一番安い紙袋は、一枚10円台でできる
い
いちばんやすいかみぶくろ
【一番安い紙袋】
一番安い紙袋と言えば、上部の口周りに折り返しがなく、切りっぱなしの廉価版紙袋のこと。
井上工業所では「ギザカットフレキソ印刷紙袋」と呼んでいます。
通常の紙袋は口を折り返して内側に厚紙を挟みますが、この紙袋は切りっぱなしです。この部分で手を切らないよう、紙はギザギザにカットされています。
ギザカットフレキソ印刷紙袋は、海外の工場で生産します。輪転機で印刷するため、大量生産専門。小さい紙袋なら約1万枚、大きな紙袋なら約8,000枚からの大ロットになります。
このワードを使うシーンと、使い方
例文 1
記念品を作るのに予算を使い切ってしまったので、一番安い紙袋しか作れなくなってしまった。記念品はブロンズ像なのに、薄い紙袋で大丈夫かなあ。
例文 2
一番安い紙袋なら、少し予算に余裕ができるから印刷色を増やして見た目を豪華にできる。
例文 3
一番安い紙袋でも、デザインを工夫すればおしゃれにも高級な感じにもなる。
関連する記事で「一番安い紙袋」について掘り下げる
ギザカットフレキソ印刷紙袋
高いのか安いのかわからない!紙袋の相場っていくら?|紙袋のギモン解決
一番安く作るには、どんな素材を組み合わせればいいですか?|紙袋のギモン解決
ギザカットの紙袋とは何なの?普通の紙袋とどう違う?|紙袋のギモン解決
用語集TOPに戻る カテゴリーから調べる
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
良い第一印象を残すため、紙袋も含めて身なりを整える
株式会社トゥビッグ
不動産関連 -
こだわりがお客様にも伝わり、再利用してもらえる紙袋
SRY株式会社
アパレル -
もらって嬉しいことが大事!地元で愛される老舗企業の紙袋
株式会社チャンピオンカレー
飲食店・サービス業 -
テイクアウトの売り上げが大幅アップ!結果を出せるデザインの紙袋
株式会社ジュペット
デザイン会社