農家様の紙袋製作事例
【I-366】農家様の紙袋の事例
農家様の可愛らしい紙袋

熊本県で、高菜から作られたマスタードを製造、販売している農家様の紙袋です。通常、マスタードはカラシナの種から作られるのですが、こちらの農園様ではその変種である阿蘇高菜の種を使って作っており、ツンと来ないまろやかな辛さが特徴だそうです。他にも米どころである福岡県の米酢、天草産の塩を使用し、保存料や着色料などは一切なし、と、こだわり抜いた製品作りをしている農家様です。
シンプルで自然に優しいイメージを醸成



未晒クラフト紙にブラウンの印刷で片側には商品名、もう一面には可愛らしいイラストと農園名を配置した、とてもシンプルで、優しさを感じるデザインになっています。未晒クラフト紙の「ナチュラル」「エコ」なイメージが、天然素材へのこだわった製品を作っている農園様にはふさわしく、マッチしていると言えるでしょう。規格サイズオーダーの小サイズ(幅:22cm、マチ:12 cm、高さ:25cm)でご注文いただきました。商品が70gくらいなので、2つか3つの瓶を入れるのにちょうどいいサイズですね。
使用した用紙について

使い方が多様な未晒クラフト紙
未晒クラフト紙はクラフト紙本来の褐色、風合いを残した安価な用紙です。「ナチュラル」「エコ」のイメージがあるため、オーガニック野菜を使用した飲食店様や古着店様などで良く使用されている素材で、その他にも「レトロ」「素朴さ」「暖かさ」など、様々なイメージを安価に醸し出すことができるため、非常に人気のある用紙です。
使用した提げ手紐と取り付け方

紙袋に良く馴染む紙単丸ヒモ
紙単丸ヒモは再生紙を撚って作られた提げ紐で、紙袋本体との素材的なマッチングが良く、違和感がありません。特にクラフト紙とは相性が良いようです。紙製と言ってもかなり丈夫で、よほど大きな紙袋でない限り、他の紐と比べても遜色のない強度、耐荷性があります。色数は21色。今回は、印刷色と合わせたブラウンを選びました。
この商品のスペック
- カテゴリー
- 規格サイズオーダー(小サイズ)
- 業種
- 農家
- 都道府県
- 熊本県
- 枚数
- 500枚
- 製品単価/枚
- 80円台〜
- 用紙
- 未晒クラフト紙 100g/㎡
- サイズ
- 幅220×マチ120×高さ250mm
- 印刷
- 特色1色
- 表面処理
- なし
- 提げ手
- OFJタイプ 紙単丸ヒモ
- オプション
- なし
- 運賃送料
- 無料

参考単価は過去生産時の製品単価となります。
原材料・輸送費等の変動に伴い現状単価と多少異なる場合がございます。
詳しい製品単価についてはお問合せ下さい。
制作のワンポイントアドバイス
天然素材にこだわった、阿蘇高菜のマスタードを作っている農家様の事例でした。今回、提げ紐の取り付けを、人手を介さないOFJタイプという非常に安価な方法で取り付けています。加えて、用紙と提げ紐をコストの低い素材を用い、加工を省いたことで500枚という小ロットでしたが、単価80円台という低価格でご提供できました。その他の事例も、こちらからぜひご覧ください。
農家様にご利用頂いた商品はこちら
幅とマチが固定。食品や雑貨におすすめ
規格サイズ220
高さを決めるだけでオーダーできる規格サイズ。幅220mmは、食品や雑貨におすすめです。
- 最小ロット500枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
幅とマチが固定。食品や雑貨におすすめ
規格サイズ220
高さを決めるだけでオーダーできる規格サイズ。幅220mmは、食品や雑貨におすすめです。
- 最小ロット500枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
-
サイズ
(高さのみ) -
紙
-
印刷
-
箔押し
-
紐
-
表面加工
【サイズの指定】縦、横、マチのサイズが指定できます
【紙の指定】6種類の用紙から選べます
【印刷】1色からフルカラー印刷まで。特色指定も可能
【箔押し】 金箔、銀箔の2色から選べます
【紐の指定】 8種類の紐から選べます
【表面加工】PP加工とニス引きから選べます
オーダーカテゴリーから絞り込む
- フルオーダー紙袋
- 宅配袋
タグで一発検索
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
SNS映え!アップセルに貢献する、デザインにこだわった紙袋
ホトリテイ(畔亭) / Nero Bake
カフェ -
販売ツールである紙袋にも気を配り、信頼感あるお店へと成長していきたい
株式会社イナザワ
時計・ジュエリー販売・修理店 -
紙袋はオリジナル日本酒『女将』を包むドレス
あわら温泉女将の会
旅館 -
『政府刊行物』の名称を親しみやすいデザインで広めたい
全国官報販売協同組合
書店