神社や寺の紙袋の平均単価


Q.162
神社や寺など寺院の紙袋の平均単価はいくら


Category: 料金、支払い、納期のこと
神社やお寺の紙袋の単価を調べました。和風の紙袋は表面加工をしない方が雰囲気が出るので、加工なしで仕上げることが多いです。そのため単価は低く抑えられています。ぜひ参考にしてください。
A.
64.05円でした!


かみちゃん: みんないくらで作ってるのシリーズ7回目!業界別の紙袋の平均単価をどんどん調べていきますよ!前回、普通の企業とIT企業ではIT企業の方がブランディングにカネかけてるってわかったじゃないですか。

井上さん: そうだね。

かみちゃん: 逆に、あんまりお金かけてない業界のことが知りたいな。宣伝しなくても客が来る的な商売……?

井上さん: 宣伝しなくても勝手に集客できる商売なんてないと思うぞ。ただ、がめつい宣伝をしないちょっと変わった業界ならある。神社やお寺などの寺院だな。

かみちゃん: 確かに。あまり宣伝されるとありがたさが減ると言うか、萎えると言うか。神社やお寺は、控え目なくらいがいいなって思いますね。

井上さん: 広くあまねく教えを広めるには、本当は戦略的な広報は大事だ。 だから、最近はお坊さんがバンドを組んでYouTubeデビューしたり、お経とテクノを融合させたり、オリジナルの萌えキャラでグッズ販売している寺院もある。おじさん、そういう神社やお寺、好きだな~。

かみちゃん: あ、それ見ました。お坊さんバンド!思わず念仏唱えたくなりますよね。

井上さん: お経に歌うような節がついたのも、踊り念仏も、元はと言えば文盲の農民たちに教義を伝えたり、念仏に参加させるために生まれたんだろうし、アプローチとしては何ら間違ってないよね。

かみちゃん: うーん。でも、まだ私みたいに「控え目の方がありがたみある」って思う人が多いのかな。神社やお寺の紙袋は、60円台くらい?どうですか?

井上さん: さっそく調べてきた。
井上工業所で過去に製作した紙袋の中で、紙袋事例のページに掲載しているものから平均単価を出した。神社やお寺の紙袋は、37件ある。
神社やお寺の紙袋の平均単価:64.05円
(紙袋は製造枚数で単価が変わります。ここでは枚数は無視し大まかな数字を出しています。参考の一つとしてください)
井上工業所で過去に製作した紙袋の中で、紙袋事例のページに掲載しているものから平均単価を出した。神社やお寺の紙袋は、37件ある。
神社やお寺の紙袋の平均単価:64.05円
(紙袋は製造枚数で単価が変わります。ここでは枚数は無視し大まかな数字を出しています。参考の一つとしてください)

かみちゃん: わーい!初めて当たった!

井上さん: 単価が低めに抑えられるのは、表面加工をしない神社やお寺が多いからというのが理由だろう。
和風に仕上げたいなら、ツルツルピカピカしているより和紙っぽい方が雰囲気が出る。だから、紙の手触りを残した仕様が多い。
参考までに、神社やお寺の紙袋は、こういうものが多い。 白ベースに名前やロゴだけ単色で印刷したり、デザインは入れても控え目。加工はなしで、紙は手触りの柔らかい晒クラフト紙か片艶晒クラフト紙。
和風に仕上げたいなら、ツルツルピカピカしているより和紙っぽい方が雰囲気が出る。だから、紙の手触りを残した仕様が多い。
参考までに、神社やお寺の紙袋は、こういうものが多い。 白ベースに名前やロゴだけ単色で印刷したり、デザインは入れても控え目。加工はなしで、紙は手触りの柔らかい晒クラフト紙か片艶晒クラフト紙。


かみちゃん: 白ベースが多いですね。神聖な感じがするからかな?
印刷は赤か紺が主流?
印刷は赤か紺が主流?

井上さん: 白ベースなのは、表面加工なしで済ませるためでもある。濃い色のベタ印刷をすると色落ちしやすくなるから、ニス引きやPP加工が必要になる。でも、印刷面積が小さければ加工なしでもOKだ。

かみちゃん: なるほど!萌キャラの人神社紙袋のオーダーが入ったら、それも見せてくださいね。
神社やお寺の紙袋の単価は、64.05円でした。中身がお札や破魔矢といった軽いものなら、紙を少し薄くして100g/㎡の厚さにしてもかまいません。より単価を抑えることができます。渋いデザインなら印刷色は少なめが似合いそうです!
お見積もりはこちらから
- セミオーダー紙袋
-
A4カラー
クラフト紙袋グロスラミネートバッグ
マットラミネートバッグ
クラフト紙
バッグ
よく一緒に見られているギモン
同じカテゴリーのギモンを見るお客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
良い第一印象を残すため、紙袋も含めて身なりを整える
株式会社トゥビッグ
不動産関連 -
こだわりがお客様にも伝わり、再利用してもらえる紙袋
SRY株式会社
アパレル -
もらって嬉しいことが大事!地元で愛される老舗企業の紙袋
株式会社チャンピオンカレー
飲食店・サービス業 -
テイクアウトの売り上げが大幅アップ!結果を出せるデザインの紙袋
株式会社ジュペット
デザイン会社