閉じる
お問い合わせ
06-6925-3154

平日9:00〜18:00

お問い合わせ

陶芸教室様の紙袋の事例を紹介します【I-1407】

06-6925-3154

平日9:00〜18:00

メニュー

陶芸教室様の紙袋の事例を紹介します【I-1407】

メニュー 閉じる

【I-1407】陶芸教室様の紙袋の事例

壊れ物も安心のマチ広タイプ紙袋

大阪府にある陶芸教室様からご注文いただきました。 規格サイズ260のマチ150mmタイプは、規格サイズの中で最もマチが広いプランとなっています。 作品をお持ち帰りする際に最適なサイズです。

ナチュラルで使いやすく丈夫な相棒

未晒(みざらし)クラフト紙のもつ茶色を活かしたナチュラルテイストの紙袋に仕上がりました。 提げ紐には太く柔らかいPPヒモを選ばれました。重たい陶芸作品を入れた際の手への負担を軽減する意図があります。 やはり重たい陶芸作品を持ち帰るなら、ビニール袋ではなく安定感のある紙袋でしょう。 紙袋なら底がしっかりあるので、うまく緩衝材を使えば中身を動きにくく梱包できます。ビニール袋よりははるかに安心。 しっかりとしたマチがあれば、ちょっと小走りくらいなら中の物がひっくり返ることはありません。

使用した用紙について

丈夫な用紙で重たいものをカバー

未晒クラフト紙は最も丈夫な用紙です。
用紙は漂白やプレス加工といった処理を繰り返すことで弱くなっていきます。
茶色はパルプ原料をそのまま活かしているため、生まれたそのままの色です。
紙の繊維も長いままなので、破れにも強いと言えます。

使用した提げ手紐と取り付け方

最安値だけど利便性も高い素材

PPヒモは太く柔らかい提げ紐です。
茶色いとピンときませんが、白ならどうでしょう。
荷造り用の紐として誰もが馴染みがある、あの紐です。
雨に濡れても耐久性に変化はありません。
丈夫で柔らかい、持ち歩く人想いの素材です。

この商品のスペック

カテゴリー
規格サイズ260
業種
陶芸教室
都道府県
大阪府
枚数
800枚
製品単価/枚
90円台〜
用紙
未晒クラフト紙120g/㎡
サイズ
正面260(W)×マチ150(D)×高さ230(H)mm
印刷
1色印刷
表面処理
なし
提げ手
PPヒモ
オプション
なし
運賃送料

参考単価は過去生産時の製品単価となります。
原材料・輸送費等の変動に伴い現状単価と多少異なる場合がございます。
詳しい製品単価についてはお問合せ下さい。

制作のワンポイントアドバイス

表面加工をカットすることで、大幅なコスト削減が期待できます。
ベタ印刷など色落ちが心配な場合を除き、コート紙以外なら基本的に表面加工は不要です。ぜひご検討ください。
過去事例以外にも激安紙袋を製作する上で参考になるまとめのページがございます。ぜひご覧ください。

陶芸教室様にご利用頂いた商品はこちら

幅とマチが固定。マチ広も選べる

規格サイズ260

高さを決めるだけでオーダーできる規格サイズ。幅260mmは、A4書類にも対応します。

  • 最小ロット500枚~
  • 21~28営業日で発送
  • 送料無料

※繁忙期は納期が変わる場合がございます

A 幅260×マチ100×高さ自由mm
B 幅260×マチ150×高さ自由mm

紙袋,規格サイズ260
紙袋,規格サイズ260
紙袋,規格サイズ260
紙袋,規格サイズ260
紙袋,規格サイズ260
紙袋,規格サイズ260
紙袋,規格サイズ260
紙袋,規格サイズ260

幅とマチが固定。マチ広も選べる

規格サイズ260

高さを決めるだけでオーダーできる規格サイズ。幅260mmは、A4書類にも対応します。

  • 最小ロット500枚~
  • 21~28営業日で発送
  • 送料無料

※繁忙期は納期が変わる場合がございます

  • 紙袋,規格サイズ260 サイズ
    (高さのみ)
  • 紙袋,規格サイズ260
  • 紙袋,規格サイズ260 印刷
  • 紙袋,規格サイズ260 箔押し
  • 紙袋,規格サイズ260
  • 紙袋,規格サイズ260 表面加工

【サイズの指定】縦、横、マチのサイズが指定できます
【紙の指定】6種類の用紙から選べます
【印刷】1色からフルカラー印刷まで。特色指定も可能
【箔押し】 金箔、銀箔の2色から選べます
【紐の指定】 8種類の紐から選べます
【表面加工】PP加工とニス引きから選べます

見積もりをとる 素材や詳細はこちら

詳細を指定して検索する

※検索結果がうまく表示されない場合は、「条件をクリア」をクリックしてください

オーダーカテゴリー

フルオーダー紙袋

宅配袋

仕様など

制作枚数

価格帯

条件をクリア

タグで一発検索

お客様インタビュー

お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。

インタビューをもっと見る

有限会社井上工業所 Copyright © 2021