美容機器会社様の紙袋の事例を紹介します【I-922】

美容機器会社様のリッチな紙袋
本社はアメリカ、日本支社は東京都にある美容機器会社様の紙袋事例です。 企業名となっている製品は、肌を美しく清潔に保つためのスキンケア美容機器。 全国各地の美容サロン様で導入されています。 片手に収まるほどの小型機器なので、220ワイドで製作しました。 幅と高さを合わせて正方形でコロンと可愛らしい印象です。
モノトーンが映える魅力的な漆黒カラー




美しい黒色のベタ印刷は、リッチブラックで表現されました。 リッチブラックとは、K100%ではなく他の色も少し混ぜた黒色のことです。 黒単色よりも深みが出るので、より濃く漆黒を再現できます。 デザインへの強いこだわりが感じられます。 またサイド部分には、あえて社名の一部をワンポイントで印刷されました。 モノトーンのコントラストが、白紙の美しさを際立たせる映えたデザインです。 小ぶりながらも存在感のある仕上がりになりました。


こだわり印刷にはインク沈みのない用紙を
印刷にこだわるなら用紙選びがポイントです。
何の加工もされていない紙だと、インクが沈んでしまって美しい発色が得られないことがあります。
しかしA2コート紙は表面にコート剤とよばれる白色の薬剤を塗布しているので、紙表面の凹凸がなくなります。
インクを均一にのせることができるので、美しい再現力が期待できるでしょう。


存在感の強い提げ紐でカラーを印象付け
提げ紐にはアクリル平ヒモを選ばれました。
幅の広い紐なので、とても存在感があります。
黒色を印象付けるのに最適でした。
取り付け方法は穴タイプです。
一つ一つ手作業による取り付けで、高級感がうまれます。
保管時には紐を中にしまうことができるので、紐同士が絡むことなくスマートにお渡しが可能です。


気品溢れるマットタイプの表面加工
表面加工には落ち着いたマットタイプのPP加工を選ばれました。
光沢の強いグロスタイプと2種類があります。
どちらも高級感のある加工ですが、こちらのマットタイプを選ばれる方の多くは「上品・大人っぽさ・落ち着き・気品」といったイメージをお求めでした。
あまり派手にしたくない場合にもオススメでしょう。
この商品のスペック

カテゴリー | 220ワイド | ||
---|---|---|---|
業種 | 美容機器会社 | 都道府県 | 東京都 |
業種 | 美容機器会社 | ||
都道府県 | 東京都 | ||
枚数 | 1000枚 | 製品単価/枚 | 140円台〜 |
枚数 | 1000枚 | ||
製品単価/枚 | 140円台〜 | ||
用紙 | A2コート紙157g/㎡ | ||
サイズ | 幅220×マチ120×高さ220mm | ||
印刷 | ベタ1色印刷 | ||
表面処理 | マットPP加工 | ||
提げ手 | アクリル平ヒモ | ||
オプション | 底段ボール台紙あり | ||
運賃送料 | 無 |
参考単価は過去生産時の製品単価となります。
原材料・輸送費等の変動に伴い現状単価と多少異なる場合がございます。
詳しい製品単価についてはお問合せ下さい。

一見シンプルですが、実はこだわりの詰まったリッチな紙袋でした。
紙袋は企業様の動く広告塔、顔と言っても過言ではありません。
弊社はこだわり抜かれたものを、なるべくお安くご提供できるよう邁進して参ります!
激安製作のヒントをまとめたページもぜひご覧ください。