カフェ様の紙袋事例
【I-286】カフェ様の紙袋の事例
カフェ様のスイーツ用紙袋

神戸のカフェ様よりご注文いただいた紙袋です。マンゴーをメインとした新鮮なフルーツのスイーツで有名なお店です。持ち帰り用の商品を入れるのにぴったりな紙袋ですね!規格サイズオーダーの小サイズで製作しました。規格サイズオーダーには三つの大きさがありがすが、一番小さいタイプが一番マチ広です。小さい食品パックなら寝かせて入れることができるので、飲食店様にも好評です。
2000枚の製造で、単価は40円台!



未晒クラフト紙に一色印刷で製造枚数は2,000枚。比較的安価な素材を組み合わせ、必要最小限のスペックで製作したので、40円台とお安くお納めできました。それでもロゴがオシャレなので、安っぽさはありません。これくらい控えめですっきりしたデザインだと、残しておいてもう一度使いたくなりますね!借りた本を返す時、ちょっとした物を人にあげる時などに使ってもらえれば、お店の名前のアピールになりますよ!
使用した用紙について

紙の厚さを少し抑えて安くしました
弊社で製造する紙袋で最もよく使われる紙の厚さは、120g/㎡です。紙袋のサイズや入れる物にもよりますが、だいたいこの厚さ5〜10キロの荷重に耐えられます。しかし、そこまでの強度が必要ない場合は紙を薄くしてコストを下げることもできます。この紙袋は100g/㎡の紙を使いましたが、使用にはまったく問題なく、見た目もほとんど変わりません。
使用した提げ手紐と取り付け方

ナチュラル感をもっと出すなら、茶色い紙単丸ヒモ
紙単丸ヒモは、紙製なので紙袋まるごと古紙回収に出すことができます。PPヒモやプラスチック製のハッピータックの場合は分別が必要になるので、どちらかというと紙ヒモの方がエコ素材と言えます。未晒クラフト紙と同色の紙ヒモをつけると、素朴で自然派なイメージ付けができます。ナチュラルな印象が大切な飲食店、オーガニックコスメなどにおすすめです。
この商品のスペック
- カテゴリー
- 規格サイズオーダー(小サイズ)
- 業種
- カフェ
- 都道府県
- 兵庫県
- 枚数
- 2000枚
- 製品単価/枚
- 40円台〜
- 用紙
- 未晒クラフト紙 100g/㎡
- サイズ
- 幅220×マチ120×高さ250mm
- 印刷
- 特色1色
- 表面処理
- なし
- 提げ手
- OFJタイプ 紙単丸ヒモ
- オプション
- 底段ボール台紙なし
- 運賃送料
- 無料

参考単価は過去生産時の製品単価となります。
原材料・輸送費等の変動に伴い現状単価と多少異なる場合がございます。
詳しい製品単価についてはお問合せ下さい。
制作のワンポイントアドバイス
ある程度まとまったご注文でしたので、単価を抑えることができました。お安くしたい場合は、紙の厚さ調整、ヒモの素材変更などでも価格を下げることができます。一度見積もりを出してみて、「もっと安くするには?」をぜひご用命ください。あまり見た目に影響のない範囲で、価格をぐっと下げるためのアドバイスをいたします。その他の紙袋製作事例はこちらからどうぞ。
カフェ様にご利用頂いた商品はこちら
幅とマチが固定。食品や雑貨におすすめ
規格サイズ220
高さを決めるだけでオーダーできる規格サイズ。幅220mmは、食品や雑貨におすすめです。
- 最小ロット500枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
幅とマチが固定。食品や雑貨におすすめ
規格サイズ220
高さを決めるだけでオーダーできる規格サイズ。幅220mmは、食品や雑貨におすすめです。
- 最小ロット500枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
-
サイズ
(高さのみ) -
紙
-
印刷
-
箔押し
-
紐
-
表面加工
【サイズの指定】縦、横、マチのサイズが指定できます
【紙の指定】6種類の用紙から選べます
【印刷】1色からフルカラー印刷まで。特色指定も可能
【箔押し】 金箔、銀箔の2色から選べます
【紐の指定】 8種類の紐から選べます
【表面加工】PP加工とニス引きから選べます
オーダーカテゴリーから絞り込む
- フルオーダー紙袋
- 宅配袋
タグで一発検索
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
SNS映え!アップセルに貢献する、デザインにこだわった紙袋
ホトリテイ(畔亭) / Nero Bake
カフェ -
販売ツールである紙袋にも気を配り、信頼感あるお店へと成長していきたい
株式会社イナザワ
時計・ジュエリー販売・修理店 -
紙袋はオリジナル日本酒『女将』を包むドレス
あわら温泉女将の会
旅館 -
『政府刊行物』の名称を親しみやすいデザインで広めたい
全国官報販売協同組合
書店