リフォーム会社様の紙袋製作事例
【I-526】リフォーム会社様の紙袋の事例
リフォーム会社様の書類用紙袋

リフォーム会社様様の紙袋製作事例です。最近流行りの「リノベーション」を行っている企業様のようです。オフィシャルHPを見ると、お子様がいらっしゃるご家族を対象にしているのでしょうか。紙袋のデザインもキュートなイラストとカラフルな色合いは、見ているだけでほっとします。木目調になっている点も注目です!
デザインのミスマッチ感がGOOD!



一目でリフォーム会社だと分かるデザインが素晴らしいですよね。紙袋のベースになっているのは、ヴィンテージ感のある木目調のデザイン。マットな加工をかけることで、ニス引きを施したかのような雰囲気です。そこにちょっとミスマッチな、ロゴとイラストを合わせることで安心感を感じさせてくれます。クレヨンで描いたようなロゴは子供らしさがあり、ファミリーを対象とした会社であることを主張する役目もあります。
使用した用紙について

イラストが映える用紙をチョイス
今回採用したのは、片艶晒クラフト紙。手書き風のイラストにに合わせるなら、印刷適性が高い方が◎。手書き風ならではの細かなかすれ部分まで、きちんと表現することが出来ます。背景がヴィンテージ感のある木目調ですが、こちらのかすれ具合や経年変化の雰囲気も、バッチリ再現されています。
使用した提げ手紐と取り付け方

重たい物を入れるならコレ!
サイズ規格から考えると、お客様向けに資料を入れるための紙袋でしょうか。そういった時に選ばれるのが、アクリル丸ヒモです。少し重たいカタログなどを入れても、手に持ったときの痛みや重さの感じ方を軽減してくれます。見た目の高級感があるのも◎。色は濃い目の茶色で、全体を引き締めています。
表面加工について

耐久性と雰囲気を上げる加工
貴重な資料をいれるならば、突然の雨にも備えたいですよね。そんな時におススメしたいのがPP加工。紙の耐久度と耐水性を上げて、中身を守ってくれます。今回はマットPP加工を選びました。背景の木目調と合わせることで、ニス引きしたような見た目になり雰囲気を盛り上げてくれます。
この商品のスペック
- カテゴリー
- A4サイズオーダー
- 業種
- リフォーム会社
- 都道府県
- 神奈川県
- 枚数
- 500枚
- 製品単価/枚
- 220円台〜
- 用紙
- 片艶晒クラフト紙120g/㎡
- サイズ
- 幅280×マチ80×高さ360mm
- 印刷
- 4色
- 表面処理
- マットPP加工
- 提げ手
- 穴タイプ アクリル丸ヒモ
- オプション
- 底段ボール台紙
- 運賃送料
- 無料

参考単価は過去生産時の製品単価となります。
原材料・輸送費等の変動に伴い現状単価と多少異なる場合がございます。
詳しい製品単価についてはお問合せ下さい。
制作のワンポイントアドバイス
リフォーム会社様様の紙袋製作事例でした。オプションの底段ボール台紙は、重い物を入れた時に底が抜けるのを防いでくれます。今回のような資料を入れるための紙袋でも入っていた方が安心です。その他にも紙袋の製作事例をご用意しています。
リフォーム会社様にご利用頂いた商品はこちら
ファイルに入った書類にベストなサイズ!
A4サイズ
A4書類と500mLのペットボトルを一緒に入れられる、人気の高い紙袋です。普段の営業用やイベント用に。
- 最小ロット500枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
ファイルに入った書類にベストなサイズ!
A4サイズ
A4書類と500mLのペットボトルを一緒に入れられる、人気の高い紙袋です。普段の営業用やイベント用に。
- 最小ロット500枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
-
紙
-
印刷
-
箔押し
-
紐
-
表面加工
【紙の指定】6種類の用紙から選べます
【印刷】1色からフルカラー印刷まで。特色指定も可能
【箔押し】 金箔、銀箔の2色から選べます
【紐の指定】 8種類の紐から選べます
【表面加工】PP加工とニス引きから選べます
オーダーカテゴリーから絞り込む
- フルオーダー紙袋
- 宅配袋
タグで一発検索
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
SNS映え!アップセルに貢献する、デザインにこだわった紙袋
ホトリテイ(畔亭) / Nero Bake
カフェ -
販売ツールである紙袋にも気を配り、信頼感あるお店へと成長していきたい
株式会社イナザワ
時計・ジュエリー販売・修理店 -
紙袋はオリジナル日本酒『女将』を包むドレス
あわら温泉女将の会
旅館 -
『政府刊行物』の名称を親しみやすいデザインで広めたい
全国官報販売協同組合
書店