神社様の紙袋製作事例
【I-364】神社様の紙袋の事例
神社様の渋い紙袋

兵庫県の歴史ある神社様よりご注文いただきました。規格サイズオーダーの小サイズで製作し、幅22センチ、マチ12センチと小ぶりの大きさにしました。規格サイズオーダーは高さをお客様が自由に設定できます。神社様ですと、お札や破魔矢など細長いものを入れることが多いので、縦長が多いです。こちらは32センチにしました。
藍染のようなベタで紋を抜きました



安土桃山時代(16世紀)に創建されたそうで、歴史があり由緒正しい神社様です。しかも、5世紀ごろに作られた円墳の敷地内という神聖な場所に位置するのだそうです。色々な考え方はあるのでしょうが、宗教施設様の紙袋では慎ましやかでシンプルなものの方が、ありがたく霊験あらたかに見えるのであないでしょうか。藍色でシンプルに紋を白抜きにしたことで、高潔な雰囲気に仕上がっています。
使用した用紙について

安価な片艶晒クラフト紙
和風の紙袋の場合、晒クラフト紙が使われることが多いのですが、このようにベタ印刷をする場合は色落ち防止の加工が欠かせないので、加工をするとどっちみち紙の質感は失われてしまいます。それなら安価な紙の方が良いので、片艶晒クラフト紙を使用しました。表面は晒クラフト紙よりややつるりとしています。
使用した提げ手紐と取り付け方

OFJタイプで取り付けて安く
紐は、一番シンプルな白い紙単丸ヒモ。紙紐は、比較的効果なブランドの紙袋でも使用されることが多く、万能選手と言えます。機械で取り付けるOFJタイプを採用しているので、コストを安く抑えました。ご予算が少ない時には、紙単丸ヒモのOFJタイプ取り付けがおすすめです。
表面加工について

色落ち防止にニス引き
濃い色を印刷した時、ベタ面が広い時は、色落ちを防ぐために表面加工をするのがおすすめです。表面加工には、PP加工やニス引きがあります。PPは強度もアップするのでおすすめですが、紙の質感は失われ見た目がかなり変わってしまいます。それがお好みでない場合は、ニス引きをご利用ください。それほどギラギラと光らず、手触りもナチュラルです。
この商品のスペック
- カテゴリー
- 規格サイズオーダー(小サイズ)
- 業種
- 神社
- 都道府県
- 兵庫県
- 枚数
- 1000枚
- 製品単価/枚
- 70円台〜
- 用紙
- 片面晒クラフト 120g/㎡
- サイズ
- 幅220×マチ120×高さ320mm
- 印刷
- 1色
- 表面処理
- ニス引き
- 提げ手
- OFJタイプタイプ 紙単丸ヒモ
- オプション
- なし
- 運賃送料
- 無料

参考単価は過去生産時の製品単価となります。
原材料・輸送費等の変動に伴い現状単価と多少異なる場合がございます。
詳しい製品単価についてはお問合せ下さい。
制作のワンポイントアドバイス
シックな神社様の紙袋をご紹介しました。この藍色は、PANTONEで指定していただきました。色番号は「655C」です。和風デザインで、藍染のような雰囲気にしたい方は、参考にされてはいかがでしょうか?そのほかの紙袋の事例はこちらのページからご覧ください。
神社様にご利用頂いた商品はこちら
幅とマチが固定。食品や雑貨におすすめ
規格サイズ220
高さを決めるだけでオーダーできる規格サイズ。幅220mmは、食品や雑貨におすすめです。
- 最小ロット500枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
幅とマチが固定。食品や雑貨におすすめ
規格サイズ220
高さを決めるだけでオーダーできる規格サイズ。幅220mmは、食品や雑貨におすすめです。
- 最小ロット500枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
-
サイズ
(高さのみ) -
紙
-
印刷
-
箔押し
-
紐
-
表面加工
【サイズの指定】縦、横、マチのサイズが指定できます
【紙の指定】6種類の用紙から選べます
【印刷】1色からフルカラー印刷まで。特色指定も可能
【箔押し】 金箔、銀箔の2色から選べます
【紐の指定】 8種類の紐から選べます
【表面加工】PP加工とニス引きから選べます
オーダーカテゴリーから絞り込む
- フルオーダー紙袋
- 宅配袋
タグで一発検索
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
SNS映え!アップセルに貢献する、デザインにこだわった紙袋
ホトリテイ(畔亭) / Nero Bake
カフェ -
販売ツールである紙袋にも気を配り、信頼感あるお店へと成長していきたい
株式会社イナザワ
時計・ジュエリー販売・修理店 -
紙袋はオリジナル日本酒『女将』を包むドレス
あわら温泉女将の会
旅館 -
『政府刊行物』の名称を親しみやすいデザインで広めたい
全国官報販売協同組合
書店