高級感のある紙袋を作るには?


Q.51
高級感のある紙袋を作るポイントはなんですか?


Category: その他のこと
贈答品や、高級商材、周年記念パーティーなど特別な催しで使う紙袋は、いつもとは少し違った高級感が欲しいですね!すべての仕様を高級素材にするのもいいですが、それだとコストがかなり高くなります。安く高級感を出すコツはデザインです!
A.
素材選びと、
簡単なデザインのコツを紹介しよう!


かみちゃん: 井上さん、うちの子会社のカレーパン店が大成功したので、ついに銀座店がオープンすることになりました!

井上さん: 最初の店が渋谷と原宿だったから、若者向けのカジュアル路線かと思っていたよ。
銀座ってパン屋の激戦区なのに大丈夫なの?
銀座ってパン屋の激戦区なのに大丈夫なの?

かみちゃん: トレンド発信地、銀座を制する者は日本を制するんですよ。
すべての道は銀座に通ず!銀座は日本の中心!
東海道五十三次だってスタート地点は銀座高島屋前でしょ?
すべての道は銀座に通ず!銀座は日本の中心!
東海道五十三次だってスタート地点は銀座高島屋前でしょ?

井上さん: いや、日本橋だよ。
急に広重の話なんかして、さては復活した永谷園のお茶漬けカードを集めてるな。
そんな趣味だからモテないんじゃないの。
そんな趣味だからモテないんじゃないの。

かみちゃん: 井上さんストーカーしてませんか…。
銀座店は銀座店の独自パッケージを考えてますよ。
銀ブラする奥様方のハートをキャッチするには、やっぱり高級感って必要と思うのよ。もちろん店名に「銀座」も付けます。
高級感のある紙袋を作るコツ教えて下さい!
銀座店は銀座店の独自パッケージを考えてますよ。
銀ブラする奥様方のハートをキャッチするには、やっぱり高級感って必要と思うのよ。もちろん店名に「銀座」も付けます。
高級感のある紙袋を作るコツ教えて下さい!

井上さん: まずは高級な素材を使うことだな。
紙は厚手のコート紙、紐はエクセルフィラメント、PP加工もすると高級感が出る。箔押しもいいね!
そのぶん値段は高くなるけど。
紙は厚手のコート紙、紐はエクセルフィラメント、PP加工もすると高級感が出る。箔押しもいいね!
そのぶん値段は高くなるけど。

かみちゃん: ええ~。高くなるのはやだ!
安く高級感だけ出せないんですか?
安く高級感だけ出せないんですか?

井上さん: あとはデザイン次第だな。
箔押しはしなくても色でメタリックな感じを出すこともできるし。
まずは文字のフォント。
一般的に、ゴシック体よりも明朝体の方が高級感が出る。
同じ文字でも、全然印象が違うだろ?
箔押しはしなくても色でメタリックな感じを出すこともできるし。
まずは文字のフォント。
一般的に、ゴシック体よりも明朝体の方が高級感が出る。
同じ文字でも、全然印象が違うだろ?


かみちゃん: 下の方が銀座感出てますね。
でも英語だとどんなフォントを使えばいいの?
でも英語だとどんなフォントを使えばいいの?

井上さん: 欧文フォントなら、「セリフ」のあるフォントを使うと似た感じになる。
セリフっていうのは文字の端に着いてる飾りのこと。
セリフのあるのがセリフ体、セリフがないのがサンセリフ体だ。
セリフっていうのは文字の端に着いてる飾りのこと。
セリフのあるのがセリフ体、セリフがないのがサンセリフ体だ。


井上さん: セリフがあってもカジュアルなフォントもあるし、セリフがなくてもエレガントなフォントもあるから、実際は雰囲気をちゃんと確認しなきゃいけないけどね。


かみちゃん: 一番下の、好きだなあ。
さすが井上さん!わかりやすい!
さすが井上さん!わかりやすい!

井上さん: あとは色だ。一番簡単な組み合わせは、暗色を地にして文字を明るい色にすると高級感がでる。ベタだけど まずは黒地や濃紺かな。
実際は複雑な要素が絡み合ってデザインイメージになるから、白地にピンクの文字でも、赤地に黄色の文字でも、デザイナーの腕が良ければ高級感は出せる。
ティファニーなんかは明るい水色だけど高級感があるもんね。これはあくまでも参考ね。
実際は複雑な要素が絡み合ってデザインイメージになるから、白地にピンクの文字でも、赤地に黄色の文字でも、デザイナーの腕が良ければ高級感は出せる。
ティファニーなんかは明るい水色だけど高級感があるもんね。これはあくまでも参考ね。


かみちゃん: 上の紺色、好きだなあ。
さすが井上さん!

井上さん: ふふん!そうだろう?
背景にほんの少しだけグラデーションを入れると、色に深みが出て、さらに高級感が出るぞ。
背景にほんの少しだけグラデーションを入れると、色に深みが出て、さらに高級感が出るぞ。


かみちゃん: いい!すごくいい!さっすが井上さん!
で、文字を金色にしたらどう?
で、文字を金色にしたらどう?

井上さん: どうだ少しは見直しただろう。こうかな。


かみちゃん: そうそれ!井上さんに惚れちゃいそう!
で、上に「香り高いスパイスの饗宴。銀座カレーパン」ってキャッチコピーも入れてみて?
で、上に「香り高いスパイスの饗宴。銀座カレーパン」ってキャッチコピーも入れてみて?

井上さん: こ、こう?


かみちゃん: さすが井上さん!じゃあこれいただきまーす!
データ、後で送っといて下さいね(ちょろい♥)
データ、後で送っといて下さいね(ちょろい♥)

井上さん: ここ大事なとこなのに雑なんだ?まあいいけど…。
紙袋に高級感を出すには、素材選びが大切。あまり薄い紙だと安っぽい印象になります。ある程度の厚さの紙を使いましょう。上の例はとてもベタな組み合わせにすぎません。デザインはデザイナーに依頼するのが一番おすすめです!
お見積もりはこちらから
- セミオーダー紙袋
-
A4カラー
クラフト紙袋グロスラミネートバッグ
マットラミネートバッグ
クラフト紙
バッグ
よく一緒に見られているギモン
同じカテゴリーのギモンを見るお客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
自社のキャラクターをグッズに役立てた、会話が弾む紙袋
ProGATE株式会社
情報通信業 -
デリケートな製品を安心してリサイクルできる宅配袋
株式会社アヴァンサ
アパレル -
嘉手納町の人々の想いが詰まった、環境に配慮した紙袋
株式会社WEIR
デザイン会社 -
お客様が自信をもってプレゼントできる、洗練された紙袋
有限会社柚冬庵
小売業