色違いも同じ料金で製作しています


Q.60
色違いの紙袋は、同じ料金で作ってくれますか?


Category: 料金、支払い、納期のこと
別でご注文いただいた場合には、同じ版を使って今回は色を変えるということも可能ですし、一回のご注文の中で製造枚数の半分だけ違う色で刷るということもできます。季節ごとに異なる色の紙袋にするといった使い方ができるのでぜひご利用下さい。
A.
できる!できるぞ!


かみちゃん: なぜ二回言った…。

井上さん: 大事なことなので二度言いましたよ!

かみちゃん: うわ、ネット用語に毒されてる中年って痛いわ…。

井上さん: 元ネタはポリデントのCMだ。
別にネット用語じゃない!
別にネット用語じゃない!

かみちゃん: はいはい。 ところで色違いを作れるのって、前に言っていた、同じ版で刷れるからですよね。
一回目の注文は赤~、二回目は青~、三回目はピンク~って。
一回目の注文は赤~、二回目は青~、三回目はピンク~って。

井上さん: そうだ。
版が同じならインクの色を変えるのは同じ料金でできる。
しかも、井上工業所では特別に、注文の度ごとにでなく一回の注文の中でも色違いを同じ料金で作れるサービスを行っているのだ!
版が同じならインクの色を変えるのは同じ料金でできる。
しかも、井上工業所では特別に、注文の度ごとにでなく一回の注文の中でも色違いを同じ料金で作れるサービスを行っているのだ!

かみちゃん: え、そうなの?
じゃあ半分だけ違う色にすれば良かったなあ。
春夏はサーモンピンク、秋冬はオリーブグリーンみたいに、使い分けたら従業員もお客さんも気分あがりそう♪
じゃあ半分だけ違う色にすれば良かったなあ。
春夏はサーモンピンク、秋冬はオリーブグリーンみたいに、使い分けたら従業員もお客さんも気分あがりそう♪

井上さん: そうそう、まさにそういった使い方ができるのがウリだ。
かみちゃんスルドイ!
かみちゃんスルドイ!

かみちゃん: 5,000枚のロットで100枚ごとに50色のパターンがあったら毎日どれが当たるかな~って感じで楽しいかも♪

井上さん: めちゃくちゃ言うなあ。
それはさすがに同じ料金では無理だぞ。
どれだけ手間がかかると思ってるんだ!
それはさすがに同じ料金では無理だぞ。
どれだけ手間がかかると思ってるんだ!

かみちゃん: じゃあ何色までいいのよ?

井上さん: 2色まで!
それ以上は要相談で頼む!
それ以上は要相談で頼む!

かみちゃん: ふん、いいもん。
じゃあ500枚のロットの注文を10回繰り返して、それをそれぞれ二色指定してやるから。
そうすれば20色は実現できる…フフフ。
じゃあ500枚のロットの注文を10回繰り返して、それをそれぞれ二色指定してやるから。
そうすれば20色は実現できる…フフフ。

井上さん: 悪い顔しているなあ。
別にいいけど、最小ロットにすると単価は上がるよ?
何度も紙袋を作ってわかっていると思うけれど、単価は製造枚数に大きく影響される。
特に、1,000枚を割るとどうしても割高になる。
500枚と5,000枚では雲泥の差だよ!?
別にいいけど、最小ロットにすると単価は上がるよ?
何度も紙袋を作ってわかっていると思うけれど、単価は製造枚数に大きく影響される。
特に、1,000枚を割るとどうしても割高になる。
500枚と5,000枚では雲泥の差だよ!?

かみちゃん: しまった、それを忘れてた!
製造の度ごとに色を変えても、デザインが同じなら版の作り直しがなく、料金は前回と同じです。また、一度の製造の中でも半分だけ色を変えるというサービスも行っています。ぜひお試し下さい!
お見積もりはこちらから
- セミオーダー紙袋
-
A4カラー
クラフト紙袋グロスラミネートバッグ
マットラミネートバッグ
クラフト紙
バッグ
よく一緒に見られているギモン
同じカテゴリーのギモンを見るお客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
良い第一印象を残すため、紙袋も含めて身なりを整える
株式会社トゥビッグ
不動産関連 -
こだわりがお客様にも伝わり、再利用してもらえる紙袋
SRY株式会社
アパレル -
もらって嬉しいことが大事!地元で愛される老舗企業の紙袋
株式会社チャンピオンカレー
飲食店・サービス業 -
テイクアウトの売り上げが大幅アップ!結果を出せるデザインの紙袋
株式会社ジュペット
デザイン会社