考単価は過去生産時の製品単価となります。
原材料・輸送費等の変動に伴い現状単価と多少異なる場合がございます。
詳しい製品単価についてはお問合せ下さい。
制作のワンポイントアドバイス
未晒クラフト紙×1色印刷は、オシャレな紙袋に仕上げる定番の組み合わせです。
それでいて安価に仕上がるので多くの方からご支持いただいてます。
特にアパレル関連の業種様、カフェ店様にオススメでしょう。
他にも安くオシャレに製作する方法は沢山あるので、
ぜひ激安で紙袋を作る方法もご覧ください。
コーヒー専門店様にご利用頂いた商品はこちら
幅とマチが固定。マチ広も選べる
規格サイズ260
高さを決めるだけでオーダーできる規格サイズ。幅260mmは、A4書類にも対応します。
- 最小ロット500枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
幅とマチが固定。マチ広も選べる
規格サイズ260
高さを決めるだけでオーダーできる規格サイズ。幅260mmは、A4書類にも対応します。
- 最小ロット500枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
-
サイズ
(高さのみ) -
紙
-
印刷
-
箔押し
-
紐
-
表面加工
【サイズの指定】縦、横、マチのサイズが指定できます
【紙の指定】6種類の用紙から選べます
【印刷】1色からフルカラー印刷まで。特色指定も可能
【箔押し】 金箔、銀箔の2色から選べます
【紐の指定】 8種類の紐から選べます
【表面加工】PP加工とニス引きから選べます
オーダーカテゴリーから絞り込む
- フルオーダー紙袋
- 宅配袋
タグで一発検索
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
良い第一印象を残すため、紙袋も含めて身なりを整える
株式会社トゥビッグ
不動産関連 -
こだわりがお客様にも伝わり、再利用してもらえる紙袋
SRY株式会社
アパレル -
もらって嬉しいことが大事!地元で愛される老舗企業の紙袋
株式会社チャンピオンカレー
飲食店・サービス業 -
テイクアウトの売り上げが大幅アップ!結果を出せるデザインの紙袋
株式会社ジュペット
デザイン会社