雑貨店様の紙袋事例
【I-182】雑貨店様の紙袋の事例
雑貨店様のナチュラル紙袋

ハンドメイドのお人形やアクセサリーなどの雑貨を販売する栃木県のお店よりご注文いただいた紙袋です。小ロット対応で300枚の製造でしたので、単価は少し上がりましたが、お店のコンセプトに合った素敵な紙袋になりました。幅32センチ、マチ11センチあるので、大きめのアパレルやバッグなども入れることができます。小判抜きの提げ手を採用しているので、見た目もスッキリとして在庫も場所をとりません。
紙袋のデザインひとつで
伝わるイメージ



こちらのお店はハンドメイドの雑貨販売だけでなく、洋服のリペア、リメイクも手がける工房の側面を持っています。直せるものは直して、古くてもいいものは残して使うというエコを大事にしているお店ですから、紙袋も煌びやかなものより自然なものが似合うでしょう。未晒クラフト紙は、ナチュラルなイメージ付けにぴったり。手書き風のロゴに素朴な一輪の花が、可愛いもので埋められたカフェのようなお店の雰囲気を伝えてくれます。
使用した用紙について

自然派イメージなら
未晒クラフト紙がベスト!
未晒クラフト紙は、茶色のザラザラした紙です。オーガニック、無農薬といった安心・自然・エコを訴求する商品に最適な素材です。化粧品、食品、雑貨など。また、クリーンなイメージ作りを行いたい企業様にも人気の紙です。企業展や日常での資料配布に、未晒クラフト紙をお使いになる方は多いです。
使用した提げ手紐と取り付け方

小判抜きも実はエコ
小判抜きは型抜きするだけで、余分な素材を使いません。そのため古紙回収にそのまま出せますし環境負荷が少ないです。紐がからまったりゴロゴロしたりしないので、在庫もスッキリとしますし取り扱いしやすいというメリットもあります。機械取り付けの紐を使ったタイプより工賃がかかりますが、魅力的な提げ手のひとつです。
この商品のスペック
- カテゴリー
- 規格サイズ小ロットオーダー
- 業種
- ハンドメイド雑貨店
- 都道府県
- 栃木県
- 枚数
- 300枚
- 製品単価/枚
- 160円台〜
- 用紙
- 未晒クラフト紙 120g/㎡
- サイズ
- 幅320×マチ110×高さ400mm
- 印刷
- 1色
- 表面処理
- なし
- 提げ手
- 小判抜きタイプ 口折込み台紙付き
- オプション
- なし
- 運賃送料
- 無料

参考単価は過去生産時の製品単価となります。
原材料・輸送費等の変動に伴い現状単価と多少異なる場合がございます。
詳しい製品単価についてはお問合せ下さい。
制作のワンポイントアドバイス
小判抜きの紙袋は、裏側に厚紙を挟み表の紙と一緒に型抜きをしています。そのためしっかりとした硬さがあり、手で持っても曲がらないように丈夫にできています。ただし、穴を直接持ちますからあまり重い荷物には向きません。手が痛くなってしまうからです。用途に応じて使い分けをおすすめします。その他の紙袋製作事例はこちらから御覧ください。
ハンドメイド雑貨店様にご利用頂いた商品はこちら
幅とマチが固定。ゆったり大きめサイズ
規格サイズ320
高さを決めるだけでオーダーできる規格サイズ。幅320mmは、お土産やアパレルにも対応します。
- 最小ロット300枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
幅とマチが固定。ゆったり大きめサイズ
規格サイズ320
高さを決めるだけでオーダーできる規格サイズ。幅320mmは、お土産やアパレルにも対応します。
- 最小ロット300枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
-
サイズ
(高さのみ) -
紙
-
印刷
-
箔押し
-
紐
-
表面加工
【サイズの指定】縦、横、マチのサイズが指定できます
【紙の指定】6種類の用紙から選べます
【印刷】1色からフルカラー印刷まで。特色指定も可能
【箔押し】 金箔、銀箔の2色から選べます
【紐の指定】 8種類の紐から選べます
【表面加工】PP加工とニス引きから選べます
オーダーカテゴリーから絞り込む
- フルオーダー紙袋
- 宅配袋
タグで一発検索
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
SNS映え!アップセルに貢献する、デザインにこだわった紙袋
ホトリテイ(畔亭) / Nero Bake
カフェ -
販売ツールである紙袋にも気を配り、信頼感あるお店へと成長していきたい
株式会社イナザワ
時計・ジュエリー販売・修理店 -
紙袋はオリジナル日本酒『女将』を包むドレス
あわら温泉女将の会
旅館 -
『政府刊行物』の名称を親しみやすいデザインで広めたい
全国官報販売協同組合
書店