グラフィックデザイン会社様の紙袋製作事例
【I-295】グラフィックデザイン会社様の紙袋の事例
グラフィックデザイン会社様の和風紙袋

グラフィックデザイン会社様の紙袋製作事例です。落ち着いた色遣いと、中心に位置する家紋のような大きなマークが見事に和の雰囲気を醸し出しています。和食を提供している飲食店で使われる紙袋らしく、テイクアウトなどに使われているのでしょうか。幅が220mmマチが120mm程度なので、お弁当サイズの容器であればぴったりと収まり、揺れて中身がこぼれる心配もありません。
お店の品の良さと歴史を感じる紙袋



色遣いと家紋のようなマークの印象から、重厚で歴史を感じるデザインに仕上がっています。使用されている提げ手紐も白が使われているため、紙袋の四角さが目立っており、まるで店先の看板やのれんのようなイメージを湧かせます。今回の事例のように使用する色の数を絞ることで、お店の持つ印象や個性、雰囲気をよりダイレクトに伝えることができます。こうした品の良い紙袋だと、中に何が入っているかを考えるだけでもワクワクしてきますね。
使用した用紙について

紙らしい質感を残した晒クラフト紙
晒クラフト紙の持つ表面のザラザラとした質感には味わいがあり、インクののりがよい点が大きな特徴です。平滑処理がされていないため光沢がなく、落ち着いた雰囲気も、和風紙袋の印象にピッタリと言えるのではないでしょうか。耐水性があまり高くないため、結露するようなものを入れるにはやや不向きですが、安価で大量印刷向けの用紙です。
使用した提げ手紐と取り付け方

安価で丈夫さを備えた紙単丸ヒモ
再生紙を絞りあげて作った紙単丸ヒモは、非常にシンプルな作りになっています。おまけに低価格で丈夫なので、多くの紙袋に使われています。ふすまや障子など、日本の生活に馴染みの深いため、紙は和風の紙袋との相性も抜群。あえて白の紙単丸ヒモを選ぶことで、紙袋のデザインを邪魔せず、その魅力を引き立てます。
この商品のスペック
- カテゴリー
- 規格サイズオーダー(小サイズ)
- 業種
- グラフィックデザイン会社
- 都道府県
- 兵庫県
- 枚数
- 1000枚
- 製品単価/枚
- 60円台〜
- 用紙
- 晒クラフト 120g/㎡
- サイズ
- 幅220×マチ120×高さ250mm
- 印刷
- 1色(ベタ塗り)
- 表面処理
- なし
- 提げ手
- OFJタイプ 紙単丸ヒモ
- オプション
- なし
- 運賃送料
- 無料

参考単価は過去生産時の製品単価となります。
原材料・輸送費等の変動に伴い現状単価と多少異なる場合がございます。
詳しい製品単価についてはお問合せ下さい。
制作のワンポイントアドバイス
規格サイズオーダー、OFJタイプ、晒クラフト紙を選んだため、ベタ塗りが入りつつも一枚当たり60円台に抑えることができました。今回の事例のように、低価格で大量の枚数を印刷する場合は「規格サイズ」で「OFJタイプ手提げ袋」を選ばれることをおすすめします。晒クラフト紙にような低価格な用紙を選ぶのもポイントです。その他の紙袋製作事例はこちらからどうぞ。
グラフィックデザイン会社様にご利用頂いた商品はこちら
幅とマチが固定。食品や雑貨におすすめ
規格サイズ220
高さを決めるだけでオーダーできる規格サイズ。幅220mmは、食品や雑貨におすすめです。
- 最小ロット500枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
幅とマチが固定。食品や雑貨におすすめ
規格サイズ220
高さを決めるだけでオーダーできる規格サイズ。幅220mmは、食品や雑貨におすすめです。
- 最小ロット500枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
-
サイズ
(高さのみ) -
紙
-
印刷
-
箔押し
-
紐
-
表面加工
【サイズの指定】縦、横、マチのサイズが指定できます
【紙の指定】6種類の用紙から選べます
【印刷】1色からフルカラー印刷まで。特色指定も可能
【箔押し】 金箔、銀箔の2色から選べます
【紐の指定】 8種類の紐から選べます
【表面加工】PP加工とニス引きから選べます
オーダーカテゴリーから絞り込む
- フルオーダー紙袋
- 宅配袋
タグで一発検索
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
SNS映え!アップセルに貢献する、デザインにこだわった紙袋
ホトリテイ(畔亭) / Nero Bake
カフェ -
販売ツールである紙袋にも気を配り、信頼感あるお店へと成長していきたい
株式会社イナザワ
時計・ジュエリー販売・修理店 -
紙袋はオリジナル日本酒『女将』を包むドレス
あわら温泉女将の会
旅館 -
『政府刊行物』の名称を親しみやすいデザインで広めたい
全国官報販売協同組合
書店