靴店様の紙袋事例
【I-66】靴店様の紙袋の事例
靴店様のシックな紙袋

東京にある有名なシューズブランド様の紙袋です。規格サイズオーダーの一番小さいサイズで製作しています。これは幅22センチ、マチ12センチですので、靴の箱は入りません。靴箱を入れるなら最低でもマチが15センチは必要ですから、通常シューズショップ様がご利用になるのは、フルオーダーです。こちらは特別な用途に作られたようですね。
少ない枚数を作る時、
単価を抑えてオシャレに見せたい!



サイズも小さく800枚のオーダーなので、日常的なご利用ではなくプレゼント配布など特別な用途に使われたものだと思います。枚数は少ないけれど単価は抑えたい、ブランドイメージは崩したくないという場合、ある程度限られた仕様で高級感を出さなければなりません。こちらの紙袋は、安価な素材の組み合わせですが、オシャレに見せることに成功しています。ポイントは控えめなロゴと、黒い枠。黒い枠は縁起が悪いと思われるかもしれませんが、これくらい細いと気になりませんし引き締まって見えます。
使用した用紙について

紙はやや薄め。
これもコストダウンの一貫です
100kg/㎡の片艶晒クラフト紙を使用しました。よく使われる紙袋の紙の厚さは120kg/㎡、コピー用紙の厚さが70kg/㎡程度ですので、その中間で少し薄め。パンフレットやポスターなどに使われる厚さです。使用に問題がないなら紙の厚さを薄くするのも、コストダウンになります。
使用した提げ手紐と取り付け方

OFJタイプなら
フラットな仕上がり
提げ紐も、安価な紙ヒモが使われています。ほっそりしたシルエットが全体のデザインにマッチしています。取り付け方法は、機械取り付けのOFJタイプ。OFJタイプは安価なことが特徴ですが、フラットに仕上がることも魅力。畳んだ時にすっきりしているので扱いやすいのです。
この商品のスペック
- カテゴリー
- 規格サイズオーダー(小サイズ)
- 業種
- 靴店
- 都道府県
- 東京都
- 枚数
- 800枚
- 製品単価/枚
- 80円台〜
- 用紙
- 片艶晒クラフト 100g/㎡
- サイズ
- 幅220×マチ120×高さ250mm
- 印刷
- 1色
- 表面処理
- なし
- 提げ手
- OFJタイプ 紙単丸ヒモ
- オプション
- なし
- 運賃送料
- 無料

参考単価は過去生産時の製品単価となります。
原材料・輸送費等の変動に伴い現状単価と多少異なる場合がございます。
詳しい製品単価についてはお問合せ下さい。
制作のワンポイントアドバイス
おしゃれな靴店の紙袋をご紹介しました。一色印刷、安価な素材の組み合わせでも、ブランドイメージを崩さずにオシャレな物ができるという好例だと思います!余白の取り方が絶妙ですよね。こちらの紙袋事例もぜひ参考になさって下さいね。
靴店様にご利用頂いた商品はこちら
幅とマチが固定。食品や雑貨におすすめ
規格サイズ220
高さを決めるだけでオーダーできる規格サイズ。幅220mmは、食品や雑貨におすすめです。
- 最小ロット500枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
幅とマチが固定。食品や雑貨におすすめ
規格サイズ220
高さを決めるだけでオーダーできる規格サイズ。幅220mmは、食品や雑貨におすすめです。
- 最小ロット500枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
-
サイズ
(高さのみ) -
紙
-
印刷
-
箔押し
-
紐
-
表面加工
【サイズの指定】縦、横、マチのサイズが指定できます
【紙の指定】6種類の用紙から選べます
【印刷】1色からフルカラー印刷まで。特色指定も可能
【箔押し】 金箔、銀箔の2色から選べます
【紐の指定】 8種類の紐から選べます
【表面加工】PP加工とニス引きから選べます
オーダーカテゴリーから絞り込む
- フルオーダー紙袋
- 宅配袋
タグで一発検索
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
良い第一印象を残すため、紙袋も含めて身なりを整える
株式会社トゥビッグ
不動産関連 -
こだわりがお客様にも伝わり、再利用してもらえる紙袋
SRY株式会社
アパレル -
もらって嬉しいことが大事!地元で愛される老舗企業の紙袋
株式会社チャンピオンカレー
飲食店・サービス業 -
テイクアウトの売り上げが大幅アップ!結果を出せるデザインの紙袋
株式会社ジュペット
デザイン会社