飲食チェーン会社様の紙袋製作事例
【I-410】飲食チェーン会社様の紙袋の事例
飲食チェーン会社様の、書類に適した紙袋

首都圏で居酒屋などの外食チェーンを展開している会社様の紙袋です。500枚と少なめの枚数ですので、イベント用ではないでしょうか。A4サイズオーダーで製作しました。A4サイズオーダーの紙袋は、就職説明会などにおすすめのプランです。書類と共に、ちょっとしたノベルティや配布した500mlのペットボトルなどを一緒に入れることができます。
複数事業を展開する会社様らしい上品デザイン



居酒屋チェーンだけではなく、こちらの会社様で力を入れているのが、ブライダル事業。結婚式場の運営をされています。そのため、会社全体のデザインは、ダイニング事業だけにイメージを振ってしまわずに上品でシンプルに仕上げられています。灰色と黄土色の二色刷りと、控えめのトーンで揃えているので柔らかく上品な雰囲気に仕上がっています。
使用した用紙について

安価でも印刷綺麗な片艶晒クラフト紙
片艶晒クラフト紙というクラフト紙を平滑に加工した紙を使用しました。片面のみプレスされていて、滑らかになっています。そのため印刷した時にインクがより綺麗に乗ります。片艶晒クラフト紙は紙袋用紙の中では最もポピュラーな紙なので、価格も一番安価です。丈夫で印刷も綺麗なのでおすすめの紙です。
使用した提げ手紐と取り付け方

穴タイプでPP紐を取り付け
紐の取り付け方には二種類あります。一つは機械で紙袋の内側から取っ手を貼り付けるOFJタイプ。もう一つは、穴を開けて紐を通す穴タイプです。どちらかというと穴タイプの方が高級感があるので、高級な紐と合わせることが多いですが、安価なPP紐を穴タイプで取り付けることも可能です。
表面加工について

マットPPで高級感をプラス
コート紙は強い光沢があり、片艶晒クラフト紙は薄い光沢がありますが、PP加工をすると紙の質感はどっちみちPPの質感になります。印刷結果にそれほどこだわらないのであれば、高価なコート紙にPPをかけず、片艶晒クラフト紙にPP加工をするという考え方は十分ありです。近づいてみないと、違いはごくわずかです。
この商品のスペック
- カテゴリー
- A4サイズオーダー
- 業種
- 飲食チェーン会社
- 都道府県
- 千葉県
- 枚数
- 500枚
- 製品単価/枚
- 160円台〜
- 用紙
- 片艶晒クラフト紙120g/㎡
- サイズ
- 幅280×マチ80×高さ360mm
- 印刷
- 2色
- 表面処理
- マットPP加工
- 提げ手
- 穴タイプ PPヒモ
- オプション
- 底段ボール台紙入り
- 運賃送料
- 無料

参考単価は過去生産時の製品単価となります。
原材料・輸送費等の変動に伴い現状単価と多少異なる場合がございます。
詳しい製品単価についてはお問合せ下さい。
制作のワンポイントアドバイス
柔らかい中間色だけを使って上品なイメージに仕上がったデザインが素敵ですね!飲食店様の紙袋の事例は他にも多数掲載しています。紙袋事例の一覧からぜひご覧ください。デザインや仕様の参考にしていただければ幸いです!
飲食チェーン会社様にご利用頂いた商品はこちら
ファイルに入った書類にベストなサイズ!
A4サイズ
A4書類と500mLのペットボトルを一緒に入れられる、人気の高い紙袋です。普段の営業用やイベント用に。
- 最小ロット500枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
ファイルに入った書類にベストなサイズ!
A4サイズ
A4書類と500mLのペットボトルを一緒に入れられる、人気の高い紙袋です。普段の営業用やイベント用に。
- 最小ロット500枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
-
紙
-
印刷
-
箔押し
-
紐
-
表面加工
【紙の指定】6種類の用紙から選べます
【印刷】1色からフルカラー印刷まで。特色指定も可能
【箔押し】 金箔、銀箔の2色から選べます
【紐の指定】 8種類の紐から選べます
【表面加工】PP加工とニス引きから選べます
オーダーカテゴリーから絞り込む
- フルオーダー紙袋
- 宅配袋
タグで一発検索
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
紙袋はオリジナル日本酒『女将』を包むドレス
あわら温泉女将の会
旅館 -
『政府刊行物』の名称を親しみやすいデザインで広めたい
全国官報販売協同組合
書店 -
顧客と会話が弾む!鉄塔の魅力が詰め込まれた紙袋
株式会社メイワ
電気工事会社 -
「贈答しやすくなった」と好評!パッケージを整え売上が2倍にアップ
株式会社 吟和多商事
鰻割烹