紙袋のサンプル請求について


Q.129
紙袋のサンプル請求はできますか?


Category: オーダーのこと
オリジナル紙袋は、紙、印刷、加工、紐を選んでいただいて組み合わせます。それぞれの素材の見本帳はお渡しできませんが、お好みの素材でできた紙袋のサンプルは無料でお送りします。サンプル請求してください。
A.
できます。紙袋をお送りします


かみちゃん: この「紙袋の疑問解決」企画も2年以上になるんですね。もはや私って、紙袋について日本一詳しい総務OLなんじゃないですか?

井上さん: そうかもしれん。上に書いてある数字を見ろ。
「Q.129」だぞ。Q&Aにしては多過ぎだ!
かみちゃんもよく、紙袋について129個も質問できたね。

かみちゃん: うちの会社は年中新しい紙袋を作っていますからね。
もう、いちいち調べるのが面倒だから、うちの会社に素材のサンプル帳を置いておきたい。井上工業所から無料サンプルをもらえないですか?

井上さん: サンプル帳は無理。

かみちゃん: なんでよ!ケチ。

井上さん: サンプル帳は高いのだ。また、素材のサンプル帳は井上工業所が作っているものではない。製紙メーカーさん、紐のメーカーさん、ニスやPPなどの塗料メーカーさんがくれたり売ってくれたりしたもののだ。

かみちゃん: 要するに金を出せってことですね。出しますよ。

井上さん: 他社のサンプル帳を販売する権利を持ってるわけじゃないから、無理。

かみちゃん: 融通の利かないヒーローだなあ。

井上さん: その代わり、お客さんのほしい紙袋に近いサンプル紙袋なら送ることができる。「アクリル丸ヒモと紙単丸ヒモ、どっちがいいかなー」「箔押しは金と銀でどっちにしよう」「この用紙とサイズで荷物の重さに耐えられるのだろうか」と仕様で迷った時におすすめだ。
これという条件を指定すれば、過去に井上工業所で作った紙袋の余剰分から近しい物をピックアップして送る。

かみちゃん: もちろんタダですよね。

井上さん: その通り!無料サンプル。送料も無料。
実際に荷物を入れることができるので、強度が心配な人は使用感のテストができる。底板を入れるべきか、紙厚を上げるべきかどうかといったことがわかる。
実際に荷物を入れることができるので、強度が心配な人は使用感のテストができる。底板を入れるべきか、紙厚を上げるべきかどうかといったことがわかる。

かみちゃん: なんだ、素材のサンプル帳をもらうよりずっといいじゃないですか。
紙袋の無料サンプル請求は、右上の「お問合せはこちら」よりご連絡ください。見たい素材、紙袋の大きさなど条件をご指定ください。複数種類でもかまいません。
お見積もりはこちらから
- セミオーダー紙袋
-
A4カラー
クラフト紙袋グロスラミネートバッグ
マットラミネートバッグ
クラフト紙
バッグ
よく一緒に見られているギモン
同じカテゴリーのギモンを見るお客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
良い第一印象を残すため、紙袋も含めて身なりを整える
株式会社トゥビッグ
不動産関連 -
こだわりがお客様にも伝わり、再利用してもらえる紙袋
SRY株式会社
アパレル -
もらって嬉しいことが大事!地元で愛される老舗企業の紙袋
株式会社チャンピオンカレー
飲食店・サービス業 -
テイクアウトの売り上げが大幅アップ!結果を出せるデザインの紙袋
株式会社ジュペット
デザイン会社