洋菓子店様の紙袋の事例を紹介します【I-891】

洋菓子店様のシックな雰囲気の紙袋
神奈川県にある、洋菓子店様の紙袋事例です。 土日には誕生日ケーキが30台も出るほど、地元に愛される人気店だそう。 ジャストニーズフルオーダーで製作されました。 幅260×マチ120mmは一般的な5号(直径15cm)のホールケーキにはやや小さめ。 シュークリームが特に人気だそうなので、そういった焼き菓子の販売用かもしれません。
誰もが持ち歩きやすいシックなデザイン




店名である「chou chou」は、フランス語で「お気に入り」という意味があるそうです。 人気のシュークリームには、店名がそのまま名つけられています。 お土産やおもたせとしての需要も高く、シックな配色は老若男女問わず持ち歩けるデザインです。 紙袋は重要な役目を果たしていることでしょう。 テレビにも紹介されたことがありお客様がひっきりなしに訪れている人気店なので、3000枚とまとまった製作枚数にも納得です。 おかげさまで単価は60円代~と格安に収まりました。


片艶晒クラフト紙を薄くして最大限のコスト削減
片艶晒クラフト紙は、用紙の中で最も安価な用紙です。
今回は更に、厚みを100g/㎡と薄く設定しました。
用紙に関しては、これ以上のコスト削減はありません。
強度は瓶ビールを何本もまとめて入れるようなことがなければ、そこまで心配する必要はないでしょう。
洋菓子適度なら複数個入れても全く問題なく使用できます。
ご安心ください。


手触りとカラーでナチュラルさをアップ
提げ紐には茶色い紙単丸ヒモを選ばれました。
紙素材は細身でもザラりとた手触りが強く感じられます。
ナチュラルな雰囲気が得られることから、カフェ店様や飲食店様など身体に取り入れるものを専門とした業種様から人気の高い素材です。
落ち着いたグレーのベタ印刷との相性も良く、シックな大人のイメージに仕上がりました。


ニス引きの味わい深い素朴な雰囲気が素敵
PP加工と比べると保護力はやや劣りますが、ニス引きにしか出せない「味」があります。
それは素朴・ナチュラル・自然といった温かみのある雰囲気です。
柔らかい光沢には嫌味がなく、どんな業種様にも合うでしょう。
またPP加工よりも格段にお安く仕上がるので、印刷がそのままでは心配だけど予算に限りがある、といった場合にもオススメです。
この商品のスペック

カテゴリー | ジャストニーズフルオーダー | ||
---|---|---|---|
業種 | 洋菓子店 | 都道府県 | 神奈川県 |
業種 | 洋菓子店 | ||
都道府県 | 神奈川県 | ||
枚数 | 3000枚 | 製品単価/枚 | 60円台〜 |
枚数 | 3000枚 | ||
製品単価/枚 | 60円台〜 | ||
用紙 | 片艶晒クラフト紙100g/㎡ | ||
サイズ | 幅260×マチ120×高さ230mm | ||
印刷 | ベタ1色印刷 | ||
表面処理 | ニス引き | ||
提げ手 | 紙単丸ヒモ | ||
オプション | なし | ||
運賃送料 | 無 |
参考単価は過去生産時の製品単価となります。
原材料・輸送費等の変動に伴い現状単価と多少異なる場合がございます。
詳しい製品単価についてはお問合せ下さい。

ニス引きは古紙回収や可燃ゴミに出すことができます。ダイオキシンも出ず環境負担が少ないので、環境問題に取り組まれている企業様におすすめ。PPよりも低コストなのも魅力です。激安紙袋を作る方法のページでは、加工しなくても良いデザインも紹介しています。