不動産会社様の紙袋の事例を紹介します【I-919】

不動産会社様の高級仕様な紙袋
東京都にある、不動産会社様の紙袋事例です。 一般だけでなく投資家向けのマンションも専門に取り扱われています。 280ワイドで製作しました。 弊社オリジナルのA4サイズオーダーと、幅とマチは同じ。 高さだけ自由に設定が可能なプランです。 丸めたポスターや図面など縦長のものを入れる場合は、こちらのように高めに設定されると良いでしょう。
シンプルな大人の高級紙袋




実はこちら、デザイン違いで同時に2パターンのオーダーをいただきました。 セミナー用とクライアント用、投資家用と一般用、など用途は無限大です。 今回は白紙を基調とし、紺色で額縁のように縁どられたオシャレなデザインが印象的なこちらをご紹介します。 濃い色で縁どることで、全体がぐっと引き締まりました。 フルスペックの高級仕様でシンプルながらもデザイン性が高く、どこへ出しても恥ずかしくない洗練された仕上がりです。


高級仕様だと再利用率が格段にアップ
高級仕様の紙袋なら、A2コート紙がオススメです。
用紙の中で最も厚みがあり、PP加工と合わせることでかなりの重厚感がうまれます。
使い捨てにするには勿体ない、捨てるには忍びない、と思わせる高級感です。
単価はそれなりに上がってしまいますが、繰り返し使用してもらえることで「結果的にコスパが良い」と言えるかもしれません。


バッグに近い見た目に高い利便性
ハッピータックはまるでボストンバッグの持ち手のような風貌です。
プラスチック製であることも、そう見える要因でしょう。
提げ手の中で、最もバッグの持ち手に近い見た目と言えます。
更には根元の凹凸をパチンと合わせることで口を閉じることが可能に。
セカンドバッグとして再利用してもらうのには最適な提げ手です。


シンプルな美しさを引き立ててくれる
印刷デザインがシンプルかつ上品なので、表面加工も気品あふれるマットタイプのPP加工を施しました。
光沢がなくサラリとした手触りが特徴です。
グロスタイプと比べると華やかさこそありませんが、得られる高級感は同じ。
落ち着いた雰囲気や大人のイメージを演出したい場合にも、こちらをお選びください。
この商品のスペック

カテゴリー | 280ワイド | ||
---|---|---|---|
業種 | 不動産会社 | 都道府県 | 東京都 |
業種 | 不動産会社 | ||
都道府県 | 東京都 | ||
枚数 | 1000枚 | 製品単価/枚 | 140円台〜 |
枚数 | 1000枚 | ||
製品単価/枚 | 140円台〜 | ||
用紙 | A2コート紙157g/㎡ | ||
サイズ | 幅280×マチ80×高さ400mm | ||
印刷 | 1色印刷 | ||
表面処理 | マットPP加工 | ||
提げ手 | ハッピータック | ||
オプション | 底段ボール台紙あり | ||
運賃送料 | 無 |
参考単価は過去生産時の製品単価となります。
原材料・輸送費等の変動に伴い現状単価と多少異なる場合がございます。
詳しい製品単価についてはお問合せ下さい。

オシャレ・高級仕様=再利用されやすいと言っても過言ではありません。
宣伝効果はプライスレス。単価には代えられません。
とは言え、なるべくなら安価に収めたいのも事実。
激安紙袋を製作するコツをまとめのページも参考になるので、ぜひご覧になってください。