底が正方形の紙袋を作る


Q.106
底が正方形になったサイコロ型の紙袋はできるの?


Category: 変わった紙袋を作りたい
紙袋の底を正方形にして、立方体のような形の紙袋を作ることは可能です。ケーキ屋さんなどが使っています。ただし、中身は箱物にしか向かないのでさまざまな形状やサイズの内容物に流用することは難しいです。また、少しだけ注意するポイントもあります。
A.
できるけど注意点がある


かみちゃん: 井上さん、私、おもちゃ事業部に移動になったんですよ。やっと部長から解放されます!仕事あげるから引っ越し手伝ってくれない?

井上さん: いいけど。でも、かみちゃんの会社におもちゃ事業部なんてないだろ。

かみちゃん: 事業承継でどん詰まりの会社を買ったんです。会社も事業も残せたって前社長は泣いて喜んでましたよ。従業員は一人もクビになってないし、私が入るだけです。上司としてね!大出世!誰も不幸にならないM&Aね。

井上さん: それ、従業員が不幸になってるじゃん。

かみちゃん: この制服ともおさらばだわ~。上司っぽい服を買わなきゃ。 私が手がけるのは直径20cmのルービックキューブのプロモーションです。一面10×10!すごいでしょ。まずはイベントで売りますよ。

井上さん: ペンタミンクスみたいなやつか。ドSなかみちゃんにお似合いだね。 その紙袋を作るなら、やりがいがありそうだ!

かみちゃん: 紙袋でもキューブっぽさを出したいから、完全に立方体の紙袋を作りたいんだけど、一緒に売る小さいぬいぐるみの販売にも流用できるかな?



かみちゃん: えらく素早く作りましたね。しかもかわいい!

井上さん: 立方体の紙袋に箱の物を入れると、口は開けっぱなしになるよね。まあそれは織り込み済みなんだろうけど。 流用して小さい物を入れる場合も、やっぱり開けっぱなしになるよ。 例えば、紙袋の高さの半分くらいの箱でも、口は閉じない。



井上さん: ほんとだ。紐も張ってて持ちにくそうだし。でも、ぬいぐるみはもっと小さいんです。もっと高さのない荷物だったらどうですか?

かみちゃん: もっと高さのないものを入れても、マチが大きい紙袋は閉じにくいんだ。 例えばこれくらいの比率の物を入れるとする。


井上さん: 口をテープで閉じると、紙袋がぐしゃぐしゃになってしまう。


かみちゃん: ほんとだ~。これはお客さんには渡せないな。

井上さん: マチが広い紙袋を閉じて横から見るとよくわかるけど、傾斜が大きい分、容積がかなり少なくなる。箱物以外にはほぼ使えないんじゃないだろうか。


かみちゃん: 大きい紙袋だからいけるかなと思ってた。二種類作らないとダメですね。

井上さん: あとは、製造上の注意も一つある。できれば、本当に正方形にするのは避けた方がいい。1センチだけでもマチを薄くするのがおすすめだ。

かみちゃん: なんで?

井上さん: これを見てくれ。内側に折り込まれたマチの部分を。 内側に折られたマチが、中央でわずかに重なっているだろう。このせいで紙袋のセンターに膨らみができてしまうかもしれない。 これは手作業だからかなり正確に作ったが、それでも紙の厚みがあるからピタリとは揃わないんだ。機械ならもっと誤差が出る可能性もある。 折り込んだマチは紙が4枚重なる。左右のマチが真ん中で重なってしまうと8枚ぶんの厚みになる。 だから、最初からマチは少し小さめにつくるのがおすすめだ。


かみちゃん: ほんとの立方体でなくても、1センチくらいなら見た目には目立たないですもんね。さっそくデザイン事務所に連絡します!
立方体の紙袋は、折りの加工をする工程で少しでもズレると中心が重なってしまうので、少しだけ隙間を空けるようにマチをやや小さめに作ってください。ご不明な点があれば、お問合せください。
お見積もりはこちらから
- セミオーダー紙袋
-
A4カラー
クラフト紙袋グロスラミネートバッグ
マットラミネートバッグ
クラフト紙
バッグ
よく一緒に見られているギモン
同じカテゴリーのギモンを見るお客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
良い第一印象を残すため、紙袋も含めて身なりを整える
株式会社トゥビッグ
不動産関連 -
こだわりがお客様にも伝わり、再利用してもらえる紙袋
SRY株式会社
アパレル -
もらって嬉しいことが大事!地元で愛される老舗企業の紙袋
株式会社チャンピオンカレー
飲食店・サービス業 -
テイクアウトの売り上げが大幅アップ!結果を出せるデザインの紙袋
株式会社ジュペット
デザイン会社