紙袋は無料サンプルを請求できます
さ
さんぷるかみぶくろ
【サンプル紙袋】
注文前に無料で入手できる紙袋の見本のこと。
紙袋を作る時、本当にこのサイズでよいのか、強度が足りるのか不安がある時にはサンプル請求を行ってください。
過去に製作した紙袋の中から、お客様が検討している素材やサイズに近い紙袋をピックアップして現物をお送りします。
実際に荷物を入れてみると、もう少し大きい方がよかった、紙をもう少し薄くしても強度が十分だった、ということがわかります。
特に、現物を手にしてよくわかるのが、PP加工をした時のハリ感です。
PP加工をすると厚みが出るので、紙を多少薄くしても問題ない場合が多くあります。請求の際は、次の内容を問合せフォームに記載してお申し込みください。
・サイズ(幅、マチ、高さ)
・紙の種類
・加工の有無(PP/ニス)
・紐の種類
●問い合わせフォーム
https://ino-ue.jp/contact
完全に同じものはありませんが、近い物をお送りします!
このワードを使うシーンと、使い方
例文 1
コスト削減のために紙の厚さを少し薄くしたいけれど、強度が足りるか不安だからサンプル紙袋を取り寄せることにした。
例文 2
紙や紐のサンプル帳はもらえないけれど、製造済みの紙袋のサンプルはもらえる。組み立てられた紙袋の方が中身を実際に入れられるから便利だ。
例文 3
無料でもらえるサンプル紙袋だから、無地の紙袋が送られてくるのかと思った。何かに使えると思ったけど、ほかの会社が作った紙袋だからロゴや社名が思いっきり入っていた。そうか、そういうことか。
カテゴリーから調べる
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
SNS映え!アップセルに貢献する、デザインにこだわった紙袋
ホトリテイ(畔亭) / Nero Bake
カフェ -
販売ツールである紙袋にも気を配り、信頼感あるお店へと成長していきたい
株式会社イナザワ
時計・ジュエリー販売・修理店 -
紙袋はオリジナル日本酒『女将』を包むドレス
あわら温泉女将の会
旅館 -
『政府刊行物』の名称を親しみやすいデザインで広めたい
全国官報販売協同組合
書店