不動産会社様の紙袋の事例を紹介します【I-1049】
【I-1049】不動産会社様の紙袋の事例
ベタ一色で鮮やかに仕上げた紙袋

石川県の不動産会社様の製作された紙袋の事例です。「A4サイズ」プランで製造しました。書類用に最適な規格サイズなので、普段のお取り引きからイベントまで、幅広くご利用になれます。
コート紙で色がクッキリ



ロゴとイラストを白抜きにしたベタ印刷で、印象的なデザインですね!少し青みの入った緑色は、DIC番号で色指定をいただきました。コーポレートカラーのようです。コート紙を使用して印刷しているので、色がしっかりと鮮やかに出ています。 色を濃く見せたい場合は、グロスタイプのPP加工をするのもおすすめの手です。インキは細かい粒状に乗っているのでごくわずかな凹凸があります。これが光を乱反射させるので、実際よりも白っぽく見えます。その上にグロスPP加工をすると、凹凸が埋められて色が濃くなったように見えるのです!
使用した用紙について

色を重視するならこの紙
厚手のコート紙を使用しました。コート紙を使うと色鮮やかに仕上がるのは、紙の表面に塗られたコート剤がインキを受け止め、紙に染みこみにくいからです。クラフト紙よりコストがかかるので白ベースの紙袋に使うのはもったいないですが、色を印象的にしたい場合はおすすめです。
使用した提げ手紐と取り付け方

ハッピータックで頑丈に
ハッピータックは硬さのあるハンドルなので、持った時に紙袋との一体感があります。実際に強度も高いので、手で引っ張ったくらいではちぎることはできません。その割に、コツを掴むと手だけで簡単に取り外せるので、実は捨てる時に分別するのは簡単なんですよ!
表面加工について

マットPPで仕上げました
先に、グロスタイプのPP加工をすると色が濃くなると説明しましたが、マットタイプではそれほど色の変化はありません。マットな表面が光を乱反射させるためです。どれくらい濃くなるか、お客様には予測が難しいと思うので、想定通りの濃さにするならマットの方が安全とも言えますね。
この商品のスペック
- カテゴリー
- A4サイズ
- 業種
- 不動産会社
- 都道府県
- 石川県
- 枚数
- 1,000枚
- 製品単価/枚
- 120円台〜
- 用紙
- コート紙157g/㎡
- サイズ
- 幅280×マチ80×高さ360mm
- 印刷
- 特色ベタ1色印刷
- 表面処理
- マットPP加工
- 提げ手
- ハッピータック
- オプション
- 底段ボール台紙あり
- 運賃送料
- 無

参考単価は過去生産時の製品単価となります。
原材料・輸送費等の変動に伴い現状単価と多少異なる場合がございます。
詳しい製品単価についてはお問合せ下さい。
制作のワンポイントアドバイス
コート紙にPP加工、ハッピータックと、比較的リッチな素材を使った紙袋です。紐をOFJタイプの紙単丸ヒモか、PP紐にするとグッとお安くなります。A4サイズ紙袋は事例が豊富なので、ほかの紙袋事例でぜひ色々なパターンをご覧ください。紙袋を安くするコツは、激安紙袋を作る方法ページもご覧ください。
不動産会社様にご利用頂いた商品はこちら
ファイルに入った書類にベストなサイズ!
A4サイズ
A4書類と500mLのペットボトルを一緒に入れられる、人気の高い紙袋です。普段の営業用やイベント用に。
- 最小ロット500枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
ファイルに入った書類にベストなサイズ!
A4サイズ
A4書類と500mLのペットボトルを一緒に入れられる、人気の高い紙袋です。普段の営業用やイベント用に。
- 最小ロット500枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
-
紙
-
印刷
-
箔押し
-
紐
-
表面加工
【紙の指定】6種類の用紙から選べます
【印刷】1色からフルカラー印刷まで。特色指定も可能
【箔押し】 金箔、銀箔の2色から選べます
【紐の指定】 8種類の紐から選べます
【表面加工】PP加工とニス引きから選べます
オーダーカテゴリーから絞り込む
- フルオーダー紙袋
- 宅配袋
タグで一発検索
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
紙袋はオリジナル日本酒『女将』を包むドレス
あわら温泉女将の会
旅館 -
『政府刊行物』の名称を親しみやすいデザインで広めたい
全国官報販売協同組合
書店 -
顧客と会話が弾む!鉄塔の魅力が詰め込まれた紙袋
株式会社メイワ
電気工事会社 -
「贈答しやすくなった」と好評!パッケージを整え売上が2倍にアップ
株式会社 吟和多商事
鰻割烹