飲食店グループ企業様の紙袋の事例を紹介します【I-910】

飲食店グループ企業様のとても目立つおめでたい紙袋
大阪府に本社がある、飲食店グループ企業様からご注文いただいた紙袋事例です。 関西を中心に、お好み焼き・中華・カフェなど幅広いジャンルの飲食店を展開されているグループ企業になります。 今回はその中で「とんかつ」のお店専用の福袋用の紙袋です。 ジャストニーズフルオーダーを利用してかなりマチの広く設定されました。
目立ってナンボ!おめでたい福袋




フルカラー印刷で赤色ベースに金色の装飾、おめでたい雰囲気に仕上がっています。 かなり目立つので、思わず目がいくこと間違いなし。 新年に限定発売される「福袋」専用の紙袋です。 オリジナルのとんかつソースやレトルト食品を沢山入れるのでしょう。 紙袋全体は幅260×高さ250mmとそこまで大きくないものの、マチを150mmとかなり広く設定されています。 安定感があるので、テイクアウト用に梱包されたとんかつも入るのかもしれませんね。


まるで和紙のような質感で日本的な用紙
よく見ると市松模様が全体の半分にだけ濃く印刷され、グラデーションのようになっています。
用紙には晒クラフト紙を使用。
これだけこだわりの印刷なら、もっと印刷適正の高い用紙を選ばれても良かったかもしれませんが、用紙のもつ「紙らしい優しい質感・日本を感じさせる和風の雰囲気」を優先されたのかもしれません。


提げ紐の節約はコスト削減に効果的
飲食店様のテイクアウト用紙袋は汚れやすく、更には福袋ともなると再利用はされる可能性が低いでしょう。
そこで提げ紐はコスト削減のため、最も安価なPPヒモを選ばれました。
印刷カラーに合わせた赤色にされたことで、うまく馴染んでいます。
柔らかい手触りで、荷物が重たくなっても手を痛めにくいという利点があります。


日本らしい世界観のまま印刷を保護する
これだけの印刷を施しているので、表面加工はしっかり行いたいところ。
日本的な雰囲気を崩さずに、印刷面を保護するならニス引きがオススメです。
ニス引きは樹脂製の液体を印刷面に塗って透明の幕を作る伝統技法。
わざとらしい光沢はなく、優しい印象に仕上がります。
PP加工よりも安価であることも魅力のひとつです。
この商品のスペック

カテゴリー | ジャストニーズフルオーダー | ||
---|---|---|---|
業種 | 飲食店グループ企業 | 都道府県 | 大阪府 |
業種 | 飲食店グループ企業 | ||
都道府県 | 大阪府 | ||
枚数 | 非公開 | 製品単価/枚 | 非公開 |
枚数 | 非公開 | ||
製品単価/枚 | 非公開 | ||
用紙 | 晒クラフト紙120g/㎡ | ||
サイズ | 幅260×マチ150×高さ250mm | ||
印刷 | 4色印刷 | ||
表面処理 | ニス引き | ||
提げ手 | PPヒモ | ||
オプション | なし | ||
運賃送料 | 無 |
参考単価は過去生産時の製品単価となります。
原材料・輸送費等の変動に伴い現状単価と多少異なる場合がございます。
詳しい製品単価についてはお問合せ下さい。

印刷は表裏、サイド、口の折り返し部分、どこにどれだけ施しても追加料金などはかかりません。
とにかく目立たせたい!載せたい情報が沢山ある!そういった際には思う存分、ご利用ください。
激安紙袋を作る方法のページにも製作ヒントが沢山載っているので、ぜひご覧ください。