物産会社様の紙袋の事例を紹介します【I-914】

物産会社様の大人ポップな紙袋
物産会社様の紙袋事例です。 鉄鋼、非鉄金属を主体とした国内外に対する販売や、船舶用ディーゼルエンジン及びウォータージェットの輸入販売などを展開されている企業様になります。 こだわりのジャストニーズフルオーダーで製作しました。 広いマチとA4書類にゆとりをもたせた幅、厚めのバインダーやカタログなどを入れるのでしょうか。
遊び心も時には大切ですよね




1色印刷はこだわりの特色PANTONEで指定いただきました。 とてもシックで落ち着いた大人の色合いですが、サイド部分はドット模様でポップな印象に。 ただベタ印刷を施すよりもデザイン性が向上するのはもちろんのこと、人目を引く仕上がりになりました。 ビジネスシーンではシンプルなものや硬いイメージのものが多いことからも、印象に残りやすいと言えるでしょう。 展示会など他社が集まる場で有利に働いてくれるかもしれませんね。 こだわりと親しみやすさが感じられる仕上がりです。


最高ランクの白紙で美しい仕上がりに
コート紙は表面にコート剤を塗布したことによって表面の凸凹がなくなり、インクが沈むことなく表現できます。
このコート剤の塗工量によってグレードがあり、A2コート紙は上から2番目のランクです。
塗工量が多すぎると組み立てが必要な紙袋には向きません。
紙袋の素材としてはこれ以上ない最高ランクとお考えください。


デザインと合った、あえての紙素材
ビジネスシーンで活用される紙袋として紙単丸ヒモは意外なチョイスでした。
しかしドット模様のポップで親しみやすい印象と相まって、絶妙なバランスです。
紙素材の提げ紐は手から直接、紙のもつ素朴で優しい印象を与えることができるので、なんだかホッとする温かい雰囲気を作り出せます。
見事に大人ポップな世界観を実現しました。


ドット×濡れたようなツヤで輝く
表面加工にはPPグロス加工を施しました。
ドット模様は水玉模様とも呼ばれ、雨粒を連想させます。
PPグロス加工の光沢は、まるで濡れたかのように艶やか。
世界観がピッタリと合いました。
しかし保護力は一流で、多少の雨粒程度なら弾き返してくれます。
中のものを野外でも安心して持ち運ぶには最適な加工でしょう。
この商品のスペック

カテゴリー | ジャストニーズフルオーダー | ||
---|---|---|---|
業種 | 物産会社 | 都道府県 | 東京都 |
業種 | 物産会社 | ||
都道府県 | 東京都 | ||
枚数 | 1000枚 | 製品単価/枚 | 130円台〜 |
枚数 | 1000枚 | ||
製品単価/枚 | 130円台〜 | ||
用紙 | A2コート紙157g/㎡ | ||
サイズ | 幅280×マチ110×高さ330mm | ||
印刷 | 1色印刷 | ||
表面処理 | PPグロス加工 | ||
提げ手 | 紙単丸ヒモ | ||
オプション | 底段ボール台紙あり | ||
運賃送料 | 無 |
参考単価は過去生産時の製品単価となります。
原材料・輸送費等の変動に伴い現状単価と多少異なる場合がございます。
詳しい製品単価についてはお問合せ下さい。

コストを見直すなら「まずは提げ紐から」をオススメします。
今回フルオーダーで高価な用紙に表面加工を追加したにも関わらず、安価に収まった要因のひとつは提げ紐です。
詳しくは紙袋を激安で作る方法のページもご覧ください。目から鱗の製作ヒントが沢山ありますよ!