内容物にフィットする紙袋サイズの設定方法


Q.179
入れる物の大きさに対して、紙袋はどんな大きさが適切?


Category: オーダーのこと
紙袋がぴったりすぎると、中身を取り出せないのでご注意。出す時にひっくり返すことになってしまいます。ちょうどいいサイズは、周囲にぐるりと指一本分の余白があること!
A.
20mmの余裕を持たせるとベスト


井上さん:幅とマチは、入れる物の周囲に指が一本入るように、幅とマチそれぞれに10mmの余裕を持たせます。左右で合計20mm大きく作るのがおすすめです。
高さは、中身が見えないように入れる物に対して80〜100mmの余裕を持たせるのがおすすめです。これなら、テープ止めしても、紙袋がぐしゃりと潰れず綺麗に収まります。
サイズ感を確かめる一番良い方法が、実際に物を入れてみること。
井上紙袋では、無料でサンプルをお送りしています。他のお客様が過去に作った紙袋の中から、ご指定のサイズに限りなく近いものを探してお送りします(特殊なサイズだと、ない場合もございます)。
お問い合わせフォームより、サイズを指定の上、ご依頼ください。
入れてみてしっくり来ない場合、サイズの変更があれば、再見積で価格の調整を行います。
※福島県の宝飾店様(経営者 庄内様)からの問い合わせにお答えしました。
高さは、中身が見えないように入れる物に対して80〜100mmの余裕を持たせるのがおすすめです。これなら、テープ止めしても、紙袋がぐしゃりと潰れず綺麗に収まります。
サイズ感を確かめる一番良い方法が、実際に物を入れてみること。
井上紙袋では、無料でサンプルをお送りしています。他のお客様が過去に作った紙袋の中から、ご指定のサイズに限りなく近いものを探してお送りします(特殊なサイズだと、ない場合もございます)。
お問い合わせフォームより、サイズを指定の上、ご依頼ください。
入れてみてしっくり来ない場合、サイズの変更があれば、再見積で価格の調整を行います。
※福島県の宝飾店様(経営者 庄内様)からの問い合わせにお答えしました。
お見積もりはこちらから
- セミオーダー紙袋
-
A4カラー
クラフト紙袋グロスラミネートバッグ
マットラミネートバッグ
クラフト紙
バッグ
よく一緒に見られているギモン
同じカテゴリーのギモンを見るお客様インタビュー
井上紙袋をご利用のお客様に、ご利用の経緯やお選びいただいた理由、実際の出来映えについて忖度なしに語っていただきました。
-
お弁当箱のサイズに合ったマチ広の紙袋で、汁こぼれの心配がなくなりました
株式会社Ocean Blue Bird
学生食堂給食会社 -
自慢の味を大事に包んでお届けしたい
株式会社津乃吉
佃煮屋 -
神社も「自己ブランディング」する時代!オリジナル紙袋で一歩リードする
稲荷神社
神社 -
持ち運びやすさ・取り出しやすさに配慮した紙袋
株式会社社パラマウント・ワーカーズ・コープ
靴店