不動産会社様の紙袋の事例を紹介します【I-1030】
【I-1030】不動産会社様の紙袋の事例
真っ黒紙袋を、マットPPで柔らかい印象に

福岡県で不動産売買をされている会社様の紙袋事例です。規格サイズの「A4サイズ」プランでオーダーいただきました。営業活動に最適な汎用性の高いサイズです。書類用紙袋を作る時の仕様の参考に!
これが定番の形と組み合わせ



不動産会社様の紙袋ですから、中身は当然書類と思います。A4書類のサイズは210×297mmですが、ファイルや封筒に入れた書類を入れることを考えると、それより数センチのゆとりが必要です。「A4サイズ」規格紙袋は、そんな用途にぴったりです。この紙袋の素材の組み合わせは、ビジネス用紙袋の定番スタイルなので、書類の用途ならこれを真似すると間違いないと思います。 デザインは、黒のベタ印刷でロゴを白抜きに。不動産会社様の紙袋は白っぽいものが多いので、これは少し目立ちますね。マットPP加工を行っているので、真っ黒でも少し柔らかい印象になっています。
使用した用紙について

定番の晒クラフト紙
紙袋用の定番用紙、晒クラフト紙を使用しました。印刷内容がシンプルなので、紙はクラフト紙系でOK。PP加工をすると紙の質感はどれも同じになるので、このデザインなら片艶晒クラフト紙でもいいと思います。
使用した提げ手紐と取り付け方

書類をしっかりガードする
ハッピータックを使用しました。閉じれば中身が見えず、倒れてもこぼれません。雨も入りにくくなります。大事な書類をお渡しする紙袋にはぴったり。色はシルバーで、モノトーンに揃えています。
表面加工について

マットPPでさらに丈夫に
PP加工は紙を破れに強くします。また、厚みを与えて形をシャキッとさせます。マットタイプにすると、同じ黒ベタでも印象はかなり柔らかくなります。どんな印象を与えたいかで、グロスタイプかマットタイプかをお選びください。
この商品のスペック
- カテゴリー
- A4サイズ
- 業種
- 不動産会社
- 都道府県
- 福岡県
- 枚数
- 500枚
- 製品単価/枚
- 190円台〜
- 用紙
- 晒クラフト紙120g/㎡
- サイズ
- 幅280×マチ80×高さ360mm
- 印刷
- ベタ1色印刷
- 表面処理
- マットPP加工
- 提げ手
- ハッピータック
- オプション
- 底段ボール台紙あり
- 運賃送料
- 無

参考単価は過去生産時の製品単価となります。
原材料・輸送費等の変動に伴い現状単価と多少異なる場合がございます。
詳しい製品単価についてはお問合せ下さい。
制作のワンポイントアドバイス
真っ黒な紙袋ですが、加工もうまく使ってデザインされていると思います。用途にもバッチリ合っていて、使いやすそうな紙袋です!もっと単価を下げたい方は、まとめて作ってロットを増やすのがおすすめです。単価を下げるコツは、「紙袋を安く作るコツ」のページにも掲載しています。
不動産会社様にご利用頂いた商品はこちら
ファイルに入った書類にベストなサイズ!
A4サイズ
A4書類と500mLのペットボトルを一緒に入れられる、人気の高い紙袋です。普段の営業用やイベント用に。
- 最小ロット500枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
ファイルに入った書類にベストなサイズ!
A4サイズ
A4書類と500mLのペットボトルを一緒に入れられる、人気の高い紙袋です。普段の営業用やイベント用に。
- 最小ロット500枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
-
紙
-
印刷
-
箔押し
-
紐
-
表面加工
【紙の指定】6種類の用紙から選べます
【印刷】1色からフルカラー印刷まで。特色指定も可能
【箔押し】 金箔、銀箔の2色から選べます
【紐の指定】 8種類の紐から選べます
【表面加工】PP加工とニス引きから選べます
オーダーカテゴリーから絞り込む
- フルオーダー紙袋
- 宅配袋
タグで一発検索
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
良い第一印象を残すため、紙袋も含めて身なりを整える
株式会社トゥビッグ
不動産関連 -
こだわりがお客様にも伝わり、再利用してもらえる紙袋
SRY株式会社
アパレル -
もらって嬉しいことが大事!地元で愛される老舗企業の紙袋
株式会社チャンピオンカレー
飲食店・サービス業 -
テイクアウトの売り上げが大幅アップ!結果を出せるデザインの紙袋
株式会社ジュペット
デザイン会社