紙袋の内側への印刷は、折り返しのみ可能


Q.21
紙袋の内側に印刷して、隠しメッセージを入れられますか?


Category: 変わった紙袋を作りたい
紙袋裏側への印刷は、できません。
ただし、口周りの折り返し部分は紙が内側に折られるので、折り返しに印刷すれば内側へのメッセージを入れることができます。
A.
口周りの折り返しには印刷できる!


かみちゃん: 井上さん、今日は相談があるんです。
うちの会社のお客さんで、50周年を迎える会社さんがあって記念品を配る紙袋を作るんですって。
井上工業が安くていいよって宣伝しておいたから、紹介料くれませんか?
うちの会社のお客さんで、50周年を迎える会社さんがあって記念品を配る紙袋を作るんですって。
井上工業が安くていいよって宣伝しておいたから、紹介料くれませんか?

井上さん: はあ!?相談って金の無心か?

かみちゃん: 違いますよー、ついでに言ってみただけ。
そのお客さんが、紙袋の裏側に「ありがとう50年」って隠しメッセージを入れたいんですって。
できるのか聞いてみてって言われたんです。 できます?
そのお客さんが、紙袋の裏側に「ありがとう50年」って隠しメッセージを入れたいんですって。
できるのか聞いてみてって言われたんです。 できます?

井上さん: なんだ、そういうことか。
紙袋の印刷可能範囲についてだな。
紙袋の印刷可能範囲についてだな。

かみちゃん: はい!紙の裏側に印刷できるなら、今度うちの会社で作る紙袋にも取り入れたいです。
使い終わった紙袋を切り開くと迷路とか、クロスワードパズルとか、おみくじになってても面白いかもー♪
使い終わった紙袋を切り開くと迷路とか、クロスワードパズルとか、おみくじになってても面白いかもー♪

井上さん: 残念ながら、井上工業所では紙の裏側への印刷はやってないんだ。

かみちゃん: えーー。
ヒーローなんだから、井上工業所の社長を動かしてよ。
ヒーローなんだから、井上工業所の社長を動かしてよ。

井上さん: 紙袋の裏面に印刷してくれる紙袋業者もある。
でも、両面印刷は手間も時間もかかって高額になる。
井上工業所では、第一に安く紙袋を提供することを信条としているから、需要がそれほどない両面印刷はやっていないんだ。
効率化は全体のコストダウンにも関係するからな。
でも、両面印刷は手間も時間もかかって高額になる。
井上工業所では、第一に安く紙袋を提供することを信条としているから、需要がそれほどない両面印刷はやっていないんだ。
効率化は全体のコストダウンにも関係するからな。

かみちゃん: 確かに、他の紙袋屋さんと比べると圧倒的に安いですもんね。
じゃあお客さんには、井上さんに拒否されたって伝えようっと。
じゃあお客さんには、井上さんに拒否されたって伝えようっと。

井上さん: 待て待てーい!話はまだ終わってないぞ。
紙の裏面に印刷することはできないが、紙が内側に折られる口周りは必然的に紙袋の裏側にくるから、そこにメッセージを入れることはできるぞ。
紙の裏面に印刷することはできないが、紙が内側に折られる口周りは必然的に紙袋の裏側にくるから、そこにメッセージを入れることはできるぞ。

かみちゃん: 口周りの裏?

井上さん: 井上工業所のオリジナル紙袋は、すべて高品質な折り返しの口周りになっている。切りっぱなしのタイプではなく、折り返した内側に厚紙も挟んでいるタイプだ。
ここに印刷すると、この写真のように隠しメッセージを入れることができるんだ。
ここに印刷すると、この写真のように隠しメッセージを入れることができるんだ。


かみちゃん: ほんとだ!
これはショップのURLかな?
これはショップのURLかな?

井上さん: 表面をすっきり見せたい時、こういう細かい情報は折り返しにいれるといいよね。
和風のデザインだと、URLが似合わない場合もあるし。
和風のデザインだと、URLが似合わない場合もあるし。

かみちゃん: いいですね!

井上さん: 「ご愛顧いただきありがとうございます」とか「お早めにお召し上がり下さい」とか「おかげさまで50年」とか、そういうメッセージを入れるのもいいと思う。
この写真を見てみて。
この写真を見てみて。


かみちゃん: なになに…。
ハッシュタグを付けてツイートしてねって書いてある。
こういうの、表面に入れるとデザインが崩れますもんね。
お願いごとを控えめに書くっていう使い方もありですね。
ハッシュタグを付けてツイートしてねって書いてある。
こういうの、表面に入れるとデザインが崩れますもんね。
お願いごとを控えめに書くっていう使い方もありですね。

井上さん: 折り返しの長さは、だいたい45~55mmある。
だからQRコードやイラストだって入るぞ。
この紙袋の写真では、さりげなくイラストが刷られている。
私のお気に入りの紙袋だ。
だからQRコードやイラストだって入るぞ。
この紙袋の写真では、さりげなくイラストが刷られている。
私のお気に入りの紙袋だ。


かみちゃん: ぶらさがっているタグの紐の結び目が、印刷で描かれているんですね。面白ーい!

井上さん: どうだい?これなら印刷するのは紙の表だけだから、版代も印刷費も一枚分で済む。
それに、お客さんの望みも叶えられるんじゃないかな。
それに、お客さんの望みも叶えられるんじゃないかな。

かみちゃん: そうですね!じゃあ早速「井上工業がとってもいいですよ」って伝えてこようっと。
紹介料くれませんか?
紹介料くれませんか?

井上さん: ねえそれ、本気で言ってない?
紙の裏側への印刷はしていませんが、上のように口周りへの印刷でしたら追加の料金無しで、紙袋内側に印刷を入れることができます。
紙袋の内側全体に色を付けたい場合は、カラークラフト紙を使うと印刷せずに色を付けることもできます。
お見積もりはこちらから
- セミオーダー紙袋
-
A4カラー
クラフト紙袋グロスラミネートバッグ
マットラミネートバッグ
クラフト紙
バッグ
よく一緒に見られているギモン
同じカテゴリーのギモンを見るお客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
良い第一印象を残すため、紙袋も含めて身なりを整える
株式会社トゥビッグ
不動産関連 -
こだわりがお客様にも伝わり、再利用してもらえる紙袋
SRY株式会社
アパレル -
もらって嬉しいことが大事!地元で愛される老舗企業の紙袋
株式会社チャンピオンカレー
飲食店・サービス業 -
テイクアウトの売り上げが大幅アップ!結果を出せるデザインの紙袋
株式会社ジュペット
デザイン会社