閉じる
お問い合わせ
06-6925-3154

平日9:00〜18:00

お問い合わせ

紙袋にエコマークを印刷できるのか

06-6925-3154

平日9:00〜18:00

メニュー

紙袋にエコマークを印刷できるのか

メニュー 閉じる
紙袋のギモン解決 紙袋のギモン解決
Q.113

紙袋にエコマークをつけたいです。印刷してもらえますか?

紙袋のギモン解決

Category: その他のこと

井上工業所の紙袋にエコマークを印刷するには、エコマーク事務局に申請して許可を取る必要があります。使用する紙が古紙30%以上なら、意外とすんなり申請は通るようです。井上工業所には、古紙含有率40%以上の用紙があるので、それを使って製作してください。

A.

エコマークの申請をしてください

かみちゃん
かみちゃん: 井上さん!子会社に来てから大変なんですよ~。毎日聞いたことない高尚な言葉を、みんなが当たり前のように話してる。部外者みがすごい……。
井上さん
井上さん: たとえば?
かみちゃん
かみちゃん: エシカル消費とか、サステナビリティとか、モンテッソーリ?おもちゃ作りなら私のオモシロ発想力で勝てると思ったのに。もう、エコとエデュケーションがオーサムなの。藪からスティックにCSRとか言い出すし。OMG。
井上さん
井上さん: 業界をなめてるなあ。
かみちゃん
かみちゃん: 私もエコ提言でドヤ顔しないとバカにされちゃうから、まずはグッズ販売の紙袋にエコマークをつけることにしました。 あのマークはどこからダウンロードするのかな?
井上さん
井上さん: エコマークって勝手に印刷していいもんではないぞ。 あれは、日本環境協会が認めた商品にだけ付ける権利がある。認めてもらうには申請しなければならない。
かみちゃん
かみちゃん: じゃあ申請すればいいんでしょ?私がちゃちゃっとやっときますよ。
井上さん
井上さん: そうしてくれ。エコマーク事務局のサイトの「商品の認定基準」に詳しく条件が出ている。それによると次の通り。
(1)古紙の含有率が30%以上であること
(2)禁忌品でないこと
(3)取っ手が外せること
(4)有害物質が検出されないこと

井上工業所の紙で古紙を使っているのは、片艶晒クラフト紙(古紙含有率40%以上)だ。取っ手は外せるし、有害物質が検出される素材はない。だから、片艶晒クラフト紙を選べば基本的には申請は通ると思うよ。
かみちゃん
かみちゃん: 禁忌品というのは何なの?
井上さん
井上さん: これは、公益財団法人古紙再生促進センターが定めている「古紙標準品質規格」で禁忌とされているもののこと。簡単に言えば、「リサイクルできない紙」だ。たとえば、匂いの付いた紙、ラミネートされた紙、金属が箔押しされた紙、防水加工された紙など。
かみちゃん
かみちゃん: ラミネートってPP加工のこと?箔押しはダメなんじゃないの?
井上さん
井上さん: PPとラミネートは違うもの。PP加工してもリサイクルは可能だから、PP加工された紙は禁忌品ではない。しかし箔押しは禁忌品。エコマークを取得したいなら箔押しは使えない。
かみちゃん
かみちゃん: なるほど、確かに条件はそんなに厳しくないですね。あとはお金ですね。エコマークってタダ?
井上さん
井上さん: タダではない。申請費用が2万円。使用料金は毎年かかる。
かみちゃん
かみちゃん: え~~。これって権威ビジネス?
グッドデザイン賞やモンドセレクションみたいな?
井上さん
井上さん: 無差別に付け火をして回るのはやめてくれ……。
両方とも素晴らしい賞ではないか。源氏パイうまいだろ。
かみちゃん
かみちゃん: 源氏パイは最高ですよね~。利用料はいくらなの?
井上さん
井上さん: マークの使用料は、マークを付けた商品の売上高によって変わる。しかし、それ自体を商品として扱わない包装の一部としての紙袋なら、なんと売上高は0円で申請していいそうだ。0円という料金区分はないから、一番下の料金区分が適用される。年間1万円だ。
かみちゃん
かみちゃん: かみちゃん: お、意外と安い!良心的ですね!

エコマークを取得するには、エコマーク事務局に申請を行ってください。製造メーカーでなくても、発注主も申請することができます。エコマークが認められた紙袋の事例も、エコマーク事務局のサイトで見ることができます。

オリジナル紙袋を見積もる

お見積もりはこちらから

よく一緒に見られているギモン

同じカテゴリーのギモンを見る ギモン解決のトップにもどる

お客様インタビュー

お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。

インタビューをもっと見る

有限会社井上工業所 Copyright © 2021