神社様の紙袋製作事例
【I-666】神社様の紙袋の事例
神社様のシックで持ちやすい紙袋

東京都にある神社様の紙袋事例です。 寛成五年(1793)の火災により古文書、古記録等を焼失したため詳らかではないものの、とても歴史のある神社様であることが分かります。 320ワイドで製作しました。 子宝祈願の絵馬から七五三詣の絵本やお守りといった小さなものから大きなものまで、用途を選ばず授与品を収めることができる大容量サイズです。
持ち歩きやすいデザインは人気だからこその気遣い



七社神社はその名の通り、七柱の神々を祀られている神社様です。 故に祈願に来られる理由も人々も多様なことでしょう。 神社様は紅白でまとめたおめでたい雰囲気の紙袋を起用されることが多いのですが、こちらは落ち着いたシックなデザインです。 老若男女問わず持ちやすく、用途を選ばず使用できるでしょう。 またよく見えると頭文字の「七」を縁取ったデザインが個性的でオシャレです。 ベタ1色印刷でもデザイン性が感じられる、とてもお手本になる事例となりました。
使用した用紙について

優しい雰囲気のある晒クラフト紙
晒クラフト紙は紙らしいザラりとした手触りからとても優しい雰囲気がある用紙です。
白紙でこの独特な質感があるのはこちらだけ。
温もり、柔らかさ、ナチュラル、といったイメージがある業種様なら和洋問わず合うので人気の素材になります。
価格も比較的安価なので、独自の世界観を活かせる用紙をお探しならこちらがオススメです。
使用した提げ手紐と取り付け方

細身の紙単丸ヒモで上手にコスト削減
2番目に安価な紙単丸ヒモを使用しました。
最も安価なのがPPヒモですが、ポリプロピレン製の紐なので異質感があります。
やはり自然と馴染むのは、同じ紙素材でしょう。
2種類がありますが、紙単丸ヒモは安価なので使い勝手が良く人気です。
細身のシルエットであまり主張が激しくないので、初心者向けとも言えます。
この商品のスペック
- カテゴリー
- 320ワイド
- 業種
- 神社
- 都道府県
- 東京都
- 枚数
- 1000枚
- 製品単価/枚
- 70円台〜
- 用紙
- 晒クラフト紙120g/㎡
- サイズ
- 幅320×マチ110×高さ320mm
- 印刷
- ベタ1色印刷
- 表面処理
- なし
- 提げ手
- 紙単丸ヒモ
- オプション
- なし
- 運賃送料
- 無料

参考単価は過去生産時の製品単価となります。
原材料・輸送費等の変動に伴い現状単価と多少異なる場合がございます。
詳しい製品単価についてはお問合せ下さい。
制作のワンポイントアドバイス
今回は1年と間を空けずしてリピート注文いただき、嬉しい限りでした。
もしも増版の予定がある場合、弊社では在庫管理サービスも行っています。
製作枚数によっては保管料がかかってもお得になる場合があるのでぜひご検討ください。
詳しくは激安紙袋を作る方法のページで紹介しています。
神社様にご利用頂いた商品はこちら
幅とマチが固定。ゆったり大きめサイズ
規格サイズ320
高さを決めるだけでオーダーできる規格サイズ。幅320mmは、お土産やアパレルにも対応します。
- 最小ロット300枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
幅とマチが固定。ゆったり大きめサイズ
規格サイズ320
高さを決めるだけでオーダーできる規格サイズ。幅320mmは、お土産やアパレルにも対応します。
- 最小ロット300枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
-
サイズ
(高さのみ) -
紙
-
印刷
-
箔押し
-
紐
-
表面加工
【サイズの指定】縦、横、マチのサイズが指定できます
【紙の指定】6種類の用紙から選べます
【印刷】1色からフルカラー印刷まで。特色指定も可能
【箔押し】 金箔、銀箔の2色から選べます
【紐の指定】 8種類の紐から選べます
【表面加工】PP加工とニス引きから選べます
オーダーカテゴリーから絞り込む
- フルオーダー紙袋
- 宅配袋
タグで一発検索
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
SNS映え!アップセルに貢献する、デザインにこだわった紙袋
ホトリテイ(畔亭) / Nero Bake
カフェ -
販売ツールである紙袋にも気を配り、信頼感あるお店へと成長していきたい
株式会社イナザワ
時計・ジュエリー販売・修理店 -
紙袋はオリジナル日本酒『女将』を包むドレス
あわら温泉女将の会
旅館 -
『政府刊行物』の名称を親しみやすいデザインで広めたい
全国官報販売協同組合
書店