医療関連企業の紙袋の平均単価


Q.168
医療関連企業が使っている紙袋の平均単価はいくら?


Category: 料金、支払い、納期のこと
医療関連企業様が使っている紙袋の単価を調べました。一般的な会社様の紙袋と比べると、ちょっとお高め。このシリーズで調べた紙袋単価の中では二番目に高級な紙袋ということになります。
A.
120円でした!


かみちゃん: みんないくらで作ってるのシリーズ13回目。業界別の紙袋の平均単価を調べてみようクイズ!当たれば井上さんのおごりで、今半のすき焼きコース!

井上さん: そんなルールなかっただろう。あれは2万2,000円するんだぞ。
オジサンだって食べたことない。
オジサンだって食べたことない。

かみちゃん: 最初からこうでしたよ。
今回は、医療関連企業の紙袋について調べてください。前に見た時、高そうな紙袋が多かったんですよね。これは当てちゃう。
一般企業がビジネス用に使う紙袋の単価が109.1円で、IT系企業の紙袋単価が163.2円だったから、間を取る!今回こそ120円!
今回は、医療関連企業の紙袋について調べてください。前に見た時、高そうな紙袋が多かったんですよね。これは当てちゃう。
一般企業がビジネス用に使う紙袋の単価が109.1円で、IT系企業の紙袋単価が163.2円だったから、間を取る!今回こそ120円!

井上さん: さっそく調べてきた。
井上工業所で過去に製作した紙袋の中で、紙袋事例のページに掲載しているものから平均単価を出した。医療関連企業に該当する会社の紙袋は、16件ある。
医療関連企業の紙袋の平均単価:120円
(紙袋は製造枚数で単価が変わります。ここでは枚数は無視し大まかな数字を出しています。参考の一つとしてください)
井上工業所で過去に製作した紙袋の中で、紙袋事例のページに掲載しているものから平均単価を出した。医療関連企業に該当する会社の紙袋は、16件ある。
医療関連企業の紙袋の平均単価:120円
(紙袋は製造枚数で単価が変わります。ここでは枚数は無視し大まかな数字を出しています。参考の一つとしてください)

かみちゃん: わお!ビンゴ。今半の極上すき焼きコース「宴」だ~~

井上さん: よくぴったり当てたね。
参考までに、医療連企業の紙袋は、こういうものが多い。
基本は書類用なのだろうが、大きめの紙袋が多いのは商品のサンプルを入れたり、カタログをたくさん入れるからかもしれないね。
規格サイズの幅280mmあるA4サイズオーダーや、幅320mmの320ワイドプランを使っている会社がほとんど。
PP加工をして丈夫にしている。 紐はハッピータックかアクリル丸ヒモが多い。
参考までに、医療連企業の紙袋は、こういうものが多い。
基本は書類用なのだろうが、大きめの紙袋が多いのは商品のサンプルを入れたり、カタログをたくさん入れるからかもしれないね。
規格サイズの幅280mmあるA4サイズオーダーや、幅320mmの320ワイドプランを使っている会社がほとんど。
PP加工をして丈夫にしている。 紐はハッピータックかアクリル丸ヒモが多い。


かみちゃん: 白と緑ばっかりかと思ったら、カラフル。医療系って白に組み合わせれば赤色でも青色でも黄色でも、意外と合うのか……。ロゴ自体が色々ですね。

井上さん: 強度のしっかりした紙袋が多いね。PP加工はマットタイプの方が人気のようだ。マットの方が柔らかい印象になるからだろう。
今夜はすき焼きコースか。4万4,000円の経費は通るのだろうか。
今夜はすき焼きコースか。4万4,000円の経費は通るのだろうか。

かみちゃん: 一緒に来る気でいるの?2万2,000円でいいですよ。

井上さん: オジサンにも食べさせて。
医療関連企業の紙袋の単価は120円。他の会社の紙袋と比べると少し高めです。仕様が高級なこともありますが、第一に製造枚数が少ないためです。何千枚も刷る販売用の紙袋とは用途が違うので、これは当然かもしれません。似たものを安く作るなら、PPやハッピータックをやめてみましょう!
お見積もりはこちらから
- セミオーダー紙袋
-
A4カラー
クラフト紙袋グロスラミネートバッグ
マットラミネートバッグ
クラフト紙
バッグ
よく一緒に見られているギモン
同じカテゴリーのギモンを見るお客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
良い第一印象を残すため、紙袋も含めて身なりを整える
株式会社トゥビッグ
不動産関連 -
こだわりがお客様にも伝わり、再利用してもらえる紙袋
SRY株式会社
アパレル -
もらって嬉しいことが大事!地元で愛される老舗企業の紙袋
株式会社チャンピオンカレー
飲食店・サービス業 -
テイクアウトの売り上げが大幅アップ!結果を出せるデザインの紙袋
株式会社ジュペット
デザイン会社