和菓子店様の紙袋の事例を紹介します【I-1020】
【I-1020】和菓子店様の紙袋の事例
和菓子店様のマチの大きな紙袋

山梨県にある和菓子店様からオーダーいただきました。創業100年以上の老舗のお店だそうです!マチ幅160mmと、底の大きな紙袋です。規格サイズはないので、フルオーダーでお作りしました。
箱入りの贈答品を寝かせて入れられます



お祝いにも仏事にも欠かせない和菓子は、贈答品の王様ですね。箱に入ったお菓子を入れるなら、マチ広の紙袋が必須です。弊社の規格サイズではマチ150mmが最大なので、それ以上のものをご用命の場合は「ジャストニーズ」というプランをお選びください。 高さは控え目で210mm。口をガバッと開くと底まで手が入りやすいので、お菓子を水平に保ったままうまく入れることができます。ぴったりサイズに作ると、やっぱり使い勝手は抜群です。 1色印刷で刷りました。この緑は、現物の紙を送っていただいて、それに色を合わせています。
使用した用紙について

和風のデザインに合う紙はやっぱりこれ!
手触りの柔らかい晒クラフト紙を使用しています。ツルピカの紙よりも、和風のイメージには断然こちらが合います。1色印刷による濃淡で、竹林や地紋を入れました。晒クラフト紙は印刷も綺麗に乗ります!紙の風合いをいかすなら、表面加工はしないでそのままがおすすめです。
使用した提げ手紐と取り付け方

渋い茶色の紙三本ヒモ
細身の紙紐三本を縒り合わせた、紙三本ヒモを使用しました。濃いめの茶色が渋い印象です。紙紐は、OFJタイプにも穴タイプにも対応していますが、どちらかというとOFJタイプの方がおすすめです。紐が真っ直ぐ上に立つので、持ちやすくなります。お渡しする時もスムーズです。
表面加工について

質感を保ったまま印刷を保護
ベタ面積が大きいので、色落ち防止のためにニス引きを行っています。ニスは、樹脂性の液体を薄く塗布する方法なので、異素材を貼り付けるPPと比べて紙の質感が変わりません。和風のデザインを損なうことなく、自然な仕上がりを得ることができます。
この商品のスペック
- カテゴリー
- ジャストニーズフルオーダー
- 業種
- 和菓子店
- 都道府県
- 山梨県
- 枚数
- 20,000枚
- 製品単価/枚
- 30円台〜
- 用紙
- 晒クラフト紙120g/㎡
- サイズ
- 幅310×マチ160×高さ210mm
- 印刷
- ベタ1色印刷
- 表面処理
- ニス引き
- 提げ手
- 紙三本ヒモ
- オプション
- なし
- 運賃送料
- 無

参考単価は過去生産時の製品単価となります。
原材料・輸送費等の変動に伴い現状単価と多少異なる場合がございます。
詳しい製品単価についてはお問合せ下さい。
制作のワンポイントアドバイス
製造枚数は20,000枚。単価30円台と激安で仕上げることができました!消耗品ですから、紙袋はまとめて製造がおすすめ。1万枚を超えるとかなり場所を取るので、保管場所の確保をお忘れなく!「紙袋を安く作るコツ」のページでは、安くなる方法をほかにも紹介しています。ぜひご覧ください。
和菓子店様にご利用頂いた商品はこちら
100%自由設計。工夫次第で安くなる!
ジャストニーズ
入れるもののサイズにぴったり合わせて作るならこちら。素材や印刷加工もフルカスタマイズ可能です。
- 最小ロット500枚~
- 21~35営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
100%自由設計。工夫次第で安くなる!
ジャストニーズ
入れるもののサイズにぴったり合わせて作るならこちら。素材や印刷加工もフルカスタマイズ可能です。
- 最小ロット500枚~
- 21~35営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
-
サイズ
-
紙
-
印刷
-
箔押し
-
紐
-
表面加工
【サイズの指定】縦、横、マチのサイズが指定できます
【紙の指定】6種類の用紙から選べます
【印刷】1色からフルカラー印刷まで。特色指定も可能
【箔押し】 金箔、銀箔の2色から選べます
【紐の指定】 8種類の紐から選べます
【表面加工】PP加工とニス引きから選べます
オーダーカテゴリーから絞り込む
- フルオーダー紙袋
- 宅配袋
タグで一発検索
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
SNS映え!アップセルに貢献する、デザインにこだわった紙袋
ホトリテイ(畔亭) / Nero Bake
カフェ -
販売ツールである紙袋にも気を配り、信頼感あるお店へと成長していきたい
株式会社イナザワ
時計・ジュエリー販売・修理店 -
紙袋はオリジナル日本酒『女将』を包むドレス
あわら温泉女将の会
旅館 -
『政府刊行物』の名称を親しみやすいデザインで広めたい
全国官報販売協同組合
書店