不動産会社様の紙袋の事例を紹介します【I-1031】
【I-1031】不動産会社様の紙袋の事例
強いオレンジが印象的な紙袋

不動産流通、保険など、住宅関連事業、ウェブ事業など、複数事業を行うグループ企業様の紙袋です。規格サイズ320で、やや横長のゆとりある大きさに仕上げています。書類が横倒しでも入ります。
二色刷りのコントラストにうまく白を挟んでいます



オレンジ色のベタ印刷に、コーポレートカラーと思われる黒で印刷しました。こうしたコントラストの強い組み合わせは、目がチカチカしてしまうことがあります。そんな時は、間に白い色を挟むと、印象が緩和されて見やすくなります。白は紙の色の白抜きなので、印刷色は2色。フチが入ると強調効果もあります。 様々な事業をされている会社様なので、用途は不明ですが、幅320mm、マチ110mmあれば、大抵の企業様ではオールマイティに使えるはずです。このサイズならA4ファイルを横倒しに入れることもできるので、普段のビジネスから採用説明会までご利用いただけます。
使用した用紙について

発色のよいコート紙
緻密な印刷ができるコート紙を使用しました。細かい点描を得意とする紙なので写真のような印刷物によく使われます。色がコート剤に留まって紙に染みこみにくいので、色の発色も良い性質があります。色にこだわるお客様におすすめです。
使用した提げ手紐と取り付け方

穴タイプでリッチな雰囲気に
紐は、アパレルやジュエリーのブランドなどによく見るアクリル丸ヒモを穴タイプで取り付けるスタイル。ビジネス用の紙袋では、横長もアクリル丸ヒモも少数派なので、ちょっと特別な紙袋をもらったような演出ができます。
表面加工について

コート紙で厚みを足しています
この紙袋は、用紙自体も少し厚めの紙を使っています。さらに、コート紙の色割れ防止のためグロスPP加工をしているので、厚みが足されています。持った感じはハリがあり、強度高め。破れに強いので重い書類もバッチリです。
この商品のスペック
- カテゴリー
- 規格サイズ320
- 業種
- 不動産会社
- 都道府県
- 埼玉県
- 枚数
- 1,000枚
- 製品単価/枚
- 140円台〜
- 用紙
- コート紙157g/㎡
- サイズ
- 幅320×マチ110×高さ260mm
- 印刷
- ベタ1色+1色印刷
- 表面処理
- グロスPP加工
- 提げ手
- アクリル丸ヒモ
- オプション
- なし
- 運賃送料
- 無

参考単価は過去生産時の製品単価となります。
原材料・輸送費等の変動に伴い現状単価と多少異なる場合がございます。
詳しい製品単価についてはお問合せ下さい。
制作のワンポイントアドバイス
標準的な紙袋では、120g/㎡という厚さの紙を使います。こちらは157g/㎡の厚めの紙を使いました。厚めの紙にしてハリを出したい方は、オーダー時に備考欄にご記入ください。単価を下げるコツは、「紙袋を安く作るコツ」のページにも掲載しています。ぜひご覧ください。
不動産会社様にご利用頂いた商品はこちら
幅とマチが固定。ゆったり大きめサイズ
規格サイズ320
高さを決めるだけでオーダーできる規格サイズ。幅320mmは、お土産やアパレルにも対応します。
- 最小ロット300枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
幅とマチが固定。ゆったり大きめサイズ
規格サイズ320
高さを決めるだけでオーダーできる規格サイズ。幅320mmは、お土産やアパレルにも対応します。
- 最小ロット300枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
-
サイズ
(高さのみ) -
紙
-
印刷
-
箔押し
-
紐
-
表面加工
【サイズの指定】縦、横、マチのサイズが指定できます
【紙の指定】6種類の用紙から選べます
【印刷】1色からフルカラー印刷まで。特色指定も可能
【箔押し】 金箔、銀箔の2色から選べます
【紐の指定】 8種類の紐から選べます
【表面加工】PP加工とニス引きから選べます
オーダーカテゴリーから絞り込む
- フルオーダー紙袋
- 宅配袋
タグで一発検索
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
SNS映え!アップセルに貢献する、デザインにこだわった紙袋
ホトリテイ(畔亭) / Nero Bake
カフェ -
販売ツールである紙袋にも気を配り、信頼感あるお店へと成長していきたい
株式会社イナザワ
時計・ジュエリー販売・修理店 -
紙袋はオリジナル日本酒『女将』を包むドレス
あわら温泉女将の会
旅館 -
『政府刊行物』の名称を親しみやすいデザインで広めたい
全国官報販売協同組合
書店