コーヒー店様の紙袋の事例を紹介します
【I-171】コーヒーショップ様の紙袋の事例
コーヒー店様の季節限定の華やかな紙袋

有名コーヒーショップチェーン店様の紙袋です。すべての都道府県に進出しているお店なので、知らない方はいないでしょう。シアトル系コーヒーのお店では、普段は上の部分が切りっぱなしの紙袋がよく使われていますが、季節限定の紙袋には、かなり豪華なものが使われています。この紙袋は春に向けて作られた限定紙袋。非常に凝った印刷がされています。
4色+白インクの5色印刷!
繊細な水彩画を再現



この紙袋、未晒クラフト紙に印刷しているのに、正面から見ると茶色い部分はほとんどありません。様々な色の花が描かれていて、さらに白インクも重ねられているので、こんなに明るく華やかなのです。未晒クラフト紙のクラフト感は残っていて、水彩画のような花の美しさとうまく融合しています。非常に繊細なデザインをされていて、感心してしまいました!こんな素敵な限定紙袋なら、お客さんも毎年楽しみなのではないでしょうか。
使用した用紙について

未晒クラフト紙は
こんな使い方もできる!
未晒クラフト紙は茶色いのでインクの色が沈みますし、ざらっとしているので印刷適性は低い紙です。通常は、濃い単色でロゴを入れたりするデザインが多いです。しかし、インクの染み込みやざらっとした質感も計算にいれつつ、白インクで明るさを調整すると、こんなデザインもできるのです。5版使う印刷はコストがかかりますが、限定紙袋ならではですね。
使用した提げ手紐と取り付け方

未晒クラフト紙に似合う¥茶色の紙ヒモ
未晒クラフト紙には、紙単丸ヒモがよく似合います。芯をいれなくてもピンと立つので、使い勝手も抜群です。コーヒーショップの紙袋は大量消費が前提ですから、できるだけ環境負荷の少ない素材を使うというのも大事なことだと思います。紙単丸ヒモならリサイクルできますからエコですね。
この商品のスペック
- カテゴリー
- 規格サイズオーダー(小サイズ)
- 業種
- コーヒーショップ
- 都道府県
- 東京都
- 枚数
- 2000枚
- 製品単価/枚
- 非公開
- 用紙
- 未晒クラフト紙 100g/㎡
- サイズ
- 幅220×マチ120×高さ255mm
- 印刷
- 5色(4色+特色1色)
- 表面処理
- なし
- 提げ手
- OFJタイプ 紙単丸ヒモ
- オプション
- なし
- 運賃送料
- 無料

参考単価は過去生産時の製品単価となります。
原材料・輸送費等の変動に伴い現状単価と多少異なる場合がございます。
詳しい製品単価についてはお問合せ下さい。
制作のワンポイントアドバイス
印刷の版の数は、CMYKの4版の掛け合わせか、1〜2色の特色を使った印刷のどちらかが一般的ですが、無限に増やすことができます。蛍光ピンク、蛍光オレンジ、白など特殊なインクをCMYKに重ねて、5版でも6版でもOKです。ただし相当のコストがかかりますので、特別な用途に限られるかもしれませんね!その他の紙袋製作事例はこちらからどうぞ。
コーヒーショップ様にご利用頂いた商品はこちら
幅とマチが固定。食品や雑貨におすすめ
規格サイズ220
高さを決めるだけでオーダーできる規格サイズ。幅220mmは、食品や雑貨におすすめです。
- 最小ロット500枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
幅とマチが固定。食品や雑貨におすすめ
規格サイズ220
高さを決めるだけでオーダーできる規格サイズ。幅220mmは、食品や雑貨におすすめです。
- 最小ロット500枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
-
サイズ
(高さのみ) -
紙
-
印刷
-
箔押し
-
紐
-
表面加工
【サイズの指定】縦、横、マチのサイズが指定できます
【紙の指定】6種類の用紙から選べます
【印刷】1色からフルカラー印刷まで。特色指定も可能
【箔押し】 金箔、銀箔の2色から選べます
【紐の指定】 8種類の紐から選べます
【表面加工】PP加工とニス引きから選べます
オーダーカテゴリーから絞り込む
- フルオーダー紙袋
- 宅配袋
タグで一発検索
お客様インタビュー
井上紙袋をご利用のお客様に、ご利用の経緯やお選びいただいた理由、実際の出来映えについて忖度なしに語っていただきました。
-
土地柄と商品のイメージをストレートに伝える紙袋
株式会社 糀屋
食品会社 -
学校オリジナルの柄を打ち出した、資料ごと保管してもらえる紙袋
東大阪大学敬愛高校
高等学校 -
パッケージを通じて様々なニーズのお客様と出会えた
大畑食品株式会社
食品会社 -
プレゼントに最適、見た目も華やかで優雅で持ち歩きたくなるショッピングバッグ
直レディースクリニック
クリニック