洋菓子などスイーツ店の紙袋の平均単価


Q.164
洋菓子や和菓子などスイーツ店の紙袋の平均単価はいくら?


Category: 料金、支払い、納期のこと
ケーキ屋さんの紙袋ってけっこう高そうなものが多いですが高価な紙袋はごく一部です。洋菓子店、和菓子店など持ち帰りのスイーツ店で使われている紙袋の平均単価を出してみました。
A.
59.7円でした!


かみちゃん: みんないくらで作ってるのシリーズ9回目!業界別の紙袋の平均単価をどんどん調べていきますよ! 全然予想が当たらないから、今回は当てられそうな業界を狙い撃ちします。洋菓子や和菓子の持ち帰りスイーツ店!

井上さん: なんでそれが当てられそうだと思ったの?

かみちゃん: マチが広いオリジナルサイズの紙袋を使ってそうだから。
規格サイズだと安いけど、オリジナルだとちょっと値段が上がるでしょ?
規格サイズだと安いけど、オリジナルだとちょっと値段が上がるでしょ?

井上さん: そんな気がしなくもないね。

かみちゃん: 怪しい雲行きだわ……。
でも決めた。単価90円!どうですか?
でも決めた。単価90円!どうですか?

井上さん: さっそく調べてきた。
井上工業所で過去に製作した紙袋の中で、紙袋事例のページに掲載しているものから平均単価を出した。スイーツ販売店の紙袋は、35件ある。
スイーツ販売店の紙袋の平均単価:59.7円
(紙袋は製造枚数で単価が変わります。ここでは枚数は無視し大まかな数字を出しています。参考の一つとしてください)
井上工業所で過去に製作した紙袋の中で、紙袋事例のページに掲載しているものから平均単価を出した。スイーツ販売店の紙袋は、35件ある。
スイーツ販売店の紙袋の平均単価:59.7円
(紙袋は製造枚数で単価が変わります。ここでは枚数は無視し大まかな数字を出しています。参考の一つとしてください)

かみちゃん: やすっ!ダメだこの企画。全然当たらない。
カネ賭けてなくて助かりましたよ。なんで安いの?
カネ賭けてなくて助かりましたよ。なんで安いの?

井上さん: 意外と規格サイズオーダーを使っている会社が多いからだな。かみちゃんの言うとおり、フルオーダーより規格サイズ紙袋を使った方が安い。 思いっきりマチの広い紙袋は、実はケーキ屋さんくらいしか使わないのかもしれないね。
井上工業所の規格サイズ紙袋のうち、一番マチが広いのが「220ワイド」という紙袋だ。これはマチが120mmある。 チョコレート屋さん、クッキー屋さん、和菓子屋さんなどは、このマチで十分なのだろう。
井上工業所の規格サイズ紙袋のうち、一番マチが広いのが「220ワイド」という紙袋だ。これはマチが120mmある。 チョコレート屋さん、クッキー屋さん、和菓子屋さんなどは、このマチで十分なのだろう。

かみちゃん: 確かに……。食品パックサイズの底があれば、大抵のものは入るのかもしれないですね。読みの根本的なところがズレていたなんて。

井上さん: 持ち帰りスイーツの紙袋は、デザイン的にはこんなものが多い。
形は正方形からやや横長。紙は晒クラフト紙か片艶晒クラフト紙を使う会社が多い。未晒クラフト紙は一定の人気だ。PP加工なしで紙単丸ヒモを付けたものが目立つ。
形は正方形からやや横長。紙は晒クラフト紙か片艶晒クラフト紙を使う会社が多い。未晒クラフト紙は一定の人気だ。PP加工なしで紙単丸ヒモを付けたものが目立つ。


かみちゃん: やっぱり、小さめで幅220mmの紙袋が多いですね。

井上さん: もし、「うちの商品がちゃんと入るか自信がない」という場合は紙袋のサンプルを請求してくれ。実際に入れてみてテストすればわかりやすいぞ。
洋菓子や和菓子などの、持ち帰りスイーツ店の紙袋の単価は59.7円でした。120mm以上のマチを要する場合はオリジナルサイズとなりますが、多くの場合が規格サイズオーダーでも対応できます。ぜひお試し下さい。単価が下がります!
お見積もりはこちらから
- セミオーダー紙袋
-
A4カラー
クラフト紙袋グロスラミネートバッグ
マットラミネートバッグ
クラフト紙
バッグ
よく一緒に見られているギモン
同じカテゴリーのギモンを見るお客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
良い第一印象を残すため、紙袋も含めて身なりを整える
株式会社トゥビッグ
不動産関連 -
こだわりがお客様にも伝わり、再利用してもらえる紙袋
SRY株式会社
アパレル -
もらって嬉しいことが大事!地元で愛される老舗企業の紙袋
株式会社チャンピオンカレー
飲食店・サービス業 -
テイクアウトの売り上げが大幅アップ!結果を出せるデザインの紙袋
株式会社ジュペット
デザイン会社