不動産会社様の紙袋の事例を紹介します【I-1161】
【I-1161】不動産会社様の紙袋の事例
フルスペックでラグジュアリーな紙袋

投資家向けのマンション販売をメインに行っている不動産会社様です。 ジャストニーズを利用して作った幅360×高さ270mmと、かなり大容量サイズ。B3用紙に近い大きさです。書類配布用の紙袋でしょうか。
カラーを統一して視覚的に印象付け



企業様のホームページを拝見すると、紙袋に使用された色と同じ濃紺色でまとめられています。 提げ紐は、カラーバリエーションが豊富なアクリル丸ヒモを選ばれたことから、同系色で3色が候補に。 その中から実際に見て印刷カラーに近いものを、弊社が提案させていただきました。 色にかなりのこだわりを持たれているので、企業様のイメージカラーなのかもしれませんね。 表面加工や底の段ボール台紙も追加し、全体的に高級感が漂うラグジュアリーな印象に仕上がりました。
使用した用紙について

こだわり印刷には上質なコート紙
片面にだけ真っ白な顔料のコート剤を塗布した、150g/㎡の片面コート紙を使用しました。
紙袋でよく使用されるA2コート紙は厚みが157g/㎡なので、こちらはやや薄め。触り心地ではほとんど違いを感じることはありません。
使用した提げ手紐と取り付け方

自由度が高く個性を追求できる素材
アクリル丸ヒモは太さや長さを自由に設定することができる素材です。
一般的な太さは4×4、もしくは8×8。今回は後者を選ばれました。
長さが自由なので、アパレルショップ様のショッパーのように肩掛けタイプにすることも可能です。
表面加工について

施せば安心、PP加工で割れをカバー
印刷適性の高いコート紙の弱点は、折り曲げた部分のコート剤が割れて紙の色が出やすいこと。それをカバーするために、表面加工が必須となります。今回はマットタイプのPP加工を選ばれました。落ち着いた印象を与える保護力の高い加工です。
この商品のスペック
- カテゴリー
- ジャストニーズ
- 業種
- 不動産会社
- 都道府県
- 東京都
- 枚数
- 500枚
- 製品単価/枚
- 290円台〜
- 用紙
- 片面コート紙150g/㎡
- サイズ
- 幅360×マチ80×高さ270mm
- 印刷
- 4色印刷
- 表面処理
- マットPP加工
- 提げ手
- アクリル丸ヒモ
- オプション
- 底段ボール台紙あり
- 運賃送料
- 無

参考単価は過去生産時の製品単価となります。
原材料・輸送費等の変動に伴い現状単価と多少異なる場合がございます。
詳しい製品単価についてはお問合せ下さい。
制作のワンポイントアドバイス
コート紙を選ばれると表面加工がセットとなり、どうしてもコストがあがります。特徴的なハリや厚みは高級仕様の紙袋には欠かせないポイントですが、一度きりの使用を想定するような場合はモッタイナイので、クラフト紙をオススメします。
激安紙袋を作る方法ページも参考にどうぞ!
不動産会社様にご利用頂いた商品はこちら
100%自由設計。工夫次第で安くなる!
ジャストニーズ
入れるもののサイズにぴったり合わせて作るならこちら。素材や印刷加工もフルカスタマイズ可能です。
- 最小ロット500枚~
- 21~35営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
100%自由設計。工夫次第で安くなる!
ジャストニーズ
入れるもののサイズにぴったり合わせて作るならこちら。素材や印刷加工もフルカスタマイズ可能です。
- 最小ロット500枚~
- 21~35営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
-
サイズ
-
紙
-
印刷
-
箔押し
-
紐
-
表面加工
【サイズの指定】縦、横、マチのサイズが指定できます
【紙の指定】6種類の用紙から選べます
【印刷】1色からフルカラー印刷まで。特色指定も可能
【箔押し】 金箔、銀箔の2色から選べます
【紐の指定】 8種類の紐から選べます
【表面加工】PP加工とニス引きから選べます
オーダーカテゴリーから絞り込む
- フルオーダー紙袋
- 宅配袋
タグで一発検索
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
SNS映え!アップセルに貢献する、デザインにこだわった紙袋
ホトリテイ(畔亭) / Nero Bake
カフェ -
販売ツールである紙袋にも気を配り、信頼感あるお店へと成長していきたい
株式会社イナザワ
時計・ジュエリー販売・修理店 -
紙袋はオリジナル日本酒『女将』を包むドレス
あわら温泉女将の会
旅館 -
『政府刊行物』の名称を親しみやすいデザインで広めたい
全国官報販売協同組合
書店